戦国魔神のひとりボケ?

貧乏ヒマあり!?(^^;)
お金は無いけど
精神的余裕は人一倍?w

【小説】なれる!SE12 アーリー?リタイアメント

2014年11月26日 | 映画・書籍・アニメなど
長く秘密にされていた室見さんの生い立ちが明らかになった12巻でした(^^;)

いや~、工兵くんは相変わらず修羅場ってますね(^_^;)


「なれる!SE」はこれから社会の出る人たちに読んでほしいです。
「小説だろ? いくらなんでもこんなに酷いわけないじゃん」
って思ってるかもしれませんが、現実は時にもっと厳しい試練を新人に与えますw

数年してスキルが上がると「何であの時、あの程度の事でパニクってたんだろ?」と思えるんですが、中には何年経ってもスキルが上がらない社員とか居て、すっげ~迷惑(というか被害)を被るんですよね…。

室見さんくらいの切れ味のある上司だったら、少々辛くても付いて行こうと思えるんですがねぇw
私はしがらみが面倒臭くなって、結局会社辞めちゃったけど…(^◇^;)

まぁ、勤めてる人は辞めないように頑張ってください。会社にブラさがってりゃ、取り敢えず保障のある生活が出来ますw
転職してキャリアアップ出来るのはスーパースキルの持ち主だけだし、今のご時世、辞めたが最後、転職すら侭ならないのが実情ですから…。


【自転車】momentum Z-1 フェンダー取り付け(^_^)

2014年11月18日 | 自動車・自転車など
注文していたフェンダーが届いたので早速取り付けです。

購入したのはコレ↓

FLINGER 700C用PCフルフェンダー SW-814-700C F ブラック 1セット

Amazonより楽天の方が安かったので、そちらから購入しました。


梱包を開けるとこんな状態です。フェンダーの素材はポリカーボネート製なので軽いです。



汎用フェンダーなので、ステンレス製のステーを自転車に合わせて切断しないといけません。
そこで、フェンダーを支える樹脂パーツにステーがどのくらい差し込めるのかを調べてみると、約24mm差し込めました。
10mm位はステーと樹脂パーツを出し入れしても固定できそうです。







さて、ではフロント側から取り付けます。
作業の邪魔になる前かごを外して、フロントフェンダーをフォークに仮止めします。



フェンダーに樹脂パーツをセットし、ステーをフォークのねじ穴に付属のねじで仮固定して、ステーの切断位置を決めます。
樹脂パーツの下側から20mm位上を切断します。



このステー、φ3mmのステンレス丸棒なので、ペンチで切る事はちょっと難しいです。
私はサンダーで切りました(^_^)
当然ですが、フロントとリヤではステーの切断長さが違うので、ちゃんと測って切りましたw



フロントの取り付けはこんな感じ。



ではリヤも…、おや?ねじが合わない(^^;) Z-1のリヤのねじ穴はM6だったんですね!
速攻で近くのホームセンターにM6x10mmのねじを買いに行ってきました。

取り付けねじ部はこんな感じ。
う~ん、今度ステンレスワッシャ買って来ようw



そしてリヤフェンダーの取り付けはこんな感じです。



取り付けた感じは結構しっかりしていますので、フワフワ・ブラブラと揺れる事もなさそうです。
工具類を片付けて作業終了、ねじを買いに行ったりを含めて約2時間ほどかかりました。

黒いフェンダーでタイヤにRも合ってる様なので、悪目立ちしなくて良かったです。



これで、急な雨や水溜まりを通っても安心です~(^_^♪



一応、取り付けるべきものは全部取り付けたので、後は自転車に慣れていくだけですね(^^;)

【自転車】momentum Z-1 ファースト・インプレッション

2014年11月17日 | 自動車・自転車など
購入当日にも書きましたが、今までシティサイクルに乗っていたのでクロスバイクでは乗車姿勢が随分前傾してるように感じます(^^;)
肩と首に負担がかかってるので、乗り慣れてそれ相応の筋力が上がるまではちょっとしんどいかも…。
まぁ、乗ってれば自然とそこら辺の筋肉は付いてくる筈ですが、あまりにしんどい様ならアジャスタブルタイプのハンドルステムを導入してハンドルバーの高さを少し上げてやる必要があるかもしれませんね~(^^;)

