2024/12/12(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/36c0e2452f4a452222b7f4013c4bfc48.jpg?1733974702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/48a2d7ead983b31ea236067a0e399356.jpg?1733974705)
今回鞍馬山を登り貴船に降りてまた電車で出町柳へと戻ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/0a00ffac8a3c5f5f14c0fc3b23192127.jpg?1733974705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/ff5f88ac03e0643bd4f20aa2cd48f504.jpg?1733974705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/dca73130eebbbe0ff252f6f155ffd32b.jpg?1733974761)
与謝野晶子、寛の歌碑があるとは!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/a33ad32bdacc4ae37ad3144cbe954a46.jpg?1734265539)
2024/10/23(金)
10/24の京都伏見稲荷の献茶式に行くため京都へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/68/36c0e2452f4a452222b7f4013c4bfc48.jpg?1733974702)
雲がモクモク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/dd4de79317eedc52df86679c42005efc.jpg?1733974702)
伊丹の上空から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/dd4de79317eedc52df86679c42005efc.jpg?1733974702)
伊丹の上空から
建物がびっしり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/172ffbc42011547578d05fef4388763c.jpg?1733974702)
大阪城がみえる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/e99994aee7826e048bdf995db7ff40fb.jpg?1733974703)
いつものように伊丹からリムジンバスで京都に。ホテルは前回お世話になったエルシエントに今回もお世話になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f6/172ffbc42011547578d05fef4388763c.jpg?1733974702)
大阪城がみえる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/e99994aee7826e048bdf995db7ff40fb.jpg?1733974703)
いつものように伊丹からリムジンバスで京都に。ホテルは前回お世話になったエルシエントに今回もお世話になる。
荷物を預けてホテル前に迎えにきてくれた友達の車に乗り出町柳へ
比叡山鉄道に乗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/516154b778cbf4ac39c6641514358110.jpg?1733974702)
この電車は初めて乗る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/06/516154b778cbf4ac39c6641514358110.jpg?1733974702)
この電車は初めて乗る!
電車って面白いと最近やっと気づいた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/c51159cd8e71de249897c4dbc1dbeb96.jpg?1733974702)
鞍馬駅で降りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/c51159cd8e71de249897c4dbc1dbeb96.jpg?1733974702)
鞍馬駅で降りる
電車の中からの景色も良くて気持ちよかったな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/15/48a2d7ead983b31ea236067a0e399356.jpg?1733974705)
今回鞍馬山を登り貴船に降りてまた電車で出町柳へと戻ることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c4/0a00ffac8a3c5f5f14c0fc3b23192127.jpg?1733974705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/ff5f88ac03e0643bd4f20aa2cd48f504.jpg?1733974705)
素敵な扁額ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/56861630fb4c1e1fa362ae3cbd7e68fb.jpg?1733974705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/56861630fb4c1e1fa362ae3cbd7e68fb.jpg?1733974705)
提灯は八手の模様なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3b/dca73130eebbbe0ff252f6f155ffd32b.jpg?1733974761)
与謝野晶子、寛の歌碑があるとは!
昔の人は健脚だな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/7edbdddcc24fe370189cf81f7be87708.jpg?1733974761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/14b4d75db2560c16e2e257c31ff17e57.jpg?1733974761)
叡電の中の地図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cb/7edbdddcc24fe370189cf81f7be87708.jpg?1733974761)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a3/14b4d75db2560c16e2e257c31ff17e57.jpg?1733974761)
叡電の中の地図
外の緑も美しくまた行きたいなって思う。
温泉が臨時休業したいたところ、昨今再開したみたいなので次は温泉も入りたいな。
寒いけど冬の鞍馬山に行って温泉入るの夢の一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/a33ad32bdacc4ae37ad3144cbe954a46.jpg?1734265539)
たくさんの見所ある鞍馬山
頂上までは登ってないので登る体力がある時に再度挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/61e2ad05075fc50c7a10d94e488f6166.jpg?1734265539)
紙の資料も大事だよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/de/61e2ad05075fc50c7a10d94e488f6166.jpg?1734265539)
紙の資料も大事だよね。