しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

背中がないみたい

2015年06月15日 19時27分00秒 | 患者さんのことば

暑いと思っていたら

風が出てあやしげな雲ゆきとなり雷雨が来るかと思ったのですが

太陽が再び顔を出した夕べとなりました。

 

午前は瞬く間に過ぎて午後も忙しかったのですが

患者さんの合間を縫って同じお店に2回も行って

用事を済ませることができラッキーでした。

 

今日の患者さん、かなり変形していましたが

見違えるほど綺麗になりました。

お若いときに大手術をされていますので完璧には揃いませんが

患者さんとても楽になって身長を測りに歩きながら

「背中がないみたい」とおっしゃるのですね。8ミリも身長が伸びました。

 

患者さんによって色々な表現の仕方があるものと感心しました。

確かに胃がおかしいときは胃が感じられますし

肩が凝っているときは肩を感じていますし

腰が痛いときは腰を感じていますし…

 

背中に違和感がなくなれば背中を意識しなくなりますから

「背中がないみたい」とは言い得て妙と思いました。

 

今日も一日元気に楽しく働くことができ感謝です。

 

ご案内

「しんそう東京会」は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢長8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jpまで 

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


「しんそう」東京研修会  2015年6月13日14日

2015年06月14日 21時42分31秒 | 日記

6月度の「しんそう」東京研修会13日14日と実施されました。

土曜日は暑い一日だったようですが

研修は冷房の効いている中。ありがたいことです。

2日間とも研修生やる気充分、熱気に溢れていました。

手法はあーだろうかこーだろうかと研究し指摘しあい

どんどん上達している様子がうかがえとても嬉しいですが

変形したからだをあるべき正しい形になおせる「しんそう」は

健康に関してお役に立てるという確信をいだき

世に広める努力を惜しまない仲間がいて下さることが

何としても一番嬉しいことです。

 

土曜日の夜は女子会があり皆さんから活発に前向きな意見が出されました。

今月から解剖学も新たなスタートをきり

東京会のHPもスタートしました。

9月の特別研修会の申込書の配布もあり今からとても楽しみです。

素晴らしい仲間と共に末永く歩み続けたいと思っています。 

 

帰宅してすぐ調整をさせていただきましたが

間隔をつめてきていただいたので

綺麗に調整ができました。

明日は仕事がお休みで東京へお出かけとのことで

「楽になって元気で行って来れます」と喜んで下さいました。

 

帰宅したら白い百合の花が咲き満ちて迎えてくれました。

 

 

 

鉢植えの紫陽花も咲いていました。

この紫陽花はここ数年咲いていませんでしたので

こういう紫陽花があったことをすっかり忘れていました。

 

 

咲いてくれて本当にありがとう。

 

元気に楽しく研修会に行ってこれて感謝です。

 

ご案内

「しんそう」東京会は9月13日(日)14時~

しんそう療方(R)体験会・説明会を開催します。

研修会に関心のある方、是非ご参加下さい。

会場  綿商会館

     東京都中央区日本橋富沢長8-10

参加希望・資料請求は

shinso-tokyokai@hotmail.co.jpまで 

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


おくび(げっぷ)が出ること出ること

2015年06月12日 20時54分11秒 | 患者さんのことば

九州の方では豪雨に見舞われているとのこと

お見舞い申し上げます。

最小限の被害でありますよう祈ります。

 

こちらは降ったり止んだり

丁度、良きお湿りといったところでありがたいことでした。

 

午前中はあっという間に過ぎて

金曜日は午後から外回り、西公民館でのバランス体操教室。

体操の間だけ雨が降っていましたね。

バランス体操では体操しながら色々とお話しますので

体操に来ている間は寝る前にバランスを整えて

その日の歪みをなおしてから寝るとか

草取りとか、からだを使った後とか、じっと固まって仕事をした後とか

整える体操をしておくことを思い出せるのですが

バランス体操教室から遠のいてしまうとすっかり忘れてしまうのが普通です。

症状が出ていないから安心ではなくて

日頃から健康の形になおしながらやりたいことを全うして欲しいと思うのです。

 