シティサイクルよりぺダリングに力を入れやすいです。
車重が軽いのと相まってスピードに乗せるのは楽ですね~♪

ラピッドファイヤーシフターは便利ですが、まだ慣れませんw
シフトの度に人差し指と親指でまだ何となく迷ってます(^^;) 特にフロントが…w
でも、信号などでの停車時に親指のワンプッシュでリヤを一気に2~3枚上げて停車出来るので、発車の時の負荷を減らして軽くペダルを踏めるので何か素敵(^^;)な感じです。

クランクセットの3枚ギヤのうち、ミドルギヤとローギヤの出し入れの際になかなかチェーンが動いてくれません。
多分、チェーンとスプロケットが新品だからアタリがまだ出てないせいじゃないかと思いますが、暫く乗ってみても改善されない様なら自転車屋さんで調整して貰わないといけないですね(^^;)

ブレーキングの度に新品のブレーキシューが鳴きまくりで、周りの方に不快な音でご迷惑をかけてます(^^;)
これもリムサイドとブレーキシューのアタリが出るまではどうしようもないんですよね。

【自転車】momentum iNeed Z-1 初期設定(^_^)

2014年11月16日 | 自動車・自転車など
昨日購入したサギサカの「CYCLE GEAR フートポンプ」を早速使ってタイヤの空気圧を60psiに合わせてみました。



シティサイクルの時はホームセンターで980円で買った英式バルブ用のフートポンプを使ってたんですが…。
これは別物ですね! ポンピングが軽い! 何だこれ?w すげ~楽にエアが入る~(^^;)
フレンチバルブだから? 英式でもこんなに軽いのかしら?

お値段はホームセンターの物の3倍しますが、絶対こっちの方が良いですわ~!(実感w)


そして、シート位置調整。
取り付け位置が後ろ過ぎたので、15mmほどシートを前にずらして、5mmほどシートポストを下げました。
うん、なんか身体に合ってきた気がする(^^;)


次はライト類の取り付けです。

100円ショップに行って下記商品を購入(^_^)



早速取り付けてみると成形プラスチックの色が物凄いプラッキーで、自転車と合わない(^^;)

これはアカンわ~(T_T)
という事で、塗装してみましたw

クリア部分とスイッチ部分をマスキングして、下地処理も兼ねて#400のサンドペーパーでプラ表面をサンディング…。
グレーサフ → 白サフ → ホワイトパール → 光沢クリア の順で塗装しました(^_^)


車体が白なので、これで少しは安っぽさと違和感が少なくなりました(^_^;)

テールリフレクターは前の自転車から取り外した物を流用しました。



昨日書かなかったんですが、自転車購入時にリングロックを付けてもらいました。



Vブレーキ用のリングロックはU字型の金属台座(黒い部品)を取り付けて、それにリングロックをビス止めする仕様になってます。これを取り付けたのはリングロックがメインではなく、ブレーキブースターの役割を果たしてくれるU字型の部品の方が欲しかったんですw

Vブレーキは、ハードブレーキングの締め付け時に支点に結構な力が掛かってしまい、アルミフレームのシートステーを撓(たわ)ませて広げてしまうのでフレームに負担を掛けるんです。
多分、設計上は問題ない範囲でフレームは制作されていると思いますが、何となく金属疲労による経年劣化が心配だったので、10年先を見据えて(笑)転ばぬ先の杖を用意した次第ですw


あとはフェンダーが届くのを待つばかりです(^_^)


【自転車】momentum iNeed Z-1 購入(^_^)

2014年11月15日 | 自動車・自転車など
買い替えよう買い替えようと思いながら、なかなか踏ん切りがつかなかった自転車ですが、昨日の職質の一件で踏ん切りがつきました(^^;)

14年以上乗ったシティサイクルと入れ替えで、AEON BIKEで「momentum iNeed Z-1」を購入しました。
通勤チャリに乗り続けていたのをクロスバイクに換えたので、私的には結構思い切った振り幅で方向転換した感じですw




「AEONなんかで自転車買うなよ!素人が!」と思ってる人もいるかとは思いますが、momentumはAEON BIKEでしか扱ってないんです(^^;)
momentumは、AEONのプライベートブランドの中国製ではなく、ホダカが輸入している普通のスポーツサイクルです。
フレームは台湾製で、ジャイアントのフレームを製造している工場で作っているので、ホダカの中ではコーダーブルームの下位ブランドに当たります。

