長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

再開後の長崎ペンギン水族館

2020-07-14 21:00:00 | ペンギン/どうぶつ

2月以来の長崎ペンギン水族館です。

新型コロナ対策の緊急事態宣言前の4月10日から5月いっぱいまで休館。6月から再開しましたがイベントは休止し、7月から一部のイベントを再開という流れ。


フンボルトペンギンたちがおさかなを持った飼育員さんを元気に追いかけます。



ギャラリーはブルーのポイントごとに距離を取って観覧という仕組みです。



お食事タイム終了。でもまだ未練がありそうなペンギン。

飼育員さん「もうおさかななかけん、海に行っておいで」

まるでそれがわかったかのように、海に入っていきました。

私の推しペンギンである、こはるちゃんかと思いましたが、他のペンギンさんでした。




亜南極室。キングペンギンは抱卵。ジェンツーペンギンも巣で抱卵のような雰囲気。繁殖の時期でしょうか。



いつものように、おさかな待ち隊の皆様も待機中。



泳いだり、立っていたりするペンギンもいます。


ヒゲペンギン。正面からの凛々しい表情をどうぞ。



コガタペンギン。


換羽中のコガタペンギン。凄い顔になってるよ。


ケープペンギンの子供(亜成鳥)もいました。



売店ではペンギンマスクが販売されていたので購入。一枚330円。リバーシブルです。


買い物袋のデザインも変わっていましたよ。



またいずれー。




長崎ペンギン水族館

長崎市宿町3-16
開館時間 9:00~17:00
入館料 一般510円、中学生~幼児310円

ペンギン水族館そば「 よろや食堂 」▪ちゃんぽんが450円!安くて旨いがモットーの食堂

2020-07-13 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

ペンギン水族館に行く前にこちらでお昼ご飯。よろや食堂です。創業およそ50年だそうです。地域の食堂なんですね。


「ペンギン水族館前」の次の「長総大前」バス停前にあります。

長総大は長崎総合科学大学のこと。
学生さんのお客さんも多そうですね。



どれも学生にも優しい価格。このお店は初めてですが、私も学生時代に通った定食屋さんを思い出しました。


ちゃんぽん(450円)。


450円でボリュームたっぷり。野菜もたっぷり。あっさりスープですね。

本格中華屋さんのちゃんぽんを求めるなら他のお店がいいかと思いますが、安くて美味しいを求めるならこちらです。

ペンギン水族館に来られる方にもお薦めしたいです。


ご馳走さまでした。



よろや食堂
長崎市網場町494
095-838-4205
10:00~15:00
日曜定休

岩川町「 名代生そば 仲正 」▪噂のカツ丼は本当に美味しかったです

2020-07-09 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

岩川町のおそば屋さん「仲正」にランチにやって来ました。浦上駅からすぐです。年期が入った建物ですね
老舗という感じがあります。

外から中は見えませんが、店内は昔ながらの定食屋さんな雰囲気でもとても気軽に入れました。



メニューにはそば・うどんに丼物が並びます。ここのカツ丼が美味しいとTwitterで見ていたので、それをいただきます。ざるそばとのセットも可ということで、そうしましょう。


で、でかい


と思ったら、2段重ねになっていました。
これは面白いですねえ。カツ丼+ざるそばセット(1,120円)。


冷たいおそばをいただきつつ、目当てのカツ丼を。

玉子は固すぎず柔らかすぎずなちょうどいい具合。カツは柔らかいですが歯ごたえもあってべちゃべちゃしていません。ご飯も固めに炊いてあり、非常に好みです。美味しかった。



デザートにコーヒーゼリーも付いてきました。ありがたや。

気になっていたお店、来て良かったです。


ご馳走さまでした。



名代生そば 仲正
長崎市岩川町10-12
095-844-9764
11:00~16:00
17:00~20:00
水曜定休

浦上百貨センター内「 aiiro 」▪多良岳の湧水を使ったかき氷の専門店

2020-07-08 21:00:00 | グルメ(長崎市内)

川口町の浦上百貨センターです。浦上駅からすぐ。岩川町バス停前。



その一角に今年かき氷専門店がオープンしたということで、先日行ってきました。



店内にはヴィヴィくんウォーターサーバーがあり、思わず写真をパシャリ。
店長さんはヴィヴィくんがお好きだそうですよ。


こちらがこの日のメニュー。だいたい黒蜜きなこと抹茶みるくが定番でその下が日替りのようです。日替りは見たことのない味が並びます。


ただ、この日は日替りは売り切れたそうで、定番の黒蜜きなこ+つぶあん(800円)をいただきました。変化球も試したかったですが、最初なので定番でOK。

氷がふわっふわ!!!
かき氷屋さんに行くとよく言いたくなるセリフですが、今まで食べた中でも一番ふわふわがもしれません。

氷は多良岳の湧水を使用されているとのこと。

黒蜜きなこも美味しいです。




あんこは中に潜んでいました。
やあ(○・ω・)ノ

松山町の和菓子屋さん「寿福」のあんこだそうです。さっぱりして美味しいです。

日替りメニューは早めに売り切れそうなので、次は早めの時間にチャレンジです。

ご馳走さまでした。



aiiro
長崎市川口町5-1 浦上百貨センター内
13:00~18:00(売り切れ次第終了)
不定休

福岡市社会人サッカーチーム「FC.Libre」▪長崎南山OBほか長崎出身の選手たちを中心に活動するサッカーチーム!

2020-07-07 21:00:00 | サッカー(高校、大学、社会人、Jリーグほか)
以前、長崎南山高校サッカー部を応援し始めた経緯を(こちら)に書きました。

ここにも登場する西田晃典くん(V・ファーレン長崎U-15→長崎南山高校サッカー部→福岡大学在学中)が福岡市で友人と立ち上げたチームがあります。


「FC.Libre」というチームで、現在福岡市社会人サッカーリーグ「8(エイト)リーグ」に参戦中です。



メンバーは西田くんの元チームメイトや友人ら、長崎出身で福岡在住の選手を中心に構成され、私にも高総体、選手権、県リーグで見ていた馴染みがある顔が並びます。


そのFC.Libreが7/5に大村市古賀島スポーツ広場で練習試合をするので、西田くんから「見に来てください」と声をかけてもらい、行ってきました。


私が南山を応援するきっかけとなった千村隼斗くん。相変わらずの好セーブとコーチング。


鎮西学院の元キャプテンであり、西田くんとはV・ファーレンU-15の同期でもある前田圭吾くん。


南山出身で現在スケアクロウズ北九州という社会人チームでもプレー。個人的にも面識がある松木海斗くん。


相手の中盤の間で受けて前を向いてドリブルを仕掛けたりラストパスを送る西田くんのプレーにも久しぶりにわくわくしました。



長崎県社会人チームである、KOOL大村と2本、大村クラブと1本行いました。

0-2 KOOL大村
1-0 大村クラブ
0-5 KOOL大村

前田くんのゴールで大村クラブには勝ちましたが、KOOL大村には完敗。

FC.Libreも所々で個の上手さを発揮していましたが、運動量も組織力も全然違いましたね。特に3本目は足が止まり何度も裏を取られてGKの千村くんが忙しそうでした。
元々集まれる機会も少ない上、コロナで久しぶりの実戦ではそれも致し方ないです。


西田くんは悔しさや課題を口にしていましたが、同時にサッカー出来る喜びも感じ取れました。


西田くんにFC.Libreの活動について、話を聞いてみました。

.FC.Libreはどういう経緯で作られたんですか?

.福大にはあまりピンとくるサッカーサークルがなかったので、1年の時に僕が友達とサークルとして作りました。そのあと福岡市の独立リーグに入ることになって、参加する人も少なくなってきて勝てないから千村とか福岡のメンバーに声掛けて今になってる感じですね。


.サッカー部に入らずに、サッカーサークルを作った理由は?

.高校サッカーでサッカーに対する熱が冷めてしまったこととプロを目指す集団の中でやっていく自信がなくなったことです。


.FC.Libreを作って、やっていく上で良かったと思うことは?

.思いのほか南山や鎮西、Vファーレン(アカデミー)など長崎で一緒にサッカーやってきた選手が福岡に多く、また同じチームでサッカー出来る環境を作るきっかけとなれたことです。


.逆に大変だと感じたことは?

.サークルということで、部活動とは違い選手間で温度差が出ることがありました。
サークルであるためあくまで平等があっての勝利で誰もが楽しむ環境作りつつ自分も楽しむスタイルを突き通すのは初めは難しかったです。


.チームのアピールポイント、また注目選手は?

.Libreはスペイン語で自由?と言う意味であり、名前の通りのびのびと自由にプレーすることで一人一人の良さが出ていると思います。楽しんでサッカー出来てることで自然と運動量も増えボール保持率も高く攻撃的なサッカーができる所が魅力です。
特に突出した選手はいず、チーム力が高い所に注目してもらいたいです。


.これからチームをどうしていきたいですか?

.理想は歳重ねて30歳、40歳となっても全員とは言わないですが一緒にボールを蹴れていれたらいいなと思います。
来年には大学4年生になり参加できる機会が減ると思うので潰れることなく活動し続けられたらなと思います。
近い目標としては、9月から始まるリーグ戦で優勝することと、冬にある福岡市長杯では決勝戦がベスト電器スタジアム(アビスパ福岡のホームスタジアム)で行われるためそこで試合をすることを目標に頑張っていきたいとおもいます。



ありがとうございました!

プロを目指す選手を応援するのも楽しいですが、かつてのサッカー小僧たちがプレッシャーから解放されて楽しみたいという想いでサッカーをする姿を見ることも、とても感慨深いものがありました。

なかなか福岡までリーグを見に行けないかもしれませんが、これからもFC.Libreを応援したいと思っています。

声をかけてくれて、本当に嬉しかったです


試合情報は公式サイトに掲載されますので、興味ある方はぜひ応援に!