今夜もちょっと趣を変えまして、
小説続編や最近始めたばかりのnoteについてなど、色々色々と。
さて。
いきなりどーでもいいことですが、
私のnoteアカウントは、由流里舎農園附属note畑と私が勝手に呼んでいます。
ですから、このブログ内で農園附属note畑とか話していたら、
「ああ、あのことね」と思って頂けますと幸いです。
附属のnote畑を耕し始めて、まだ4日、5日ほどですが、
いくつか気付いたことがあります。
まず、noteをやってる人の数自体がそこまで多くないのと、
(あくまで私の印象ですが…)
最終更新が数年前など、すでに記事投稿をやめた人の割合が、
すごく多いな、ということです。
(これも、あくまで私の印象)
長続きしない何かがあるんでしょうね。
私の感想としては、このブログを書くのとnoteで記事を書くのは、
手間はそんなに変わりないです。
一応、ほんと気ままな内容のブログとちょっとディープな内容のnote畑で、
私は使い分けようと思っていますが、
noteで普通のブログみたいな人もたくさんおられますし、
私みたいに必ずしも使い分けていない人の方が多いかもしれません。
まあ、まだまだ初心者の私ですから、
しばらく動向を見据えながら、気ままに続けてみようと思います。
あと、長編ミステリー小説の続編の続報ですが、
まさに続編の続報の如く、ぞくぞくするような新展開を迎えています。
先日、出版社から「これまでとは違った形で、本を出しませんか?」と、
何とも魅力的なご連絡を頂きました。
ですから、note畑での公開計画は保留とし、
新たな道を模索してみようかな、と思っている次第です。
小説続編や最近始めたばかりのnoteについてなど、色々色々と。
さて。
いきなりどーでもいいことですが、
私のnoteアカウントは、由流里舎農園附属note畑と私が勝手に呼んでいます。
ですから、このブログ内で農園附属note畑とか話していたら、
「ああ、あのことね」と思って頂けますと幸いです。
附属のnote畑を耕し始めて、まだ4日、5日ほどですが、
いくつか気付いたことがあります。
まず、noteをやってる人の数自体がそこまで多くないのと、
(あくまで私の印象ですが…)
最終更新が数年前など、すでに記事投稿をやめた人の割合が、
すごく多いな、ということです。
(これも、あくまで私の印象)
長続きしない何かがあるんでしょうね。
私の感想としては、このブログを書くのとnoteで記事を書くのは、
手間はそんなに変わりないです。
一応、ほんと気ままな内容のブログとちょっとディープな内容のnote畑で、
私は使い分けようと思っていますが、
noteで普通のブログみたいな人もたくさんおられますし、
私みたいに必ずしも使い分けていない人の方が多いかもしれません。
まあ、まだまだ初心者の私ですから、
しばらく動向を見据えながら、気ままに続けてみようと思います。
あと、長編ミステリー小説の続編の続報ですが、
まさに続編の続報の如く、ぞくぞくするような新展開を迎えています。
先日、出版社から「これまでとは違った形で、本を出しませんか?」と、
何とも魅力的なご連絡を頂きました。
ですから、note畑での公開計画は保留とし、
新たな道を模索してみようかな、と思っている次第です。