しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

健康になりたいので

2013年11月16日 21時02分39秒 | 患者さんの声

夕べは霧が立ち込めていました。

最後の患者さんがお帰りになるときは

ちょっと先が見えないくらい深い霧になってしまいました。

無事に帰られるように願っていました。

 

冬霧やあえかなテールランプゆく         昌子

 

冬場は富士山、秩父連山、浅間山、赤城山、日光連山、筑波山と

ぐるり山々を望めるので楽しみですが

今日は小春日和で四方の山々は全て靄の中。

治療所は日が当たっているので昼間は暑いくらいになります。

 

庭の薔薇の花がけなげに咲いています。

 

 

柿の木の下の山茶花は70センチくらいの丈ですが

やはり一花咲いてはまた一花と咲きついでいます。

 

 

 

庭の渋柿に毎朝、鵯の番がきて啄んでいます。

甘いのもあるのでしょう。

高いところに成っているので

干し柿にするのに夫の出番が必要で

夫が暇になるのを待っているところです。

そのうち食べ尽くされてしまうかも知れません。

 

毎日、食事をしながら思い出します。 

レイテ島の被災者のことや一ヶ月前の大島の被災者のこと

そして東日本大震災のことなどなど。

衣食住が満たされていることが当たり前ではないことを。

以前から思っていたのですが

早食い競争とか何杯食べられたかを競うようなお祭りがありますが

その発想はどこから出てくるのでしょう。

 

人の体は食べ過ぎに関しては対応できるようには

できていないと言われます。

何不自由なく食べたいものは食べて

飽食が当たり前、そして健康を害してゆく。  

今日の患者さん、30代女性。詳細は書きませんが

「健康になりたいので今夜から実行します」と言って帰られました。 

約束で一番難しいのは自分自身との約束です。

健康になるために自分に厳しくして是非、実行して欲しい。

 

私も一つ患者さんと同じようなことで自分との約束をしました。

今夜から実行します。共に頑張りましょう。

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