戦国魔神のひとりボケ?

貧乏ヒマあり!?(^^;)
お金は無いけど
精神的余裕は人一倍?w

マウスを変えました♪

2012年08月29日 | 生活家電とか
今まで使っていた光学式マウスのカーソル表示が勝手に画面上でプルプルして動き回ってイライラさせられる事が続いたので、我慢ができなくなりまして新しいマウスを買いに走りました(^^;)

購入条件は「安価、有線、光学式、5ボタン(4ボタン+1スクロール)」です。

今更不便な3ボタン(2ボタン+1スクロール)を使う気にはなれないし、無線マウスは重い・反応がリニアじゃない・電池切れでイライラしそうなのでパスさせてもらうことに・・・。


で、条件を満たした廉価品をチョイス(^^;)

親指側にページスクロールスイッチが集中しているマウスは初めて使ったけど、使ってみるとそこまで違和感は無いですね~w

最近のマウスは「CPI」スイッチなる解像度切り替えスイッチがついてるんですね。
このマウスは(800/1000/1200dpi)と切り替えられるようです。便利だわ~♪



前のマウスが10年12月頭に交換したものだから1年9ヶ月で壊れたのね(^_^;)
さてさて、今度のヤツの耐久性はどのくらいなのかしら? 1年持つかな?w

【小説】空飛ぶタイヤ

2012年08月21日 | 映画・書籍・アニメなど
この小説は、2002年に発生して母子を死傷させ世間を大きく騒がせた三菱自動車のリコール隠しをフィクションとして書いたものです。

大企業じゃなくても中小企業でもいっしょで下請けに対する「弱いものいじめ」は必ずあります。
自分のところがまず儲けて利益を確保した上でおこぼれを下に回すという企業の体質は、会社の大きさには関係ありません。

下請けが倒れようが死のうが関係ないんです。



まぁ、来月の給料が保証されてて、上司や会社の悪口を言ってガス抜きをして、適当にぬくぬくやってるサラリーマンには、そこから放り出されてみないと判らないと思いますけどね(^^;)


フィギュア製作覚書

2012年08月20日 | HOBBY
・顔の造型 目の周り、頬骨、目の落ち込みが深すぎる、もう少し犬顔に

・髪 前髪の情報量を増やす 後ろ頭をもっと立体的に

・手 指の造型をもっと細かく 手のひら・手の甲を研究

・服 しわの流れをもっと考える

【小説】聖剣の刀鍛冶 12

2012年08月19日 | 映画・書籍・アニメなど
発売を失念して読み忘れていた12巻です(^_^;)

セシリーの花嫁姿かぁ・・・、この小説と12巻も付き合ってると感慨深いですねw

あとがきにあと2~3冊で終了とありましたが、この話の流れならそうなるでしょう。
2冊で風呂敷が畳めれば大したものだと思います。


13巻が出てるはずだよなぁ、早く読みたい~(^_^♪

今年のお盆休みはハードだったぜ、ワイルドだろ~w

2012年08月17日 | 雑記・その他の出来事
10日まで仕事して

11日は甥っ子と呑みにいって

12日は神戸組との宿泊場所を掃除機がけ&雑巾がけして

13日は洗車して、夕方から友人と食事して

14、15日は神戸組の友人と竹原&広島観光をして

15日の夜は原型師友達の八海さんと呑んで

16日は尾道の母方の実家に墓参りして、母を広島に連れて帰った後、竹原に引き返して友人と呑んで

17日は泊めてもらった竹原から広島に帰ってきました。←いまここ


いや~、ホントにハードスケジュールだったわ~(^◇^;)
こんなに忙しいお盆なんて初めてじゃないかなw

いろんな人といっぱい話が出来て楽しかったです。
さて、平常運転に戻さなくっちゃ!w

【小説】ミニスカ宇宙海賊(パイレーツ)8 紫紺の戦魔女

2012年08月14日 | 映画・書籍・アニメなど
ファーレンハイト氏が出てくると、途端に話が胡散臭くなるなw
しかも今回は落ちが・・・(^_^;)


ノエルさんとはギャッピが通信機をグリューエルに返すまでは暫くご一緒しそうな気配ですね~w

そこら辺のひと波乱が次巻のネタなのかもしれませんけど・・・(^^;)




今年の45冊目です。


「Q&Pキューピーコーワゴールドα(アルファ) 90錠」買った(^_^;)