お陰様で私は週2回皆さんと体操をさせていただき調整できますので

ありがたく思っています。

整える体操だけですとすぐ終わってしまいますが

筋肉は年々衰えていきますので年齢に関係なく鍛えることが大切です。

無理のない範囲で鍛える体操も加えていますので

体操は1時間はかかります。

今やっている体操を皆さんがこのままずっと継続できたら凄いことと私は思っています。

 

今日の夜の患者さん。

前回、帰宅したら何回も何回もおくびが出て驚きましたとのこと。

以前「ガスが出るわ出るわ100回くらいは出たと思う」と報告いただいたことがあります。

100回とはオーバーとは思いましたが…。

 

「しんそう」でバランスを整えたことによって諸機能が正常に働き出して

からだから余計なものがどんどん出たのですね。

それだけからだに不要なものが溜まっていたのです。

 

出張の患者さんのところへ行く前に庭を眺めました。

枯れそうな無花果(いちじく)の枝の間から

黄色い百合の花が咲いています。

 

 

無花果はとても丈夫で枯れそうでいてまた新芽が出ます。

地植えできれば一番良いのですが大きくできなくて鉢植えです。

ほんとにごめんなさい。

毎年4,5個美味しい実を付けてくれますが今年は…。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


からだがとても軽くなって元気が出てきました、これでまた頑張れます

2015年06月11日 20時10分24秒 | 患者さんのことば

木曜日は早稲田オープンカレッジ。

 

苦瓜が髭を絡ませるところがなくて横に倒れて来ましたので

ネットを下げなくてはと思っていたのですが出かける前にやり終えました。

今年は元気に庭中あちこちに苦瓜が順調に育っています。楽しみです。

 

早稲田オープンカレッジも来週一回残すのみとなりました。

長い夏休み入ります。

 

夏の間は別の受けたい講義もあったのですが

無理をしないように休むことにして申し込みを止めました。

 

今日は帰宅して庭の花を眺めて写真を撮りましたのでアップします。

 

隠元豆の花です。今まで気にも止めなかったのですが…。

年でしょうか、まだ小さいですがいずれ実となり食べさせていただけることに感謝。ポールで支えています。

 

 

 

ピンクの百合の花も去年に比べると可哀想なほど貧弱ですが咲いてくれました。

風が吹かないといいですが…。

 

 

紫陽花は毎年母の日に婿殿がプレゼントしてくれて5,6種育っています。

地植えにすると大きくなってしまうので鉢植えです。

小さいですがこの紫陽花が一番始めに咲いてくれました。

 

 

 

小石だらけの中に芽を出してカラーが咲いてくれました。

カラーって不思議な形をしていますね。

 

 

 

夜の予約の患者さんまでの間お使いに行ったり動くことができました。

始めの頃は早稲田から帰宅すると一休みしたりしましたが

帰りの車中、資料も読み帰宅後も動けるようになりました。

からだが馴れて来たのかも知れません。

 

とても疲れていらした患者さん。調整は順調にできました。家に帰ってメール下さいました。

「からだがとてもかるくなって元気が出てきました。これでまた頑張れます」とのことでしたので

「お若いときと同じようには頑張らないで!」とお返事をさせていただきました。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


「」館林支部句会  2015年6月10日

2015年06月10日 21時44分29秒 | 日記

瞬く間に時間が過ぎてゆきますね。

 

「」館林支部句会の俳句一覧表関係は治療所においてあるPCを使用して作成していますので

夜の句会の準備で今日は治療所と住まいと行ったり来たりしていました。

ちょっとの間でも日傘をさしましたから暑い日差しの時間帯もあったのですね。

 

そうそう市の広報車が熱中症に気を付けるようにと廻っていましたので

暑い一日だったんですね。

 

勉強会があったばかりでしたが皆さん同じ句は出さないで新しい句を出してました。

次から次へと新しい句に挑戦するその意気込みが大事と思っています。

このごろ佳句が多くなってきました。

殊に今夜、句会に出された子育ての句は実感があって好評でした。

子や孫を詠んだ句は良い句がないと一口に言われますが

子育てをしながら俳句に詠めるなんて素晴らしいと思うのです。

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


どちらから寝返りしても痛くなくなったんですよ

2015年06月09日 22時31分39秒 | 患者さんのことば

夕べはしっかりと雨が降ってくれてありがたいことでした。

午後から夫のやっている城沼句会があるので

午前中その準備の手伝いをしたのですが夫婦して

やることが遅くなってしまって年をとるということはこういうことかと

この頃思うことが多くなりました。

会員も加齢によってどんどん減ってきていますので

投句の数も少なくなってきました。

お若い方が俳句をはじめられることを願っているのですが…。

 

