楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

сельдь под шубой -毛皮のコートを着たニシン

2012年12月10日 | 食べ物・料理
Здравствуйте, дорогие друзья !
Вам пишет Кадзу @Нагоя.


今日はロシアな気分でロシア語でご挨拶してみました。
下の記事にコメントがいただけたので さらなる投稿の意欲がわいてきまして、、
今日はロシア料理のお話です。

日本で知られているロシア料理といえばボルシチとピロシキだけのようですがサブジェクトの「毛皮のコートを着たニシン」はロシアではとてもポピュラーな料理です。簡単に言うとニシンの塩漬けをサワークリームで和えてポテトサラダやビーツのオイル漬け、ニンジンなどと順番に型に重ねて詰め、層を作ったものです。
私が初めて食べたのはたぶんモスクワのレストランの前菜に出たもので「上にのっている赤いものはレッドキャベツのピクルス?」と思っていました。今まで自分で作ったこともなかったのですが 今年は度々作るようになりました。

作る気にならなかった理由はいろいろですが、まずなんと言っても名古屋ではビーツが簡単には手に入りません。ブラジル食品を売っている店にはあるということも聞いていますが。アメリカ製のビーツの水煮缶はありますが あまりおいしくありませんし、ビーツが欲しい人たちと北海道に注文し共同購入したこともありますが、送料がかかって高くなりますしね。

今年は下の記事の「きのこの旅」の時に蓼科でビーツを大量に買ってきました。ビーツは長持ちしますので。

11月のある日、お客様があったので ロシア料理をお出しすることにしてインターネットで検索し、ロシアのお料理サイトを参考に作ってみました。ビーツはあるのですが、今度は肝心のニシンが手に入りません。ニシンの代用品なら アジかなあと思っていたところ、たまたま電話をかけてきたロシア人に相談してみたら「イワシの方がいいと思う。」と言うので イワシを3枚におろし、砂糖と塩半々をまぶして1日置いたものを使ってみました。
まず塩漬けのイワシだけをお味見したところ、生臭い!「こんなもの作っちゃってどうしよう!」と心配になりましたが、気を取り直してこれを玉ねぎのみじん切りとサワークリームで和えました。塩味ひかえめのポテトサラダをケーキ型に敷き、上にイワシを重ね、さらにその上にビーツをまるごとゆでて1センチ角に切り、オリーブオイルと塩で味付けしたものを重ねて、型から抜き、上にゆで卵を飾ってできあがり!



これが美味しいんですよ!サワークリームのマジックか、ビーツやポテトが魚の味を引き立てるのか、お客様も絶賛だったので すっかり気を良くして再びチャレンジする気になったのでした。
ちなみにこの日はロシア風のзакуска(前菜)ということでブリヌィ(クレープ)やアジの塩漬けなども作りました。


さらにビーツを使ってвинегретです。じゃがいも、ニンジン、たまねぎ、きゅうりのピクルスとゆでたビーツをオリーブオイル、塩、こしょう、ピクルスの漬け汁で和えています。
この器とスプーンはロシアの名産品ホフロマ塗りです。この料理にぴったり。


別の日に作った ставрида под шубой(毛皮のコートを着たアジ)です。

ニシンの代用として アジでも大丈夫なことがわかりました。

昨日は私がロシア語を教えている日本ユーラシア協会でヨールカ祭があり、日本人、ウクライナ人、ロシア人が40人ほど集まってパーティをしました。そこで蓼科のビーツを使ってロシア料理を差し入れ!
"иваси под шубой" и "винегрет"

ロシア人にもお味見してもらい「大丈夫!これはロシアの味!」と言ってもらいました。

ビーツが手に入り、魚を塩漬けする気力があれば わりあい簡単にできて美味しい料理です。

この日はサモワールも出て(写真右端)、ロシアのムード満点でした。これはロシア土産のサモワール、ロシアは220vなので変圧器につないで100vに落としています。


日露のカップルの間に生まれた子供たちは日本で育つとだんだんロシア語を忘れてしまいます。仕方がないことですが、、小さい子供たちのために(そしてロシア語初心者のために)この日のアトラクションにロシア人有志が人形劇を見せてくれました。とてもかわいい劇でした。これがyoutubeに投稿されていますのでぜひご覧ください。










最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い人形劇! (織田桂子)
2012-12-15 19:56:57
沢山のロシア料理、さすがお料理上手な和さんですね!
シューバ、私の知り合いのロシア人は塩サバを使っていました。色々なお魚でできるんですね。我が家はみんなビーツが苦手なので、我が家でテーブルに乗ったのはただの一度だけですが
人形劇も見てみました!とっても可愛いですね!声が全部和さんの声に聞こえるんだけど、ロシアの方ですか?
カエルさんの声、どうやって出しているのかな?とにかく面白い!皆さん、聞いてみてください。楽しいです。
楽しい記事を有難う
返信する
カエルの声 (服部)
2012-12-16 23:46:01
桂子さん、
コメントありがとう!
今日は電話でもお話できてうれしかった!

ロシアのカエルはква-кваと鳴くのだそうです。
人形劇はロシア人女性3人が演じています。あのカエルの声の上手さにはすっかり感心しました。説明の文章や熊の声を演じているのが私の先生のタチアナさんです。
返信する

コメントを投稿