
昨日も生還。数日後に症状が出ることもありうるので、要観察。酸素飽和度(90を切ったら危険水域)という言葉を頻繁に耳にする。自衛のためにも、パルスオキシメータを買う必要があるかも。ピンキリあるが、安物ではダメらしい。|国際問題では、アフガン情勢に関する情報に多く触れ、俄かであるが詳しくなりつつある。|BGB:”I wish you were here” 『The Low of Devil’s Land』by LOUDNESS ☞ 数日前から、無意識サイドよりこの曲の懐かしいリフが聴こえてくるので、昨日、電車内で聴く。無意識(の穴)を埋める。ダサカッコいい。たっかんのギターテクは今も昔も凄まじいし、Dメロ展開がプログレッシブで好き。ただし、LOUDNESSの歌詞は全般的に恥かしい。特に年齢を重ねてくると聴くに堪えない歌詞が多い。楽曲がいいから聴くけど。コロナ禍でライブも結構やっているのは知っているが、久しく観にいってない。|それよりもOpeth(瑞典、Sverige)の鳥肌もののライブがまた観たい。Myrath(チュニジア、تونس)の再来日もコロナ後なんだろうな。