午後には雨はすっかり上がりそれほど暑くもならず助かりました。

句会に80歳で自転車に乗って参加される矍鑠とした方もおられ肖りたい思いです。

月に一回の城沼句会です。久しぶりに皆さんとお目にかかれて楽しい句会となりました。

 

句会後、調整をさせていただきました。

かなり症状が大変な70代の患者さんです。変形がなおるとは言えないほど変形しています。

ですが少しずつホントに少しずつ形が改善しているのですね。

形が健康の形に近づいてゆくとからだは楽になってゆきます。

ご本人にそれが一番良くわかるのですね。

私はまだ反対側からの寝返りができないのかと思っていたのですが

今日はどちらからでも寝返りをされたんですね。それも動きが速いのです。

「どちらから寝返りしても痛くなくなったんですよ」と当たり前のようにおっしゃるのです。

それでもしかしたらと期待して仰臥位で両足を揃えてみたら

痛みがないと言うのですね。両足首を揃えられたのも

今日がはじめてです。真っ直ぐな仰臥位ではありませんでしたができましたので

今まではできなかった手法を一つまた増やしてやることができたのです。

 

痛みのない人生ほど幸せはないと思います。

「しんそう」は症状をなおすのが目的ではありません。

変形した形をあるべき形に復すことによって健康に寄与することを目的としております。

早く多くの人に認知して貰えるよう努力を重ねたいと思います。

 

火曜日、夜は当院でバランス体操教室です。

皆さんと楽しくバランスを整えからだはとても楽になりました。感謝です。

 

夕方から夜にかけて寒い感じがしましたね。

こういうときは風邪を引かないよう衣類の調節を心がけたいものです。

 

あっそうそう今日の夕映えはとても綺麗でしたね。

治療所の窓から西空が見えるのです。

 

 

今日も一日元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


俳句勉強会  2015年6月7日8日

2015年06月08日 21時26分56秒 | 日記

7日8日と隣の市にある足利学校と隣のばんな寺の吟行会がありました。

車で20分くらいという近い所でしたので本当にありがたいことでした。

横浜方面から沢山いらして皆さんと一緒にミヤコホテルに一泊しました。

俳句三昧の一泊二日でした。寝不足です。

お隣の足利市には名所旧跡が沢山ありますのでゆっくりと行きたいと思っているのですが

こういう機会がないとなかなか行けないのですね。

 

今朝は6時に起きて渡良瀬川沿いの公園を歩き句材を拾いました。

遠路いらした皆さんは「良いところですね」とおっしゃってました。

この足利市駅そばの渡良瀬川沿いははじめて歩きました。

中州が広く色々な鳥の声が溢れています。別世界の感です。

土手に上がるとすっかり町騒に変わります。

なかなか俳句に詠めないのですが皆さんの俳句を読ませていただき

また主宰から懇切丁寧な講評がありましたのでとても勉強になった二日間でした。

 

館林支部からお二人参加して下さいました。

大変お世話になりました。

幹事さんは当日だけでなく前々からの準備です。感謝の言葉もありません。

本当にありがとうございました。

 

今日は帰宅後、予定していた患者さんからキャンセルの電話があって

時間が空きましたので、夕方夫と城沼に吟行に行ってこれました。ラッキーでした。

この二日間で沢山詠んだのですが一度句会に出した句を

支部句会にまた出したくありませんので新しく詠みに行ってきました。

旧秋元様の菖蒲園は既に盛りは過ぎていました。

今年は早かったんでしょうか?!