2012年08月10日 | 雑記・その他の出来事
昨日、炎天下の中、自転車漕いでたら何か膝がカクカクと笑う笑う(^^;)
こりゃぁマズいわ、疲れが溜まってるんだろうな~、何かの栄養成分も足りてないのかな~、ということで滋養強壮のお薬を購入~。
う~ん、ジジイになったよなぁ、私の体(^_^;)

まぁ、これ2錠で安い栄養ドリンクよりは成分が多いみたいだから、ヤバいと思った時にドリンク剤の代わりに1錠飲めば、多分、今の私には充分だろうな~(^_^;)
こんなもん常用してたら、身体が自分で頑張る能力が落ちてしまいそうだもん・・・w


今度のワンフェスから実質値上げかぁ・・・(T_T)

2012年08月09日 | HOBBY
参加マニュアルのpdfをDLして読んでみました。
今までの費用に加えて「版権申請手数料2000円」が上乗せされてる・・・oez
Web申し込みの500円引きも無くなってる。



それはさて置き、参加申請をしてみました。

今回からシステムが変わるので、全ディーラーとも「新規」で登録する必要がありました。
あっちこっちに飛び飛びで書いてあるので、海洋堂のサイト内を情報を求めてちょっと歩かねばならなかった、判りにくいわ~。


ディーラーの番号は今回から新規で割り振られるみたいで、申し込みが早かったせいか100番台でした。
まぁ、だからどうという訳ではありませんけど・・・(^^;)


版権申請については「本申請」もオンラインになるんですね。
写真は今度からjpgファイルでアップロードするみたいです。
書類の発送費用やきちんと到着してるのかといった心配は無くなりそうですが、締め切り間際にアップロードが集中してサーバーがパンクするんじゃないかという心配があるので、締め切りの1週間前くらいにはアップできるように頑張ろうっとw


ワンフェス実行委員会からの連絡もメール中心になるようで、誓約書とかが無ければ、海洋堂側から送ってくるのは「最終参加書類+ディーラーパス」の1回だけになりそうですね。



海洋堂側は、送料と必要書類の印刷代というコストが削減されるのに追加料金を取るのかぁ、これは実質の値上げ措置ですねぇ・・・(^^;)
払わなければ参加できないんだから、ウチらは唯々諾々と従うしかないわけですけど、釈然としないわ~(T_T)




今回からまったく違う形式での参加申請になるので、戸惑うディーラーさんが結構いそうな気がする。
今まで手書きで申請してきたディーラーさんは大変だろうなぁ・・・。

【小説】サクラの音がきこえる あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ短調シャコンヌ

2012年08月06日 | 映画・書籍・アニメなど
音楽モノって面白いですね。

多分、自分が音楽という分野に対しては手も足も出ないくらいダメダメだから、余計にすごいと感じるのかもしれません。
数えるのが嫌になるくらい並んだピアノの鍵盤とか、弦が張ってあるだけなのにアレだけいろんな音が出る弦楽器とか、わざと吹きづらいように作ってるんじゃないかと思えるようなマウスピースの付いた管楽器とか、もう訳がわかりません(^^;)

小学校のころ、リコーダーすらまともに吹けなかった私に、どうしろと・・・w、という感じです。

超絶技巧でなくてもいいから、楽器を何かひとつ演奏できるようになりたいわ~(^^;)


【アニメ】「わんおふ」見た~(^_^)

2012年08月06日 | 映画・書籍・アニメなど
以外にバイクがよく動いてるなぁ(^_^;)

バイク屋さんでカバーかけてあったのはホンダドリームCB750だったな。
詳しく映像を見てないから枝番までは判んなかったけどw

これでモトラとか出てきたら結構マニアックで笑えるんですけどね~♪



またバイクに乗りたくなっちゃった(^^;)



キャストの中にしっかり儀武ゆう子の名前があった・・・w
流石ギブ、サトジュンにしっかり食いついていくねぇ(^◇^;)

まろ~やか~な~、まろ~やか~な~♪(^^;)

2012年08月04日 | 雑記・その他の出来事
ファンタアップル新発売♪

というコマーシャルソングを今でも覚えているくらい好きだったフレーバーが復刻された~!(^◇^)


この間のWFの時、朝、会場入り前に寄ったコンビニで発見して迷わず購入しました。
なんと懐かしい味!!(T_T) 青春がよみがえるわ~♪

う~ん旨い、旨すぎる!!(^_^)





と、こんな日記書いてると、また飲みたくなってきたわw

そうだ!密林で1ケースポチってしまおう!この夏はファンタアップルで乗り切るぜっ!
もうそれしかないっ!(^◇^;)