
10月7、8日、長崎ペンギン水族館では恒例のペンギンマルシェが開催されました。
概要↓↓↓
ペンギン水族館ブログ » 10/7・8は「秋の収穫祭」&「ペンギンマルシェ」開催!
本当は6日もだったのですが、台風🌀接近のために中止。
残念😣

私は8日に行きましたが、7日から晴れており良かったです。
お店を回りましょう。
まずは「峰工房」のスイーツ。

現在、コーヒースイーツフェスタも開催中で、その商品も。
しかし、コーヒーゼリーはすぐ売り切れたそうで残念。

でも、クレープはまだありました♪
コーヒーとみかんを購入。
各200円。
ここのフルーツのクレープがフレッシュで大好きです。
コーヒーはコーヒーゼリークレープ。
ゼリーがクリームに溶けて美味でした。
峰工房facebook
「パティスリー トロワ エ キャトル」

ペンギン水族館近くでペンギンケーキやペンギンクッキーなども販売されている洋菓子店。
マルシェではシフォンケーキ、パウンドケーキ、フィナンシェなど。

新作のバターカステラを購入しました。
ふわふわでバターの風味が良くて美味しかったです!

商品の写真をお願いしたら、快くOKしてくださった上に「写りましょうか??」と出演してくださいました(笑)。
ありがとうございます!今度はお店にケーキ買いに行きますね。
パティスリー トロワ エ キャトル Instagram
「Gris hause NAGASE(グリース ハウゼ ナガセ)」

長崎産の素材とドイツ産のスパイスや燻製チップを使用し、本場ドイツのハム・ソーセージを製造されているお店。
目覚町にあるそうで、以前から気になっていました。

ホットドッグを購入。
ソーセージを噛んだ瞬間にプツンと心地よい歯ごたえと共に豚肉の旨味が来て、思わず「旨い!」と一人で言ってました。
これはお店にも行かないとですね。
手作りハムソーセージ専門店 Gris Hause NAGASE
「居酒屋食堂シエスタ」

国産の材料にこだわった料理を提供するランチもある時津町の居酒屋さん。


メンチカツ、メンチカツサンド、メンチカツ和牛すじカレーなど。

メンチカツ美味しかったです。
厚みがあって、お肉たっぷり。
居酒屋食堂シエスタ
「自家焙煎珈琲 焙りたてや TOGAMI」

イベントで自家焙煎コーヒーを販売したり、焙煎の講座をされたりしています。

この日体験も出来たようです。

ちょうどいれるところが見られました。美味しそう。

美味しかったので2杯買ってしまいました。
凄く楽しめました。
ご馳走さまでした!
「YOU&RICH」

ハンドメイドのブローチのお店。
昨年もいらっしゃってましたね。

今年はマカロニペンギンのブローチを購入♪
曲線なども上手く表現されていると思います。
可愛いです。
他にもハンドメイドの雑貨やアクセサリーのお店はいろいろあったのですが、ペンギングッズのお店は去年と比べて少なめで、そういう意味では個人的には少し寂しかったかなと(^^;
6日や7日のほうはどうだったのでしょうね。
でも美味しいものを楽しめましたし、大好きなイベントなので、来年も楽しみにしております。

もちろんペンギンも見ますよ。
「ペンギンのお散歩タイム」に出演のフンボルトペンギンたちがスタンバイ。

私の推しペンギンこはるちゃんも選出。最初飼育場のほうに帰ろうとしてたけど...(笑)

入場。
私は何度も見ているのですが、他のお客さんはやはり初めての方が多くて盛り上がります。


それぞれあちこち行ったり来たりしながら、なんとか橋も渡ってお仕事完了。

アバちゃんも登場。

ペンギンたちは休憩&記念撮影タイム。
お散歩のあとはすぐ近くで写真が撮れますよ👍
私はこはるちゃんばかり撮ってましたが(・∀・)


中には脱走して連れ戻される子がいたり。
スタッフさんも大変です。
11月後半あたりからお散歩はフンボルトペンギンからキングペンギンに交代するので、フンボルトペンギンのお散歩を見たい方は今のうちに。
ふれあいペンギンビーチには年中おりますが。
秋のペンギン水族館でした。