ウチのおかんのノートPC、そういえばあまり電源入れてるの見たこと無いなぁ。
と思って、windows updateを確認したら、2016年2月を最後にupdateしてない・・・orz
「更新の確認」を実行したら一晩経っても終わらない・・・。 何だこれ?
ネットで調べてみると、どうやら2016年8月頃にupdate用更新プログラムが配布されたようで、それがないと更新が出来ないとのこと。
マイクロソフトのHPからupdate用更新プログラムのみをダウンロードして、単体でインストールしました。
再起動して「更新の確認」を実行したら、今度はそんなに時間が掛からずに更新に成功(^_^;)
時々電源を入れてやるようにしようw
と思って、windows updateを確認したら、2016年2月を最後にupdateしてない・・・orz
「更新の確認」を実行したら一晩経っても終わらない・・・。 何だこれ?
ネットで調べてみると、どうやら2016年8月頃にupdate用更新プログラムが配布されたようで、それがないと更新が出来ないとのこと。
マイクロソフトのHPからupdate用更新プログラムのみをダウンロードして、単体でインストールしました。
再起動して「更新の確認」を実行したら、今度はそんなに時間が掛からずに更新に成功(^_^;)
時々電源を入れてやるようにしようw
「トゥーマーカープロダクツ ミニエアーコンプレッサーAC-100」を20年間使ってきたんですが、そろそろ圧の上がり方がマジでおかしくなってきました。
で、念願のタンク付きコンプレッサーを購入しました。
このコンプレッサーは付属品が無いんですね、エアホースくらいは付いてるかと思ってたんですが・・・w
20年間使い込んだAC-100と比べると遥かに静かです(^_^;)
新しいコンプレッサーってこんなに静かなんだw
使用して初めて判りましたが、タンクが付いてるって良いですね。
圧縮エアが貯まると圧力スイッチが働いてコンプレッサーを止めるので連続運転という負荷を掛けないで済む上に、チャンバーとして吐出エアの脈動も防げるのかぁ。
今まで脈動対策でコンプレッサーからエアブラシまでの間にレギュレーターを2回噛ませて2段階で圧力を下げてたんですが、チャンバーがあるなら必要ないかもしれません(^^;)
まぁ、手元に2個目のレギュレーターがあって圧を調整して吹けるようにしてるので、使い勝手という意味合いから外す事はしませんが・・・w
しかし、この金額でこんなコンプレッサーが買えるなんて、良い時代になったものですねぇ(^_^)
で、念願のタンク付きコンプレッサーを購入しました。
このコンプレッサーは付属品が無いんですね、エアホースくらいは付いてるかと思ってたんですが・・・w
20年間使い込んだAC-100と比べると遥かに静かです(^_^;)
新しいコンプレッサーってこんなに静かなんだw
使用して初めて判りましたが、タンクが付いてるって良いですね。
圧縮エアが貯まると圧力スイッチが働いてコンプレッサーを止めるので連続運転という負荷を掛けないで済む上に、チャンバーとして吐出エアの脈動も防げるのかぁ。
今まで脈動対策でコンプレッサーからエアブラシまでの間にレギュレーターを2回噛ませて2段階で圧力を下げてたんですが、チャンバーがあるなら必要ないかもしれません(^^;)
まぁ、手元に2個目のレギュレーターがあって圧を調整して吹けるようにしてるので、使い勝手という意味合いから外す事はしませんが・・・w
しかし、この金額でこんなコンプレッサーが買えるなんて、良い時代になったものですねぇ(^_^)
09年02月にイイヤマの24インチディスプレイを買って8年余り・・・。
先月末と今月に入ってすぐの時にPCを立ち上げた際にディスプレイが上手く連動せずに画面が出ないというトラブルが起きました。
流石に連荘で2回はヤバイ感じがしたので、前から欲しかった大型のディスプレイを購入しました(^_^)/
24インチはいざという時の予備に取って置きます。
今度のヤツは31.5インチ! 画面の総幅が70cmある!!ww
24インチの時は読みづらかった文字も、31.5インチなら読めるっ!
こんなでっかいディスプレイが5年間修理保障を付けて3万円弱で買えるなんて・・・(^^;)
時代が4Kに移行しつつあるから2K液晶は投売り状態ですねw
助かるわ~ww
P.S.
