shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

高校野球

2016年07月11日 | 日記
2016/07/10(日)
夏と言えば甲子園。
今は県大会が始まったばかり。
本当に久しぶりに野球観戦に。

高校野球。

なかなかいいもんだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2016年07月11日 | 日記
2016/07/09(土)
筋トレのあと久しぶりにお寺に行ってきた。
地震で老親の1周忌ができなかったこともあり、お寺の被災状況も気になっていた。

夕方だったのでちょっと確認しただけで直ぐ帰った。
被害はそう無いようだった。
帰りに久しぶりに近くの神社へ。



小学校のときここで写生したなあ。
この山門?楼門?を描いたわ。
年月が経ち一層立派になってる。



手ぶらだったので住職に挨拶しなかった。
また次回なにか持参していくことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムマシン

2016年07月08日 | 日記
2016/07/08(金)
村上春樹の本で
「ラオスにいったい何があるというんですか」という本がある。
旅行記。

ラオスという言葉に惹かれてかりたけど、本はラオスに限ったことではない。
いろんなところの旅行記である。

ぱらぱら見ていた時に、「一度だけタイムマシンに乗っていけるとしたらどこに戻りますか?」
というような文面があった。

一度だけタイムマシンに乗れるなら、老親の倒れる前に戻りたい。
自分のけがの前というより、老親が倒れる前がいい。

もう一度、やり直したい時間。
それが私の場合、介護の時間なんだな。

私の周りの人たちは十分に介護したと言ってくださる。
あれ以上は無理だと。

確かによくやったかもしれない。
ただ、戻ってやり直したいのは自分の心。
優しい心を忘れそうになった時期。
荒んだ心のあった時期。

「一度だけタイムマシンに乗っていけるとしたら?」と聞かれて、「反省すべき時期」を想像する人と「楽しくてたまらなかった時期」を想像する人。
どちらのほうが多いのかな?

村上春樹は「楽しい時間」の瞬間だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗い茶巾

2016年07月06日 | 茶道
2016/07/06(水)
今日のお稽古は洗い茶巾。
平茶碗に水を張り、対角線にし二つ折りにした茶巾、茶せん、茶杓と仕組む。

今日は棚なし。

棚無しでする場合はやはり水指で総礼と思うのだが…。

茶碗を両手で持ち出し勝手付けに仮置き。
(水が入っているため常のように茶碗となつめを同時に持ち出せない)

なつめを右手のひらにのせ建水を持ちだす。
なつめを水指正面右よりに置く。
建水はいつものところにおく。

今日は建水は唐金を使用。
音がしたほうが涼やかだから。

茶巾の扱いが違うだけで薄茶平手前。

なつめは亀象なつめを使った。
このことまえブログに書いたな。
葉蓋と洗い茶巾

あぁ、4年も経ったんだな。
早いものだ。

で、正座して手前出来てるよ。
立って座って、できるよ。
よく諦めなかったと自分ながら思う。

あの頃、負けない!って思ってたんだろうな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!

2016年07月04日 | 日記
2016/07/04(月)
雨が上がったと思ったらものすごく蒸し暑い。
自分が汗臭い。

昨日も今日も筋トレ。

ホント行きたくないけど、行かないとやめてしまいそうだしそうすると体にはいいことない。

蒸し暑い中、トレーニングに行くって憂鬱。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする