今夜もちょっと趣を変えまして、
ゆるゆるのゆるり話を。
遅ればせながら、今年の初投稿となります。
今年も気負わず、目標も立てず、抱負なしでゆるく行こうと思います。
つい先ほど日向灘を震源地とする震度5強の地震がありましたが、
私が住む大阪は震度2ながらも揺れを感じましたね。
先日、阪神淡路大震災1.17から27年を経ました。
当時、私は震源の兵庫県に住んでいましたが、
今でもあの揺れの恐怖が記憶に深く刻まれています。
最近は大きな地震が来る前にどこかで警報音が鳴るので、
「あ、地震が来るな」と思いますが、
私がまず何をしたかと言えば、逃げるでもなく机の下に潜るでもなく、
冷静な気持ちでスマホで地震情報の収集をしていました。
情報を知った上で、次の行動を起こしたいと思ったわけですね。
あ、ちなみに。
ブログのテンプレートを新しく自然の森、川の流れ、苔むした岩の画像に変更しました。
ブログを始めて13年くらいになりますが、
初めての変更です。
私は苔が大好きですので、Twitterのプロフィール画像も苔。
ま、私の分身みたいなものですね。笑
苔の深い緑色には、特に心が癒されます。
コロナ禍になってからは訪れる機会がなくなりましたが、
古い寺院の苔むした石畳の風情を、また愛でたいものです。
苔のようにひっそりと、でも地道に生きていきたいです。
今年も楽しみの種をたくさん蒔きながら、
新しい芽が出てくるのを、じっと待とうと思います。
そんな芽生えを楽しみに、ゆるりと過ごしたいですね。
ゆるゆるのゆるり話を。
遅ればせながら、今年の初投稿となります。
今年も気負わず、目標も立てず、抱負なしでゆるく行こうと思います。
つい先ほど日向灘を震源地とする震度5強の地震がありましたが、
私が住む大阪は震度2ながらも揺れを感じましたね。
先日、阪神淡路大震災1.17から27年を経ました。
当時、私は震源の兵庫県に住んでいましたが、
今でもあの揺れの恐怖が記憶に深く刻まれています。
最近は大きな地震が来る前にどこかで警報音が鳴るので、
「あ、地震が来るな」と思いますが、
私がまず何をしたかと言えば、逃げるでもなく机の下に潜るでもなく、
冷静な気持ちでスマホで地震情報の収集をしていました。
情報を知った上で、次の行動を起こしたいと思ったわけですね。
あ、ちなみに。
ブログのテンプレートを新しく自然の森、川の流れ、苔むした岩の画像に変更しました。
ブログを始めて13年くらいになりますが、
初めての変更です。
私は苔が大好きですので、Twitterのプロフィール画像も苔。
ま、私の分身みたいなものですね。笑
苔の深い緑色には、特に心が癒されます。
コロナ禍になってからは訪れる機会がなくなりましたが、
古い寺院の苔むした石畳の風情を、また愛でたいものです。
苔のようにひっそりと、でも地道に生きていきたいです。
今年も楽しみの種をたくさん蒔きながら、
新しい芽が出てくるのを、じっと待とうと思います。
そんな芽生えを楽しみに、ゆるりと過ごしたいですね。