こんにちは。久しぶりの

ですねー
人気ブログランキング!参加中!
うちのスーパー大工さんが途中なので建物完成まで頑張ります。
前回は、1階の壁まででストップしていました。
詳しく見たい方は

前回のを見直してみてください
今日は2階床組からです。

ツーバイフォーでは、2階の床組みはSPFの2×10(エスピーエフのツーバイテン)と言う呼び名の
材料で組んで行きます。
SPFは、スプルス・パイン・ファーの略称です。
2×10は約2インチ×10インチの略称で実寸法は38mm×235mmです。
規格された材料ばかりを使用し、荷重のかかるところだけ同じ材の本数を
増やしたり、更に荷重のかかる所だけ大きな材料を使うやり方なので
品質を統一しやすいのです。
もちろん、予算とか感覚とかで適当に大きくしたり小さくしたり出来ず
きちっとした計算の元で材を決定するので住む人にとっては安心です。
上の写真の骨組みの後、根太ボンドという木と木を引っ付ける為の
強力なボンドで厚さ15mmの構造用合板を接着していきます。
その上、更に釘打ちで固定していきます。
釘のピッチも決まっています。
床が完成した後は、1階の壁同様に2階の壁・2階の天井も
施工していきます。
お問い合わせは
得々情報 
まで

人気ブログランキング!参加中!

ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す
有難うございます。
西播地域でこだわりの家を建てるなら