さんたろう日記

95歳、会津坂下町に住む「山太郎」さんたろうです。コンデジで楽しみながら残りの日々静かに生きようと思っています。

おしどりもバンもめおとで昼下がり

2012-05-24 | 日記
 初夏の宮川の流れにカルガモよりも小ぶりのカモのめおとが泳いでいました。
 どうやらおしどりの夫婦のようなんですよ。雄鳥の目を通る白い眉斑、喉から頸にかけての橙赤色の飾り羽根がはっきり見えます。おしどりの最大の特徴のイチョウ羽根ははっきりしませんけどたぶんおしどりだと思います。渓流の鳥だと聞いていますけど、この宮川で見ることが出来るのは珍しいと思いました。



 おしどり夫婦と言いますけど仲が良さそうです。

 こちらはバンのご夫婦です。おしどりさんとは少し違うみたいです。それぞれの離れた場所で勝手気ままに泳いでいるみたいです。もちろん仲良くですよ。



 こちらがどうも雌鳥らしく。いきいきと思うままに泳いでいます。



 こちらがどうも雄鳥らしく見えます。独りでしょんぼり泳いでいますから。



 これは、自分たち夫婦に当てはめて考えているんですから当てにはなりませんけど。

おしどりのアップ写真です


バンのアップ写真です


ヤンバルクイナのアップ写真です

ヤンバルクイナの写真はグーグルで検索してお借りしました。