しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

胸の高さが揃いました

2013年11月07日 21時03分01秒 | からだの形

立冬の今朝はかなり雨脚が強く寒かったですが

昼頃から上がりました。

週一回ヤクルトやさんがバイクで見えるのですが

今日は雨の中を来て下さって気の毒なことでした。

働くということはこういうことなんですね。

 

雨の中、椿の花が一輪下枝にひっそりと咲きました。

 

さきがけの一花真白き冬椿             昌子

四方の山靄の中なる今朝の冬           昌子

 

週一回通っていただいている患者さん

今日は5回目、50代女性。

自分の50代を振り返ると

一日の勤務が終わるとかなり疲れてしまったことを思い出します。

 

からだは使った形に変形してゆきます。

手足を左右対称には使いませんから

生きるということは変形することです。

働くということは楽しいことばかりではなく

多かれ少なかれ必ず心労がともないます。

心労もからだの形に表れます。

 

症状があるのは、からだが変形してしまっているわけですが

変形はご自身のからだの使い方が原因ですのに

患者さんによってはこちらのせいのように

不機嫌に口をきかれる方もときにはおられます。

きっと辛いのでしょう。

 

そういう患者さんとは全く違った今日の最後の患者さん。

色々な症状を抱えながらも明るく頑張っていると

お見えになるたびに感心します。

今日は見るからにからだの捩れがありました。

胸の高さにはっきり左右差があるので

足の方から胸の方の写真を撮らせていただきました。

余りにも胸の高さの左右差があったので

調整後、綺麗に揃いほっとしました。

胸の高さが違うなんて本人には自覚できないことです。

調整前後の写真を見ていただき納得していただきました。

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