shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

お茶碗

2014年08月16日 | 茶道
2014/08/15(金)
4月に絵付けに行った茶碗ができあがった。
先日お茶の稽古の時に受け取ったので、写真をアップロード。

茶碗自体は出来上がっていて、絵付けのみなので、きれいな形。
使えるものができる。
表が千鳥 裏はトクサ





円筒形にしかしていなかった花入れだが、注文で肩を付けて耳もつけてといっていたら、こういう形になって帰ってきた。
プロが手を入れると自分の作品ではないな。
使い勝手はよさそう。




ハワイで注文したお茶碗が送ってきた。
窯元は京都なので、実際はハワイセミナーで一緒だった窯元さんが帰国してから送ってくれたもの。
ハワイの虹。

表が虹と鳥、裏が虹と雲。

ハワイで見た時よりも(店の中だったせいもある)自宅で見るほうが明るい色だった。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾番外編 | トップ | 老親の一時帰宅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。