![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/79/e0bd7e078eb661861dea46c4f1fc1270.jpg)
月イチじゃなくて、2週間ぶりくらいのこまち食堂です。
他のお店も行きたいというのがあるのでペースをだいたい月イチに決めていますが癒されたいときはここに来るのです。
それでいいのです(誰への言い訳だ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/1d4cadc2e355c2e2b640f25a0bb8bcb8.jpg)
「夜ゴハンプレート(1,000円)はコロッケです。」とのことで、ランチがそうだからもしやと思っていたら、やはり。
普通のコロッケは食べたことがない気がするので楽しみ(ライスコロッケは食べたことあります)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/2729d8de1c4b8399370e4b6f67e8342e.jpg)
ワインの気分だったので、スパークリングワインを。
青リンゴスイートハイボールも気になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/33/067f0f69b2606edfae97dc1f398acbe0.jpg)
おすすめ単品メニューを見ると、これからの季節美味しいとうもろこしのフリットがありますね。
後で気づきましたが、アスパラのソテーも美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/2d183210b57f26a95ea5a465c351e755.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/3525ee1a03d59985dd7e512b8d1e7a95.jpg)
スパークリングワイン(グラス、350円)を飲みながら、夜ゴハンプレートの前菜をいただきます。
右端がとうもろこしのフリットです。衣がさくっとした後にコーンがじゅわーとくるのが快感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6d/6db82321359bb500978be0b6e39cfc83.jpg)
もう1杯飲みます。
先ほど気になった青リンゴスイートハイボール。450円。
ハイボールに青リンゴのフレーバー。
ハイボールに青リンゴの爽やかさと甘味が加わって飲みやすいです。
「だいぶ日が長くなってきましたね」
「お酒を楽しむのにもいい雰囲気ですね」
千秋さん(こまち食堂の奥様)とそんな会話をしながら、いい気持ちになっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/eec046569c8fd0b995133eac2fb63135.jpg)
メインのコロッケ。
ここのお料理は何でもそうですが、ふっくらと仕上がっていて、コロッケもふっくらほっこり。
サラダとご飯に良く合います。
ボリュームもあって満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/cf5210cb15241e5478a52dc616b334a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/fc6b76e1f026671cb5cd4d0148aebae3.jpg)
食後の方のみのミニケーキセット(450円)。
ミニケーキは数種類から選べます。ホワイトチョコムースにしました。
そしてドリンクはカリオモンズのコーヒー♪
やはりカリオモンズ最高。
今宵も癒されました。
ご馳走さまでした。
Aperitivo こまち食堂
長崎県長崎市諏訪町6−21 永井ビル 2F
095-807-2035
月曜、第2日曜定休
火曜 17:00~21:30
水~土曜 11:30~15:00、17:00~21:30
日曜 11:30~15:00
※その日のランチメニューや貸し切りのお知らせなどはfacebookにアップされるので、行く前にチェックをおすすめします☝️