今朝は夕べの雨は止んでいましたが
太陽はほんの一瞬、一日曇り日でしたね。
今日は文化の日の振替休日。
文化の日について考えることもなく
慌ただしく一日が過ぎてしまいました。
3年生の孫が今日初めて市の図書館の
図書貸し出しカードを作って貰いました。
今までは親と行って読みたい本を親が借りて上げてたのですが
自分で自転車を漕いで行ける距離なので
これからは一人でも借りに行けると
とても喜んで首から提げているカードを見せてくれました。
孫にとって初めて自分のカードを持った記念の日なんですね。
初めての図書館カード文化の日 昌子
昨日、長男家族が帰り
今日はいつもは日曜日に来ている二人の孫の日。
いつもの通りふたりっこを遊ばせて帰ってから
夜、メンテナンスの患者さんの調整をさせていただきました。
休みの日はスポーツをされている50代男性。
大抵のスポーツがそうだと思いますが
どうしても右手を多く使います。
調整前のバンザイ検査は右手が長く肩に痛みを感じるとのこと。
また調整前の殿屈検査も腰に痛みを感ずるとのこと。
調整後はそれらの痛みはなくなります。
調整後、身長を測りながら「背筋がすっと伸びて軽いです」とのこと。
お若いときからずっとやってこられたスポーツです。
調整を継続しながら今やっておられる
スポーツを是非とも続けて欲しいと願っています。
学校や職場での「し んそう」体験会
人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。
詳細は下記までお気軽にどうぞ。
しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956
お読みいただきありがとうございました。
これからも宜しくお願い申し上げます。
形をなおすしんそう館林木戸