2008年3月2日(日)
長男が運転免許を取り、今日初めて家のクルマを運転することとなった。
せっかくなので、マニュアルトランスミッションのクルマから運転させようと、まずはロードスターへ。
初心者マークを取り付けようとしたが、上手く付かない。 ???
あ、そうだ! ロードスターのボンネットは、アルミだった。 無事、前後に貼付け、屋根を開けて出発!
***
まずは、休日でクルマの少ない工業団地で肩ならしし、海沿いの道へと向かう。
妻もほとんど運転しないので私は運転席専門だから、助手席から眺めるオープンカーの景色が新鮮だ。
長男は、教習車と感じが全然違うと言う事で発進時の半クラに苦労していたが、走り始めたら安定している。
まだまだ、シフトチェンジを楽しみながらオープンドライブを満喫するような余裕はなさそうだが、まだまだ先は長い。 これから慣れていけばいいよ。
1時間ほど運転し、車を停めて休憩。 自動販売機で缶コーヒーを買い、二人で飲む。
うん、この前まで子供だと思っていたが、もう運転できる年になったんだなあ。 感慨深い。
***
家に帰り、少し休憩して、今度はワゴンに乗り換える。 こちらはAT車なので、何の問題も無いだろう。
受験勉強中の次男を留守番に残し、長男と妻、私の3人でドライブに出かけた。 目的地は、海沿いにある料理の美味いドライブイン。
やや緊張気味ながらも、安全運転に徹して、安定した走り。 免許を取って初めてとなる家のクルマでのドライブにしては、なかなか好い感じだ。
海沿いの快適なドライブを楽しみ、目的地のドライブインに無事到着。
今のシーズンは、やっぱり『かき、牡蠣、カキ』
長男は好物のカツ丼だが、私はやっぱりカキ丼。
妻はカキフライ定食。
***
カキ丼。 カキを噛みしめると、程良い火の通り加減で、カキの旨味が口中に広がる。 『うん、こりゃあ美味い』
妻と息子にも、カキ丼をお裾分け。
カキフライ定食は、大粒のカキフライがたっぷり。 これまた、衣はサクサク、中はトロリと良い味だ。
やっぱり、ここに来て正解だった。
***
帰りには、セルフスタンドでの給油方法を教え、途中で買い物もしながら無事、家に帰り着いた。
お疲れさま!
これから、家族でドライブする楽しみが、また一つ増えた。
長男が運転免許を取り、今日初めて家のクルマを運転することとなった。
せっかくなので、マニュアルトランスミッションのクルマから運転させようと、まずはロードスターへ。
初心者マークを取り付けようとしたが、上手く付かない。 ???
あ、そうだ! ロードスターのボンネットは、アルミだった。 無事、前後に貼付け、屋根を開けて出発!
***
まずは、休日でクルマの少ない工業団地で肩ならしし、海沿いの道へと向かう。
妻もほとんど運転しないので私は運転席専門だから、助手席から眺めるオープンカーの景色が新鮮だ。
長男は、教習車と感じが全然違うと言う事で発進時の半クラに苦労していたが、走り始めたら安定している。
まだまだ、シフトチェンジを楽しみながらオープンドライブを満喫するような余裕はなさそうだが、まだまだ先は長い。 これから慣れていけばいいよ。
1時間ほど運転し、車を停めて休憩。 自動販売機で缶コーヒーを買い、二人で飲む。
うん、この前まで子供だと思っていたが、もう運転できる年になったんだなあ。 感慨深い。
***
家に帰り、少し休憩して、今度はワゴンに乗り換える。 こちらはAT車なので、何の問題も無いだろう。
受験勉強中の次男を留守番に残し、長男と妻、私の3人でドライブに出かけた。 目的地は、海沿いにある料理の美味いドライブイン。
やや緊張気味ながらも、安全運転に徹して、安定した走り。 免許を取って初めてとなる家のクルマでのドライブにしては、なかなか好い感じだ。
海沿いの快適なドライブを楽しみ、目的地のドライブインに無事到着。
今のシーズンは、やっぱり『かき、牡蠣、カキ』
長男は好物のカツ丼だが、私はやっぱりカキ丼。
妻はカキフライ定食。
***
カキ丼。 カキを噛みしめると、程良い火の通り加減で、カキの旨味が口中に広がる。 『うん、こりゃあ美味い』
妻と息子にも、カキ丼をお裾分け。
カキフライ定食は、大粒のカキフライがたっぷり。 これまた、衣はサクサク、中はトロリと良い味だ。
やっぱり、ここに来て正解だった。
***
帰りには、セルフスタンドでの給油方法を教え、途中で買い物もしながら無事、家に帰り着いた。
お疲れさま!
これから、家族でドライブする楽しみが、また一つ増えた。