2017/03/02(木)
昨夜のお茶のお稽古は大津袋。
棗を紫のちりめんで作った袋に入れて、薄器扱いではなく、濃茶の時の扱いをするもの。
大津袋の取り方が稽古のポイント。
結構良かったかも。
濃茶を飲んでばかりではと、私は濃茶を一人分で点てた。
皆さん驚かれたが、一人分を練ることができると便利。
京都の研修の時もしたなあ。
大津袋、勿論帰ってから復習しました。
よくできたと思っていたけど、やはり間違いありました。
あー。油断大敵。
来週は茶通箱付花月だそう。
これは教本もなく難しいんだわ〜
何十年も前の兄弟弟子のノートがある。
これを来週までに清書すれば、少しは頭に入るだろうな。
稽古はまず自分から。
学んだわ〜
昨夜のお茶のお稽古は大津袋。
棗を紫のちりめんで作った袋に入れて、薄器扱いではなく、濃茶の時の扱いをするもの。
大津袋の取り方が稽古のポイント。
結構良かったかも。
濃茶を飲んでばかりではと、私は濃茶を一人分で点てた。
皆さん驚かれたが、一人分を練ることができると便利。
京都の研修の時もしたなあ。
大津袋、勿論帰ってから復習しました。
よくできたと思っていたけど、やはり間違いありました。
あー。油断大敵。
来週は茶通箱付花月だそう。
これは教本もなく難しいんだわ〜
何十年も前の兄弟弟子のノートがある。
これを来週までに清書すれば、少しは頭に入るだろうな。
稽古はまず自分から。
学んだわ〜