今回のイベント前金曜日行脚は伊豆修善寺温泉のはずだったんですが、急遽予定を変更して箱根湯本です(^_^;)
町田で小田急ロマンスカーに乗って箱根湯本到着がお昼頃だったので、電車に乗る前に小田急百貨店でお弁当を物色しました。
購入したお弁当は「神田明神下みやび」さんの「陣太鼓」弁当~(^_^♪
ロマンスカーの中でお弁当、駅弁気分で「旅行してる感」を満喫です(^^;)
箱根湯本に着いたら、ワンフェス会場で会うであろう友人たちに投げつける物品を物色しに「えう”ぁ屋」へw
何点か購入した物品は、ワンフェス当日、会場で会った人に先着順で投げつけました(^_^;)
物品購入後、「北原おもちゃミュージアム」へ。
駅前から無料巡回バスが出てるので、近くだけど坂の上という事もありバスを利用しました。
別館のミニチュアの方が、本館のブリキとかより興味深かったです(^_^;)
そして、1日目のお宿「ホテルおかだ」へ・・・。
ホテルの看板の隣に物凄く珍しい車が停まってました。
「トヨタ オリジン」
1000台限定のニクい奴です(^_^;) 新車は当時700万円くらいだったとか・・・。
私は実車を初めて見ましたよw
「おかだ」ではバイキング形式の夕食と温泉でゆったり身体を癒してワンフェスに向けて英気を養いました(^^;)
翌日、土曜日はロマンスカーで新宿まで一直線・・・。
今回の目的のひとつ、「玄海」さんで鳥鍋をつつきます(^_^♪
うまし、めっちゃ旨し!
そして、締めは雑炊ですよ~♪
「玄海」を出て、地下鉄を乗り継ぎ「皇居」へ
江戸城天守台跡をどうしても見てみたかったんです(^_^;)
う~ん、なんてでかい石組みだろう。昔の人、すげぇな・・・。
「皇居」見学後、幕張メッセに移動してブース設営。
土曜の夜は、メッセ付近でインド料理を堪能。
いっしょに頼んだインドビールの銘柄が「ゴッドファーザー」(゚Д゚)ハァ?
インドの人のネーミングセンスはなかなかぶっ飛んでますなぁw
さてさて、ワンフェス当日のウチのブースはこんな感じでした。
前回から新しい展示ブースにした時に気になってた値札を変更して、完成品の写真を展示台の上側に新しく追加してみました。
お立ち寄り頂いた皆さん、お買い上げ下さった皆さん
有難うございました。厚く御礼申し上げます。
有難うございました。厚く御礼申し上げます。
最後に東京駅の大丸にある「カフェ英国屋」でワッフルを食べながら、今回のワンフェスの反省会と次回出展キャラのお話などをしました。
次回、夏フェスでお会いしましょう!(^_^)/
ワンフェスまで後10日ですなぁ(^^;)
やっと準備も終わり、後は荷物を発送するだけとなりました。
で、落ち着いたので、冬の新作2点をUPします~(^_^♪
ご注文はうさぎですか? より
「シャロ(桐間紗路)学校制服Ver.」
妹さえいればいい。 より
「可児 那由多」
ご来場の際は是非見てやってください~♪
やっと準備も終わり、後は荷物を発送するだけとなりました。
で、落ち着いたので、冬の新作2点をUPします~(^_^♪
ご注文はうさぎですか? より
「シャロ(桐間紗路)学校制服Ver.」
妹さえいればいい。 より
「可児 那由多」
ご来場の際は是非見てやってください~♪
「大日本サムライガール」を読んでた時期に星海社つながりで紅玉いづきさんが書いてるのを見つけて読んだ「ワルツさん」
まさか2巻が出ていようとは、露ほども思ってなかったので今頃になって2巻を読む事になりました(^_^;)
今年の5冊目です。
平木コレクション 生誕220年 歌川広重の世界展
―保永堂版東海道五十三次と江戸の四季―
同時開催「根付展 粋な装身具・江戸の工芸品」
「初摺」も沢山ありました。 よく残ってるもんだ。
同じ宿場でも何年か後の摺りになると、山がなくなってたり、人が追加されてたり、と変化があって面白いですね。
本物の五十三次を全部見られる機会なんてそうあるもんじゃないし、良いものを見せてもらいました。
立体物を扱ってる私としては、同時開催の根付展に大興奮でした(^^;)
基本的に根付は「一点もの」で、私がやってるような「複製」という作業を一切無視できるため、相当アクロバティックな彫り方をしていますね~w
職人の腕の見せ所で、あの小さな根付に彫刻刀の入るところならどんな小さな空間でも彫り込んでいった感じでした。
江戸時代の職人さんはすごいなぁ、見習わなきゃ・・・(^_^;)