由流里舎農園

歯科医師(歯学博士)・野菜ソムリエの島谷浩幸がお届けする気ままな農天気ブログ

今夜のゆるり話…『Will Friends(ウィルフレンズ)』連載第16回掲載情報。

2024-07-07 20:53:24 | 日記

今夜もちょっと趣を変えまして、

私の連載記事が新しくサイトに掲載された話題を。

 

 

 

さて。

そのサイトは『Will Friends(ウィルフレンズ)』 7月5日配信号。

サイトの運営団体は、一般社団法人日本看護学校協議会共済会です。

 

サイトのスクショ画像です。

看護師さんや看護学生さんなどがお読みになるサイトですね。

 

 

 

連載タイトルは、ちょっと長めです。

ホントは病院歯科医に聞いてみたかった!口腔ケアの「ギモン」。

 

第16回の今回の記事タイトルは、

「口臭は患者さんが発するシグナルの一つ」です。

 

もし機会がありましたら、読んで頂けますと幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の三重探訪…学会発表報告・其の参。楠田枝里子さん特別講演。

2024-07-06 18:11:33 | 日記
今夜もちょっと趣を変えまして、
7月4、5日に開催された第74回日本病院学会の参加報告などを。

2日目となる5日は、
ランチョンセミナーの整理券を取るべく、
8時頃を狙って、会場の三重県総合文化センターに到着。
整理券は早い者順ですが、難なくゲットしました。



会場の立て看板ですね。
初日に私の演題口演を終えていますので、
2日目の最終日は気楽な気持ちで色々と講演巡りしました。



初日以上の好天に恵まれ、まさに学会日和。
空が真っ青でしたね。

ランチョンセミナーは12時半から、およそ1時間。
会場内で配られたお弁当を頂きながらの講演拝聴。
タイトルは「医療業界におけるサイバー攻撃の現状と対策について」。
他の医療講演とは一線を画した内容でしたので、
興味深く聞かせて頂きました。





最終日の目玉は、やはり楠田枝里子さんの特別講演。
楠田さんと言えば、
私が子供の頃に放送されたテレビ番組「なるほど!ザ・ワールド」の司会者。
そのイメージが特に印象的です。
愛川欽也さんと名コンビで、楽しく拝見した思い出があります。

それから40年近くを経て、
まさか病院関係の学会で楠田さんのお姿を拝見できるとは。
まだまだお元気そうで、世界を旅することの素晴らしさや数々の裏話などを、
楽しく聞くことができました。
およそ1時間、ほぼノンストップでお話されて枝里子ワールド全開でしたね。

会場はメインの大ホール。
階段状に並んだ客席の最前列、ど真ん中に座って、
講演中の楠田さんの質問(なるほど!…風にクイズがあって)に、
「ビール!」「コンドルの羽根!」「歯科医師です!」
などと挙手して一番多く答えていたの、あれ私です。
千載一遇の機会とばかり、頑張りました!笑
楠田さんと会話もできて、とても嬉しかったです。

これまでも病院やリハビリ関係の学会で、
建築家の安藤忠雄さんや言語学者の金田一秀穂さんなど、
著名人の講演を拝聴してきましたが、
やはりそのような方々には、人を惹きつける何かがありますね。





では最後に、恒例の食の話題を。
初日は、これと言ったご当地食を食べることができませんでしたが、
宿泊したホテルの朝食ビュッフェ。
料理長一押しという松坂牛コロッケがありました。
三重県の松坂市は、津市のすぐ南に隣接しています。



見た目も味も普段食べるスーパーのコロッケと特に変わりませんでしたが、
「この肉が松坂牛か」と思いながら食べると、
ちょっとグルメな気分になりました。

ランチョンセミナーのお弁当は、牛弁当。
小ぶりなお弁当でしたが、牛肉たっぷりで美味しく頂きました。



そんなこんなで2日間を駆け抜けた学会出張。
また機会があれば、参加したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の三重探訪…学会発表報告・其の弐。

2024-07-05 18:07:16 | 日記
今夜もちょっと趣を変えまして、
7月4、5日に開催された学会での発表報告などの続きを。
ちなみにこれが、プログラム・抄録集です。







さて。
初日は、12時頃に会場の三重県総合文化センターに到着しましたが、
私の発表(演題口演)は、
15時過ぎに始まるセッションの4番目。
それまでの時間は他の口演を聞いたり企業ブースの展示を見に行ったり、
気の向くまま時間を過ごしました。

私の演題タイトルは、ちょっと長めです。
「高齢入院患者における舌の異常・病変に対応したアプローチの必要性」。
心地よい緊張感の中、予定通り始まった口演と質疑応答を無事終えました。





学会終了後は、津駅近くの宿泊先のホテルにチェックイン。
しばらく休憩後、再び散策に出掛けました。
目的地は、津城跡。
県指定史跡であり、続日本100名城にも認定されています。



この時期らしく紫陽花が咲いていますね。



ひっそりとたたずむ藤堂高虎像。



すぐ近くにあった高山神社。



この時期は日が長いので、散歩には適していますね。




おっと、また長くなってきました。
学会2日目については、また後日、お伝えしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の三重探訪…学会発表報告・其の壱。

2024-07-04 22:48:02 | 日記

今夜もちょっと趣を変えまして、

7月4日、5日の2日間にわたり開催されている学会で学会発表した話題を。

第74回日本病院学会で、三重県の県庁所在地である津市で行われています。

会場は、三重県総合文化センターです。  

 

ちなみに、昨年9月に宮城県仙台市で開催された第73回学会に続く発表ですね。

 

 

 

さて。

初日の学会のメインプログラムは主に昼からの開催ですので、

朝から大阪の上本町駅から近鉄特急「ひのとり」に乗りました。

初めての乗車でしたが快適な乗り心地で、

およそ1時間20分かけて、9時過ぎに近鉄・津駅に到着。

いつものように早めに着いたので、昼食までの時間を散策することにしました。

 

まずは、駅の西口から出て5分とかからない位置にある津偕楽公園。

急な坂道を登っていくと、緑溢れる庭園が現れました。

坂を下るとSLかな。

そして、また歩くこと数分。

聖徳太子に由来のある四天王寺。

織田信長の母・土田御前のお墓があることでも知られています。

指定有形文化財である山門をくぐり、奥へと進んでいきます。

緑が豊かですね。

本堂の右手前に蓮が鉢植えしてあり、

数は少ないながらも美しい花を咲かせていました。

 

 

 

その後、津駅に戻って11時過ぎに昼食を済ませ、

いよいよ学会会場である三重県総合文化センターへ。 

 

駅前からシャトルバスが運行していましたが、

街の風景を見ながら歩くのが好きな私は

30度を超える中をおよそ30分かけ、会場に到着。

 

おっと、話が長くなってきましたね。

学会発表の詳細や、その後の散策等については、

また後日お伝えしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のゆるり話…『ケアワーク』連載第3回掲載情報。

2024-07-02 22:35:59 | 日記

今夜もちょっと趣を変えまして、

私の連載記事が新しく雑誌に掲載された話題を。

 

 

 

さて。

その雑誌は『ケアワーク』2024年7月号(No.367)。

公益財団法人・介護労働安定センターの発行です。

介護に関わる方々がお読みになる雑誌ですね。

p14〜p15の2ページにわたり、私の記事が掲載されております。

 

 

 

連載タイトルは「続・知っておきたい『歯と介護』のカンケイ」。

第3回目の今回の記事タイトルは、

「オーラルフレイルを防いで体を守ろう」です。

 

もし機会がありましたら、読んで頂けますと幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする