![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/824418d71301a696f32c538a05c0832a.jpg)
「居酒屋 たさき」に行った翌日に「鉄ばる あうん」に来てしまいました。前から予約してたんですよ、前から!(誰への言い訳だ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/a665a3a391300647ef3218e37414527e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6c/50cc8e06593f6b293f7fea5a6ac77469.jpg)
さあお肉とお酒を堪能したいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/27/a84bd3af80df55753e6208dc9e346573.jpg)
メニューにあった「而今 山田錦」が終わってしまったということで、一杯目は「山本7号酵母 純米吟醸生原酒」(秋田)をチョイス。
口当たりでふわっとした旨味がきてストンと消える。びっくりするくらいストンとすっきりした後口です。生原酒はこういうものなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6d/f4025e2eb338e635320bc2b207e17394.jpg)
お通しの「キジハタの刺身」。お通しでお刺身は嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/70/db02e75dc21ab267d286952f614fe1ea.jpg)
美味しそうだったので「タコ刺」も頼みます。いい歯応え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/2e8b1d1038970f68f33c19b5d29ac921.jpg)
二杯目は「大倉 雄町 槽場直詰 特別純米 あらばしり生」(奈良)。
甘くジューシィーで後口すっきり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/9c2cd9035001b5725b1368c3983e791f.jpg)
さあ肉です!「豊後牛 トモサンカクのステーキ」。柔らかい…幸せがいっぱい来ました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c2/d2eb5e9b5e562ee527d08d4bb9196765.jpg)
三杯目は「くどき上手 純米吟醸」(山形)。フルーティー。これもすっきり。
そして、またステーキと合うこと。ため息が出ますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/42064d5adefe3ede5b4fa14f5a356783.jpg)
「タタキ」。タマネギやネギと合わせてさっぱり。これももちろん日本酒に合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dc/3f6fe3d4a3f2b8c29dbab12be34d7028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/b8d3a3624158c48e39a616c7dd1f87fa.jpg)
そして、頼もうと思っていた新メニュー。「ブルスケッタ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e9/0ab5fb27bfe9444c31f896b4ec69d26a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/72028c0d57a328732e6028e221947e3b.jpg)
これにはワインを合わせたくなります。「カサーレ ヴェキオ ファルネーゼ モンテ プルチアーノ ダブルッツォ赤」(イタリア)。酸味があってほろ苦くすっきり。ブルスケッタにもどんぴしゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/deef6da9749f7b7318834990d0c70ece.jpg)
もう一杯…。ぬる燗を飲んでみたくてオススメを聞いて「鬼山間(青) 特別本醸造無ろ過生原酒」(新潟)。酸味と甘味がありすっきり。ぬる燗で少し膨らみがあるのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/566acbe3d0ba226345602c9900cba389.jpg)
のり茶漬で〆。
時間を忘れ、終電を逃し、歩いて帰りました。
これだけ飲み食いしたら二人で一人五千円ほどはしてしまいましたが、この楽しい時間は変えがたかったです。
そうしょっちゅうは来れませんが、また来ます。
ご馳走さまでした。
鉄ばる あうん
長崎市浜口町7-9(浜口商店街ど真ん中)
095-847-0630
17:00~24:00
日曜定休