 

 

 

  

二日間元気に楽しく行動できて心から感謝です。 

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


小さな音楽会

2015年06月06日 22時55分46秒 | 患者さんとの会話

昨日と打って変わってとても良いお天気でした。

それほど暑くもならずありがたいことでした。

 

今日は歌のご指導をいただいている先生のお弟子さん達の小さな発表会が

午後2時半から「うたり」でありました。

 

皆さんの歌やピアノをお聞きしそのすばらしさに本当に感激しました。

先生のご指導をいただいて丁度2年になりますが

声が出なくなってからもう3年になります。

お稽古をはじめた2年前から比べるとお陰様で随分声を出せるようになりました。

声帯は萎縮したままでも歌は歌えるようになると思えるようになりました。

皆さんがどんどん上達して美しくなってゆくのをこの目で見てきました。

継続は力を信じて私も継続してご指導を仰ごうと決意しました。

素晴らしい音楽会ですので次回は沢山お友達をお誘いして来ていただこうと思います。

先生をはじめ先輩の皆さんのあたたかい眼差しに支えられて感謝あるばかりです。

 

本当に良き一日を賜りました。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


「しんそう」って不思議ですねー不思議不思議不思議

2015年06月05日 20時49分15秒 | 患者さんのことば

今日は父の命日でしたので朝一番に墓参にいきました。

いつもですと墓域に郭公の声が聞こえているのですが

何故か今年はまだ郭公の声を聞いておりません。

父の最後の看病をさせて貰っていたときも葬儀のときも

良く郭公が鳴いていたことを覚えています。

 

金曜日は午後から外回り。

いつもの通り西公民館でのバランス体操教室に行ってこれました。

皆さんと一緒に体操ができることはありがたく感謝です。

 

昨日の凄い風の影響で土埃が入って家中ざらざらと

していましたので今日は調整前の掃除が大変でした。

夕方から雨になり良きお湿りになりました。

 

患者さんがお見えになると「調子はいかがですか?」と

おたずねするのですが良くなったことを色々と教えてくださいます。

「しんそう」は症状をなおすことを目的としておりませんが

患者さんは症状をなおしたくてお見えになります。

今日は「お通じが良くなったと」と嬉しそうに3人の方がおっしゃてました。

健康の形になっていてこそ快食快眠快便になれるのですね。

 

今日体験させて上げて下さいと友人をお連れになられたのですが

突然でしたので時間の余裕がなくて

申し訳ないのですがほんの少し調整させていただきました。

片方の肩が痛いとのこと「しんそう」の登録商標であるバンザイ検査では

片方の腕は余り上がりませんでした。

そこで一つの手法をやらせていただくと

バンザイが揃い、股関節の差も少しになり

「殿屈検査(R)]も揃いました。からだは繋がっていますので

こういうことがおこります。ここが「しんそう」の凄いところです。

 

体験された方「不思議ですねー。不思議ですね不思議不思議」と痛かった方の腕を

廻しながらおっしゃってました。

 

今日も元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


早稲田オープンカレッジ 2015年6月4日

2015年06月04日 19時51分02秒 | 日記

昨夜から風が強くて良く目が覚めました。

今日一日吹いていましたね。

 

木曜日は早稲田行ですが帰宅したら庭の百合の花は倒れ

花びらはちぎれ飛んで見るも哀れな姿でした。

すぐに立たせて支えを添えましたが

庭の百合の花は今年は三日も持ちませんでしたね。

去年威勢良く伸びて沢山花をつけてくれたピンクの百合は

今年は小さく寂しそうに咲いています。

 

昨日までは何とか立っていた柏葉紫陽花でしたが

 

 

今日はどれもみなあちこちを向いて頭をたれてしまいました。

 

フェンス際に植えた苦瓜の苗は何本かすっかり干からびてしまい

オクラ、ミニトマトの苗は何本か駄目になっていました。

お天気によって違ってくるのですね。

専業農家の方は大変なこととあらためて認識しました。

 

今日の「おくのほそ道」の講義は象潟まできました。

講義のタイトル『「おくのほそ道の世界を楽しむ』通り

とても楽しませていただいてます。

堀切先生に感謝です。

 

今日も元気に楽しく動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


ゆっくりできた仕事休み

2015年06月03日 21時18分33秒 | 日記

今日は午前中雨でした。ほんとにありがたいお湿りでした。

雨なので家の中で動いていましたが

午前中、針と糸を使って縫い物をはじめたら

気がついたら午後1時を廻っていて驚きました。

私は縫い物は目も疲れ肩こりもしてくるので無理とは解っているのですが

やらなくてはならない裾上げがあって

業者に依頼すると1週間以上かかるので自分ではじめたのですね。

でも今日はそれほど疲れを覚えないで終了できラッキーでした。

 

