ウチには食品用と原型材料用に2台の冷蔵庫があります。
夏場だけは材料を冷やさないと、夏の気温で化学反応が進んでしまい、材料が硬化したり風邪を引いたりしてダメになってしまうためです。
でそのうち1台、材料用に使ってるのは20年を越している老朽品です(^^;)ので、モーターが物凄くうるさくなっていて、電源を入れると半端無い音がしてまして、どう考えてもヤバい感じです。
そこで遂に買い換える事にしました。
購入したのは、三洋電機SR-141U(SB)、容量137Lのお一人様用モデルです。
冷凍室が43Lと大きいのが決め手になりました。
一人暮らしだと冷凍室って結構使用頻度が高いんで、容量が大きい方が重宝するんですよね(^^;)
新しく購入した方を食品用にして、今まで食品用で頑張ってもらってた103Lの冷蔵庫に材料を冷やして貰う事にします。
これで今夏は、喧しくて安眠妨害だった冷蔵庫のモーターの唸りから開放されますわ~♪
夏場だけは材料を冷やさないと、夏の気温で化学反応が進んでしまい、材料が硬化したり風邪を引いたりしてダメになってしまうためです。
でそのうち1台、材料用に使ってるのは20年を越している老朽品です(^^;)ので、モーターが物凄くうるさくなっていて、電源を入れると半端無い音がしてまして、どう考えてもヤバい感じです。
そこで遂に買い換える事にしました。
購入したのは、三洋電機SR-141U(SB)、容量137Lのお一人様用モデルです。
冷凍室が43Lと大きいのが決め手になりました。
一人暮らしだと冷凍室って結構使用頻度が高いんで、容量が大きい方が重宝するんですよね(^^;)
新しく購入した方を食品用にして、今まで食品用で頑張ってもらってた103Lの冷蔵庫に材料を冷やして貰う事にします。
これで今夏は、喧しくて安眠妨害だった冷蔵庫のモーターの唸りから開放されますわ~♪
1枚1050円。
う~ん、背に腹は代えられないとはえ、高いんだか安いんだか良く判らない値段設定ですね~w