スピーカーがゴミです(^◇^;) ビープ音くらいにしか使えないっす。
音が篭もってどうにもならんw
こりゃ、PCから直接外付けスピーカー接続しないとダメですね(^^;)
先月末と今月に入ってすぐの時にPCを立ち上げた際にディスプレイが上手く連動せずに画面が出ないというトラブルが起きました。
流石に連荘で2回はヤバイ感じがしたので、前から欲しかった大型のディスプレイを購入しました(^_^)/
24インチはいざという時の予備に取って置きます。
今度のヤツは31.5インチ! 画面の総幅が70cmある!!ww
24インチの時は読みづらかった文字も、31.5インチなら読めるっ!
こんなでっかいディスプレイが5年間修理保障を付けて3万円弱で買えるなんて・・・(^^;)
時代が4Kに移行しつつあるから2K液晶は投売り状態ですねw
助かるわ~ww
P.S.
スピーカーがゴミです(^◇^;) ビープ音くらいにしか使えないっす。
音が篭もってどうにもならんw
こりゃ、PCから直接外付けスピーカー接続しないとダメですね(^^;)
デジタルモデリングが全盛の昨今、「出来る範囲でもいいからやんないとな~」って思ってまして・・・。
「手で作るのが苦手なメカニカルな部分だけでもデジタルモデリングに頼れないだろうか?」と思ってはいたんですが、フリーのモデリングソフト(メタセコイアとかBlenderとか・・・)をいろいろ触っても、イラストレータみたいなドロー系のソフトが3Dになった感じで何だかピンと来ない・・・。
私が仕事でAutodeskのCADを使ってるせいか、直感的に数値で追い込めないと訳がわからないんですね(^^;)
で、DesignSparkも触ってみたんですが、操作系統がAUTOCAD系と全く違うので「???」な部分が多くて断念w
そして、この度、AutodeskからリリースされてるFusion 360に辿り着きました。
使い勝手もAUTOCAD系のハンドリングを踏襲してるようなので、そこまでの違和感を感じずに触れそうです(^_^)
それに今のところは年間10万ドル(約1000万円)以下のビジネスなら1年毎のサインアップ更新で無償で使えるようですので、私にとってはフリーウェアと考えてOKではないでしょうか?w
概略を掴む為に教本として「Fusion 360モデリング・マスター」なる本を購入。
この本の半分くらいまで読み進めて、実際にモデリングしてみましたが・・・
「この本、AUTOCAD系の操作に慣れた人じゃないと端折りすぎてて何の事だか判らんだろう(^_^;)」
という感じです。
AUTOCAD系で仕事してて良かったわ~w
取り敢えず最後までやってみて、その後はネットとかで不明点を自分で潰しながら覚えるしかなさそうです。
まぁ、多分、私がやるフィギュア用のメカニカルな部分だけならそんなに沢山のコマンドを必要としないと思われるので「3Dプリンターに放り込めるデータさえ作れればOK」程度の事なら何とかなるんじゃないかと・・・(^_^;)
はてさてどうなりますやら?w
「手で作るのが苦手なメカニカルな部分だけでもデジタルモデリングに頼れないだろうか?」と思ってはいたんですが、フリーのモデリングソフト(メタセコイアとかBlenderとか・・・)をいろいろ触っても、イラストレータみたいなドロー系のソフトが3Dになった感じで何だかピンと来ない・・・。
私が仕事でAutodeskのCADを使ってるせいか、直感的に数値で追い込めないと訳がわからないんですね(^^;)
で、DesignSparkも触ってみたんですが、操作系統がAUTOCAD系と全く違うので「???」な部分が多くて断念w
そして、この度、AutodeskからリリースされてるFusion 360に辿り着きました。
使い勝手もAUTOCAD系のハンドリングを踏襲してるようなので、そこまでの違和感を感じずに触れそうです(^_^)
それに今のところは年間10万ドル(約1000万円)以下のビジネスなら1年毎のサインアップ更新で無償で使えるようですので、私にとってはフリーウェアと考えてOKではないでしょうか?w
概略を掴む為に教本として「Fusion 360モデリング・マスター」なる本を購入。
この本の半分くらいまで読み進めて、実際にモデリングしてみましたが・・・
「この本、AUTOCAD系の操作に慣れた人じゃないと端折りすぎてて何の事だか判らんだろう(^_^;)」
という感じです。
AUTOCAD系で仕事してて良かったわ~w
取り敢えず最後までやってみて、その後はネットとかで不明点を自分で潰しながら覚えるしかなさそうです。
まぁ、多分、私がやるフィギュア用のメカニカルな部分だけならそんなに沢山のコマンドを必要としないと思われるので「3Dプリンターに放り込めるデータさえ作れればOK」程度の事なら何とかなるんじゃないかと・・・(^_^;)
はてさてどうなりますやら?w