あるくみるきく_瀬戸内シーカヤック日記

瀬戸内を中心とした、『旅するシーカヤック』の記録

『芸予ブルー』_テーマカラー of 印象派_”瀬戸内シーカヤック日記”

瀬戸内シーカヤック日記: しまなみキャンプツーリング_弓削島周遊

2008年09月07日 | 旅するシーカヤック
2008年9月6日(土) 夏休みが終わり、海水浴シーズンも過ぎて、ようやく本格的なシーカヤックの季節が戻って来た。
いざ、『しまなみ』へ!
***
朝9時過ぎ、生名島のいつもの浜に到着。
シーカヤックを浜に降ろし、出発の準備をしていると、いつもここで出会う因島からミカンの出作に来ておられるおじさんと出会った。 午前中の農作業を終え、防波堤に舫ってあるフネで、因島に帰られるところである。

『おはようございます』 『おお、おはよう』
『今日は少し帰るのが早いんじゃないですか』 『そうそう。 今日はどこへ?』
『久し振りに、弓削を一周してみようと思っとるんですよ』 『ほお、弓削。 どれくらいかかる?』
『そうですねえ、よく覚えてないんですが、ザッと3時間くらいですかねえ』

『じゃあ、気をつけての』 『はい、行ってきます』
***

パドルを持って浜に降りて行くと、今度は別の方が寄って来られた。
『こんにちは』 すると、『よくあのクルマで来よるよねえ』 『ええ、年に何度かカヌーを漕ぎに来るんですよ』
『生名に知り合いでも居るん?』 『いいえ。 この辺りは島が多くて漕ぐのに楽しいですし、景色が好いですから。 そしてあのキャンプ場にお世話になるんですよ』

『そうね。 私はこの近くで畑仕事をしよるけえ、時々来よるなあと見よったんよ』 『そうなんですか』
『カヌーは一度乗った事があるが、少しフラフラするからやっぱり講習を受けた方がええんじゃろうねえ』 『そうですね。 シーカヤックは川用に比べると安定性が高いんですが、やっぱり潮の流れや風が吹いたときにどうするかとか、いろいろありますからね』

『今日はどこへ行くん?』 『はい、いつもはここから出て岩城島を一周して帰って来る事が多いんですが、今日は久し振りに弓削島を回って来ようと思ってます』
『じゃあ、気をつけて』 『はい、行ってきます!』
***
10時。 浜を出発。 少し靄ってはいるが、晴天の『しまなみ』ツーリング。

生名島の北岸を東に抜け、フェリー乗り場を越えると生名島に沿って南下して行く。 この辺りは船舶交通の要所である。
行き交う高速船やフェリー、貨物船などに注意しながら、佐島の北端に。

今日は小潮。 潮が複雑なこの辺りを漕ぐにはちょうど良い潮廻り。 風も弱く、波も穏やか。 少し蒸し暑いが、絶好のツーリング日和である。
弓削大橋を抜け、今度は弓削島側に渡り、南端の『長磯の鼻』に向けて漕ぎ進む。
***
ここからは舳先を北東に向け、休憩予定地である松原海水浴場へ。
11時半過ぎ。 松原海水浴場に到着。 『あー、喉が渇いた』
シーカヤックを浜に引き揚げ、自動販売機を探索。 ようやく見つけた自販機でコーラを買い、プルタブを開けてゴクリと飲る。 『うーん、ウマい』
今日は9月に入ったとは思えない蒸し暑さ。 水分が体中にしみわたるのが実感できる。
***

松原の中にある木陰のベンチに座り、ジュースを飲みながら昼食のサンドイッチを頬張る。
涼しい木陰で海を眺めながら、しばしの休憩。

***
ここまで、行程の約半分。 さあ、出発だ。
半時計回りに弓削島を回って行く。 時折釣り船とすれ違い、会釈を交わす。 本当に静かな瀬戸内の初秋。
百貫島が見えて来た。 そろそろ弓削島の北端が近い。
因島が見えてくると、馬立ノ鼻を周り、バウは徐々に南へと向きを変えて行く。

神社の前の美しい浜で一休みした後は、因島側へ。
『瀬戸内カヤック横断隊』でもキャンプ地としてお世話になった『折古の浜』を眺めながら漕ぎ進み、造船所が立ち並ぶエリアへと入って行く。
大きな船の船腹に、『RESEARCH』と書いてある。 いったい何の調査船なのだろうと思いつつ進み、船尾を見ると、

『なるほど!』 これは調査捕鯨船なのだ。
初めて実物を見る調査捕鯨船。 船尾はこういう構造になっているんだ。
***
午後2時過ぎ、ようやくゴールの浜が見えて来た。 そのとき防波堤の所から、見慣れた舟が出発するのが見えた。
そう、今朝も出会った因島から出作に来ておられるおじさんの農船である。
漕ぎながら、徐々におじさんの舟の方に寄って行く。 するとそのおじさんも、速度を落としながら私の方に近付いて来られた。

舟を停め、おじさんは、『おおい、早かったなあ』 私は、『帰りました。 思ったより時間が掛かりましたよ!』
『やっぱり弓削一周は長いですねえ。 今日は暑かったし、疲れました』 『じゃあまたなあ』 『はい、失礼します』
***
生名島を出て、弓削島一周。 距離にして約25kmを、半時間ほどの昼休憩を入れて約4時間のツーリングであった。

それにしても、今日は蒸し暑さがこたえたなあ。 さあて、この週末は久し振りのキャンプツーリング。
ゆっくりと片付けて、気持ち良いシャワーを浴び、ビールと夕食の買い出しに行くか!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする