(※2020年現在閉店されたようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/9e5762457c0df54bf7573ed62d614ae5.jpg)
久しぶりに「高島万善」に唐揚げをいただきにやってきました。カウンター席と奥にテーブル席がひとつ。持ち帰りが出来ます。前回は持ち帰りだけだったのですが、今回は店内でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/23535c54378c0884b6ef4f68334d8669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/04f41ff5332d9116c1b6aa7b61263a1c.jpg)
しばらくご無沙汰の間にメニューも豊富になっていました。盛り合わせもありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/39ff00e9223f854f3300f9313ad42f1c.jpg)
とりあえずビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0f/4c0835d134f422ae37ddd03d1723465c.jpg)
キャベツは頼まなくてもお通しのように出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/217fc5f9f572913ee4e0c95aacd69c9f.jpg)
まずは、万善唐揚げのモモ(左)とムネ(右)。しょうがとにんにくを使わないので基本さっぱりしていますが、でもパンチもきちんとあります。そして、ジューシィ。オリジナルの甘酢がよく合います。甘酢はまずかけずに食べて後からかけたりしてもいいでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/eba8b40a62c74813f06284fd0fbae974.jpg)
鳥皮串。サクサクともちもちが選べます。どちらもありかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f9/54e83405de601b49734eb61eab7ea99e.jpg)
そして、先ほどのメニューにはなく、壁に貼ってあったのですが(笑)、チューリップ。これ好きですね。パーティーのご馳走感もありますし。
次はこれをいっぱい頼もうかな。
ご馳走さまでした。
唐揚げ「万善」
長崎市船大工町6-5 砂田ビル1F
095-828-1232
17:30~22:30
日曜定休