たーさんの気ままなシニアライフ!

待望のグランド・ジェネレーション(人生最上の世代)へ。
ギター・ピアノ・英会話・囲碁など第二の青春を謳歌中!

☆総会の議事録作成の巻☆

2019年04月23日 | 街づくり
 女城主直虎様(新町会長)から、越後のちりめん問屋の隠居(たーさん)に、総会の議事録作成の件で相談がありました。

Q.先日の総会で、書記を指名し、議事録を作成してはどうか、との意見が出されました。やはり、議事録は必要でしょうか。

A.はい、議事録を作成するにこしたことはないと思います。
国会ではありませんので、そんなに詳しく書く必要はありません。ポイントを押さえて書くことが必要だと思います。
役員・班長で欠席した方が何名かいます。その方に伝えるため、また会員のみなさんにも総会模様を伝えるのがベターだと思います。
今回は、私がメモを作成したので、参考にしてください。
また、先日新役員・班長で最初の役員会を開きましたが、役員会模様として会員に知らせることがベターだと思います。
役員・班長間の報告・連絡・相談、情報の共有化は、後継者の育成と同じくらい重要です。