とある設計事務所のスタッフダイアリー

兵庫の輸入住宅建築設計事務所・セルビーハウジングのスタッフがふと感じたこと、つぶやきを日記にしてみました。

セルビーからのお知らせ

3/4(土)・5(日)TOTO姫路ショールームにて『TDYお客様感謝祭』が開催されます。3/10(金)姫路支店にてワークショップを開催します。詳しくは弊社HPをご覧ください。ご予約いただければ、工事中の現場見学や既に住んでいらっしゃるお客さまのお家を特別に見せていただく事もできます。ご予約・お問い合わせは tel:079-230-2111またはE-mail: info@selbee.co.jpまで。

「北米スタイル」 太子町 H様邸『サイディング工事』

2010-08-12 10:45:05 | 工事報告 太子町H様邸
こんにちは、山口です。 

昨日お約束した揖保郡太子町で建築中の『北米スタイル H様邸』の工事状況です。

しばらくブログにアップできませんでしたが、現場はすでに外壁の「サイディング工事」も終わり外観がしっかりしてきました。

さて、昨日のことですが、台風が接近しているとのことで監督の井口君と一緒に外部足場のネットをたたみましたので外観がより分かるようになったので写真をアップです



現在のサイディングは「ベージュ色の無塗装板」ですが、最終的には真っ白に塗装し、

窓周りと、外壁コーナー部は濃いグリーンに塗り縁取ります。

さらに玄関とリビング前にはウッドデッキを作りやはり白にペイントします。




角地で良く目立ちますので結構な存在感になると思います。




↑リビング吹き抜けと階段。 アーチの奥は洗面所とトイレ、階段右はダイニングキッチンです。

正面に見える階段手摺は珪藻土塗りで波型のデコボコになるように造ります。

このデコボコ加減を先日夜遅くまで、H様と大工さんと一緒に悩みました

結局、写真の状態よりもっとデコボコを強くする事になりました。

この階段を上がるとピアノのあるセカンドリビング。 高さで言うと約1.8階。

そのセカンドリビングから右へ階段を2段上がると子供部屋、左に2段上がると寝室となります。

大きな吹き抜けの中に、段差のあるフロアを設けて空間を楽しめるように設計したのですが

説明だけでは少し分かり辛いですね。 また写真で分かるようになってくるとご紹介します。




人気ブログランキング!参加中!ワンクリック、ご協力お願いいたしま~す

         みなさーん、ココを押すんですよー

有難うございます。


西播地域でこだわりの家を建てるなら


お問い合わせは  得々情報  まで