『神様のパズル』の続編・・・、というよりはその後に起こった別の事件ですね~。
「神様のパズル」を読んでないと設定や人物の関係性が判らないので面白さは半減するかもしれませんね~(^_^;)
今回は機本さんの著書にしては内容が込み入っておらず、オチへのつなげ方もスタンダードだったので読みやすかったです。
続編という事で、メインの登場人物の性格や設定が判っていたからか、それとも機本さんの著書はとりあえず全部読んでるから、その文章に馴れてきたのかな?(^^;)
「神様のパズル」を読んでないと設定や人物の関係性が判らないので面白さは半減するかもしれませんね~(^_^;)
今回は機本さんの著書にしては内容が込み入っておらず、オチへのつなげ方もスタンダードだったので読みやすかったです。
続編という事で、メインの登場人物の性格や設定が判っていたからか、それとも機本さんの著書はとりあえず全部読んでるから、その文章に馴れてきたのかな?(^^;)
『夏期限定・・・』の続編というか、多分『春期限定・・・』からなる三部作の完結編になりそうな予感。
今回は上下巻構成ということもあり、小鳩くんと小佐内さんの関係もすっきりするのかなぁ?
下巻に期待しましょう!
とはいえ下巻を借りられるのは、1ヶ月くらい後になりそうですが・・・(^^;)
今回は上下巻構成ということもあり、小鳩くんと小佐内さんの関係もすっきりするのかなぁ?
下巻に期待しましょう!
とはいえ下巻を借りられるのは、1ヶ月くらい後になりそうですが・・・(^^;)
原型師の八海さんが用事で帰省して来たタイミングで誘ってもらったので、二人で呑みに行きました(^^;)
「ビヤガーデンに行こう」ということになって、手近な福屋の屋上ビヤガーデンに入ってみました。
流石に日曜日の夜は客も少なく(金曜・土曜だったら大変だったでしょうけどw)ほぼガラガラの状態でノンビリしてました。
昨夜は暖かかったので屋上ビヤガーデンでも全然平気でした。
カセットコンロを借りてジンギスカン鍋で焼肉を堪能、久しぶりに黒生(ビール)を呑みましたw
たまには呑みに出るのもいいものですね~。
金銭的な余裕があればもっとこういう機会を増やしたいものですが、なんともねぇ・・・(^^;)
「ビヤガーデンに行こう」ということになって、手近な福屋の屋上ビヤガーデンに入ってみました。
流石に日曜日の夜は客も少なく(金曜・土曜だったら大変だったでしょうけどw)ほぼガラガラの状態でノンビリしてました。
昨夜は暖かかったので屋上ビヤガーデンでも全然平気でした。
カセットコンロを借りてジンギスカン鍋で焼肉を堪能、久しぶりに黒生(ビール)を呑みましたw
たまには呑みに出るのもいいものですね~。
金銭的な余裕があればもっとこういう機会を増やしたいものですが、なんともねぇ・・・(^^;)
去年8月に「NikonD70スタートブック」を買った時のブログに、「安くなったら買う」と公言した(^^;)ムック本です。
今回も密林で購入しました。
内容的には「大した事無いなぁ・・・」という感じでした。
D70云々よりも一眼レフというカメラの基本的な使い方をマスターしなきゃダメっぽいですね(^_^;)
こいつも「本」と呼ぶにはちょっと特殊なので、前回同様「年間読書カウント」には入れませんw
今回も密林で購入しました。
内容的には「大した事無いなぁ・・・」という感じでした。
D70云々よりも一眼レフというカメラの基本的な使い方をマスターしなきゃダメっぽいですね(^_^;)
こいつも「本」と呼ぶにはちょっと特殊なので、前回同様「年間読書カウント」には入れませんw
少年サンデー連載の漫画を「いぬかみっ!」の有沢まみずがノベライズしてます。
漫画原作を知ってないと導入部で物語のバックボーンである設定の説明が全くと言って良いほど無いので多少戸惑うかもしれません。
せめて「コミックス1巻を読んでから」というのをお奨めしますw
漫画原作を知ってないと導入部で物語のバックボーンである設定の説明が全くと言って良いほど無いので多少戸惑うかもしれません。
せめて「コミックス1巻を読んでから」というのをお奨めしますw
表紙とタイトルだけで読んでみました。結果は私的には見事に大ハズレ(^^;)
amazonとかで結構☆がついた感想が載っていたのでそれなりに期待したんですが、この内容ではケータイ小説と変わらないし・・・。
高校生くらいの人生経験の少ない時期に読んだらきっと心に残る名作だったと言えたかもしれませんが、もうそんな夢だけを喰って生きていられる時期はとっくの昔に卒業してしまったので、シビアな感想しか出てきませんでした(^^;)
今年の40冊目です。
amazonとかで結構☆がついた感想が載っていたのでそれなりに期待したんですが、この内容ではケータイ小説と変わらないし・・・。
高校生くらいの人生経験の少ない時期に読んだらきっと心に残る名作だったと言えたかもしれませんが、もうそんな夢だけを喰って生きていられる時期はとっくの昔に卒業してしまったので、シビアな感想しか出てきませんでした(^^;)
今年の40冊目です。
『レプリカント Vol.40』に「セシリー」を、『フィギュアマニアックス乙女組 38号』に「原村 和」を、両誌ともイベントレポートのページに写真を掲載して頂きました。
レプリはVol.34以来1年半ぶり、フィギュマニは私の知る限り初掲載じゃないかと・・・(^^;)
レプリの竹書房さんには、WF会場内会議室の撮影ブースで撮影して頂けたので、多分掲載されるんじゃないかなと思っていたんですが、フィギュマニさんの方はウチの卓の展示状態で撮影されてたのでWebレポート用に撮影されたものかもしれないし、誌面用の撮影だったとしても編集段階で弾かれてボツる可能性も否定できませんでしたのであまり期待しないようにしてました(^^;)
いやいやホントに有難いことです。
拙い造形でも長くやってると誰かの目に留まって「不特定多数の方が購入される紙媒体」に掲載される事があるということですね~。
私のことを知らなくても、雑誌を見たときに「こんなの造ったヤツがいるんだ」ってちょっとだけ思ってもらえると、なんかセルフ・アイデンティティを肯定して貰えたような気がして嬉しいかも・・・w
私の勝手な思い込みかもしれませんが・・・(^^;)
レプリはVol.34以来1年半ぶり、フィギュマニは私の知る限り初掲載じゃないかと・・・(^^;)
レプリの竹書房さんには、WF会場内会議室の撮影ブースで撮影して頂けたので、多分掲載されるんじゃないかなと思っていたんですが、フィギュマニさんの方はウチの卓の展示状態で撮影されてたのでWebレポート用に撮影されたものかもしれないし、誌面用の撮影だったとしても編集段階で弾かれてボツる可能性も否定できませんでしたのであまり期待しないようにしてました(^^;)
いやいやホントに有難いことです。
拙い造形でも長くやってると誰かの目に留まって「不特定多数の方が購入される紙媒体」に掲載される事があるということですね~。
私のことを知らなくても、雑誌を見たときに「こんなの造ったヤツがいるんだ」ってちょっとだけ思ってもらえると、なんかセルフ・アイデンティティを肯定して貰えたような気がして嬉しいかも・・・w
私の勝手な思い込みかもしれませんが・・・(^^;)
そりゃあ、可愛らしいコスプレした海賊娘たちが乗り込んできて、保険のかかった金品のみを奪って行くアトラクションがあったら参加してみたいわなぁw
茉莉香の意図に反して、どんどん派手な方向に進んで行くなぁ(^^;)
茉莉香の意図に反して、どんどん派手な方向に進んで行くなぁ(^^;)