5月生まれの私。
同級生よりちょっと早い古稀を迎えた。
何時もは母の日プレゼントと誕生日プレゼントが
一緒なのだが、今年は記念すべき古稀だからと、
別々に祝ってくれた。
日XX花壇から花が届き、プレゼントのエステ券も。
もっときれいになりなさいって!これ以上無理無理。エステに行って、リラックスしてこようかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/4b6e0da6181588db77f77153ccb02363.jpg)
そして、昨日、Hホテルにてお祝い会を。
プレゼントに花束、シャンパンンで乾杯の後、フルコースのお食事。
美味しい。さすが、2つ星レストラン。 サービスもスマートだ。
「親になって良かった」と思う反面、娘夫婦にお金を使わせてしまって心苦しい。
自分たちで使いたい事が沢山あったでしょうに、無理させちゃったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/b803dc1d630e37b5194798598c20df2d.jpg)
夫は
「7年後もよろしくね」「その後、3年後もね」「その後は8年後だよ」え~幾つまで生きたらいいの?
今日で十分よ。娘たちがかわいそうだわ。そんなにお祝いしなくちゃいけないなんてネ~。
同級生よりちょっと早い古稀を迎えた。
何時もは母の日プレゼントと誕生日プレゼントが
一緒なのだが、今年は記念すべき古稀だからと、
別々に祝ってくれた。
日XX花壇から花が届き、プレゼントのエステ券も。
もっときれいになりなさいって!これ以上無理無理。エステに行って、リラックスしてこようかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/4b6e0da6181588db77f77153ccb02363.jpg)
そして、昨日、Hホテルにてお祝い会を。
プレゼントに花束、シャンパンンで乾杯の後、フルコースのお食事。
美味しい。さすが、2つ星レストラン。 サービスもスマートだ。
「親になって良かった」と思う反面、娘夫婦にお金を使わせてしまって心苦しい。
自分たちで使いたい事が沢山あったでしょうに、無理させちゃったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/02/b803dc1d630e37b5194798598c20df2d.jpg)
夫は
「7年後もよろしくね」「その後、3年後もね」「その後は8年後だよ」え~幾つまで生きたらいいの?
今日で十分よ。娘たちがかわいそうだわ。そんなにお祝いしなくちゃいけないなんてネ~。