今まで乗ってた中国製シティサイクルも14年使ってフレームにガタが来なかったんですから、ジャイアントの下請け工場のフレームなら更に安心でしょうw

実際に乗ってみるとタイヤが32cのせいか、そんなに違和感なく乗れますね。
28cだったらもう少しフロントの操作がフワフワするのかもしれませんが、27インチタイヤとの操作性の差があまりないみたいです。

クロスバイクなのでハンドル位置がシティサイクルより低くなった分、前傾がちょっときつくなりました。
シート位置は、上下、前後、前後傾斜方向を微調整して、丁度良い腰の座り位置を探す必要がありそうです。


買い物などの普段使いがメインの自転車なので、私には前カゴが必須なのです。
momentumのクロスバイクは、純正オプションで「フロントキャリア+前カゴ」セットがあるのでそれを付けてもらいました。





タイヤが700cでフレンチバルブ仕様のため、フートポンプも一緒に購入しました。
サギサカの「CYCLE GEAR フートポンプ」、ゲージが付いているタイプです。
iNeed Z-1に着いているタイヤだと、60psi位の加圧でOKだそうです。

あとはライトだな…。
100円ショップで充分でしょうから、LEDのサイクルライトを買ってきましょう。

iNeed Z-1もそうですが、クロスバイクは基本的にフェンダーが装着されてないですよね。
雨の時にひどい目に会いそうなので、実用性を重視して後付けフェンダーを取り付ける事にします。
ショップでは、現状、後付けのフルフェンダーの商品が無いとのことなので、個人で楽天で注文しました。
数日中には届くと思いますので、DIYで取り付けします(^^;)


エルゴグリップとかバーエンドバーとか欲しいので、追々考えて行きたいと思います(^_^;)

自転車で職質された(^_^;)

2014年11月14日 | 自動車・自転車など

昼過ぎに街まで用事を済ませに行った帰り道、自転車で走ってると後ろから警官が自転車で追いついて来て

「すいませ~ん、ちょっといいですか~?」と声を掛けられた。

「何~?」

「この自転車、カギが付いてないみたいですけど?」

確か5年くらい前にリングロックが錆びて動かなくなったので取り外して、以降、ワイヤー錠オンリーだが…

「鍵? あぁ、これだけど」とワイヤー錠を見せる。

「この自転車は貴方のですか?」

あぁ、盗難車だと思ったのね(^^;) パチってねぇしw

「うん、そうだよ」

「照会してもいいですか?」

「どうぞお好きにw」

何やら携帯電話のような形状の端末を持ち出して、自転車のフレーム番号を入力してる。
1分と掛からず情報が端末に表示されたみたい。

「お名前は?」

「○○ですがw」

「ああ、間違いありませんね。失礼しましたw」

「ひどいポンコツだから盗難車かと思われても仕方ないねぇw」

「あぁ、いえ、そんなことは…」


この自転車に14年乗ってて、初めて盗難車の嫌疑をかけられましたw

こりゃ、やっぱり買い替えろって言う神の啓示ですね(^◇^;)

「オレオレ詐欺」から電話が掛かってきた…(゜Д゜)ハァ? 死ねよ、カス!

2014年11月13日 | 雑記・その他の出来事
実家にいる時に「非通知」で電話が掛かってきた。

母親に出てみてくれと言われたので、電話を取ると

「○○だけど…」と私を名乗る若造が…(゜Д゜)ハァ?

「だれ?」

「○○だけど…」

「ふ~ん、で、何?」

「会社から電話かかって来てない?」

「かかってない」

「それならいいんだけど…」

「ふざけんなよ…」

ガチャ、…切りやがった。


母親には「非通知」には絶対出るなと言っておきました。

九州国立博物館 - 特別展・台北 國立故宮博物院

2014年11月12日 | 雑記・その他の出来事

太宰府にある九州国立博物館に見に行ってきました。車で片道4時間を日帰りです(^^;)
高速道路メインで往復600km程度だったので、あまり疲労せずに運転できました。
距離的にはこの間の神戸往復よりちょっと短いくらいですね~。


展示の目玉の「白菜」は東京限定公開だったり、「豚肉」は10月20日までの14日間限定公開だったりしてガッカリしたのもあるけど、それ以前に中国の方には「至宝」なのかもしれないけど、私にはどれもピンとこないつまらない展示でした。

正直なところ「この程度か?」というのが本音の感想です。

この間神戸で見た「エジプト展」は展示品のどれもが大変興味深かっただけに、今回の「故宮展」も凄く期待して行った訳ですが、なんだかもう…orz
洋の東西は違えど「王族の贅沢品」と言う意味ではどちらも同じ筈なのに、なぜこうも受ける印象が違うかなぁ?(T_T)
まぁ、台湾の故宮博物院をわざわざ見に行く必要が無い事を確認させてもらえただけでも収穫だったかもw


ついでに九州国立博物館のすぐお隣にある太宰府天満宮にも行ってきました。
この神社、学生さんがメインターゲットだからでしょうか? 雰囲気が物凄くフレンドリー(?)な感じ…。
なんだろう、もう少し荘厳な雰囲気が欲しいなぁ。

ハイビームが基本???

2014年11月10日 | 自動車・自転車など
回覧板に入ってた冊子を見て驚きました。

冊子のタイトルはこれ ↓



そして私が驚いた内容はこれ ↓




まじで? 基本、ハイビームで走るの?

「道路運送車両法では、ハイビームを「走行用前照灯」、ロービームを「すれ違い用前照灯」と呼び、対向車がいない場合にはハイビームを使用すると定めている」

とのことですが、街中では無理ゲーだろ?(^^;)

そりゃ、対向車の来ない田舎道でならハイビームにするけど、対向車限定なら「歩行者」は良いの?


現実に、この日本で常時ハイビームで走ってる車なんか「キ印」か「おばちゃん」くらいしか見た事ないしなぁ。
原付は時々ハイビームで走ってくるのが居るけど…。

しかし、これって、ほとんどの「思いやりあるドライバー」が道交法違反って事じゃん(^_^;)

「TF神戸6」お疲れ様でした~(^_^)/

2014年11月03日 | HOBBY
1年ぶりの神戸です!

例年通り、前日関西入りして友人宅にお邪魔しました(^^)
集まってくれた友人各位、ありがとうね~♪

去年お邪魔した時は「艦これ」でしたが、今年はTRPGにハマってるらしい(^^;)
色々、頑張ってる(?)なぁw


前日入りできたので、神戸市立博物館で開催中の「メトロポリタン美術館 古代エジプト-女王と女神-」展を見てきました。



紀元前のものとは思えない造形、石材からの削り出しなので失敗は許されない制作技術、どれを見ても勉強になりました。



さてさて、イベントの方は…

ブースの設営はこんな感じでした。



今年は一卓で参加申請したのでWFと同じ展示材料を使用しました。
WFの時から「Ver.3」の背景と足元のディスプレイを変更しました。

参加結果は…

自分の中での予想と大体合ってる内容(購入・撮影)でした。私程度ではまだまだ精進しないとダメですね(^^;)
来場者さんのつぶやき「ディスプレイがいいね」とか「これ(Ver.2)かわいい~」が漏れ聞こえてきて手ごたえを感じる場面もあったり…。。
来場者さんに気に留めてもらえる作品展示が出来ているという事だと思いますので、多分展示の方向性は間違ってないんでしょう。

会場で、以前「Ver.2」を購入して下さったお客様から塗装についてご質問を頂きました。
「あぁ、作ってくれるんだ~(^_^)」思うと嬉しくなりましたよ~。

購入を迷ってる方も不明点・疑問点を色々聞いてもらえれば私の出来る範囲でアドバイス出来るので、質問は大歓迎です。



次回のWFは新作のミクさんを出すつもりです。
冬WFでは抽選落ちした友人原型師さんとの合体ブースになる予定(^_^;)

TF会場で、WFで会うディーラーさんが一般参加で来てたので話をして別れ際に「じゃ、次はWFで~」と言ったら、「WFの抽選に落ちたんですよ~(T_T) 冬は一般参加です」と仰る。
知り合いが2人も抽選落ちしてるって…。
どういう事だろう? WFってそんなに参加ディーラー多かったっけ?
コミケみたいに当落を心配しなきゃならないの? あの広いメッセで卓数が足りないってこと?
そんなに新しいディーラーさんが参入してるの?

いや~、ウチも他人事じゃないのかもしれませんね。くわばらくわばら。