明日の早稲田行きの特急券を買いに館林駅に行ってきてから

不義理をしていた方々に葉書を書いて局に投函に行ってこれました。

気がかりになっていたことをすませることができありがたい休日でした。

 

夫のやっている「城沼句会」は一年に一度、会員の句集「城沼抄」を発行していますが

会員への郵送や配達が全て終了しました。

少人数ですが年をとると時間がかかるのですね。

「この年になってみなければ解らないよ」と良く母が言っていたことを思い出します。

本当にこの年になってはじめてこういうことかと解りました。

夫共々今夜はほっとしています。

 

夕方の西の空は夕映えが綺麗でした。

赤城山は雲の中で見えません。

手前は瞬く間に刈り取りの終わった麦畑です。

直に代田になり田植えが始まるのも間近です。

 

 

 

今日も元気に動くことができありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


座骨神経痛の痛みはなくなりました

2015年06月02日 21時37分06秒 | 患者さんのことば

午前中に往復2時間の患者さんのところへ伺いました。

調整をしても間隔を空けると振り出しに戻ってしまいますし

90余歳というご高齢ですし

本当は間隔を詰めて伺えるとベストなんですが

遠路ですのでそうもいかず

お役に立てるのだろうかという不安もありました。

ところが今日は「調子はいかがですか?」とお聞きすると

「座骨神経痛の痛みはなくなったんです」とのこと。

 

「しんそう」は座骨神経痛をなおしているわけではありません。 

変形したからだを健康の形になおすのですが

患者さんは痛みを何とかして欲しいわけで

その言葉をお聞きして嬉しかったですねー。

痛みのない人生ほどこんな幸せなことないと思います。

 

枕が高いと楽と言うことでしたので

厚い座布団を3枚重ねて枕にしていただき仰臥位での調整がいくつかできました。

だんだんと座布団の枚数を少なくできると良いと思っていますが

年齢が年齢ですので無理はしないでと自分に言い聞かせています。

調整中、裏の山から鶯の谷渡りの声が聞こえてきて慎重な調整ですが

気持ち良く調整させていただいてます。

ご高齢の方とのお話は色々と教えていただけることがあり

私も後を追う身ですので勉強になりありがたいことです。

そんなわけで気分的に楽に運転をして帰れました。

 

火曜日、夜は当院でのバランス体操教室で先ほど終わりました。

バランスを整えるとからだはとても楽になります。

西公民館での第五週のバランス体操はお休みでしたので

私にとって一週間ぶりの体操になり殊に楽になった感じがしました。

来ていただいて一緒に体操していただけて本当にありがたく思っています。

 

今日も元気に楽しく動くことができ感謝です。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸   

 

 


目に眩しい椿の葉の照り

2015年06月01日 21時39分13秒 | このごろ思うこと

今日は昨日に続き朝から椿の枝を切っていたのですが

どうも目が辛い感じがしました。

椿の葉は他の木の葉に比較して、てらてらと日に光っているのですね。

朝の光は殊に目にきつく気を付けなくてはと思いつつ動いていました。

 

目については年齢に比して良いように思っているのですが…。

もう何年になるでしょうか?色々な考えがあるとは思いますが

20年くらい前から目を洗う洗面器を決めておいて

毎朝、水に顔をつけて目を洗っています。

上下三回右回り三回左回り三回をセットにして三回やっています。

健康のときは一呼吸でできるので健康のバロメーターにもなっています。

 

朝起きて顔を洗うとき蛇口をひねれば水がでる

これは当たり前ではなくて感謝。

いつも水を使うときありがたいと思って使っています。

綺麗な水がなかったら当然健康でいることはできません。

 

こんなことを書くつもりではなかったのですが不思議

目の話になって水の話になってしまいました。

 

今日も自己流で枝を切ってごめんなさい

枯れないでと声をかけながら水をあげました。

 

鬼灯の花も小さいですがピーマンの花はもっともっと小さいのですね。

我が家のピーマンは鬼灯の花の蕾くらいの大きさの白い花をつけています。

写真を撮ろうとしていて忘れてしまいました。

 

百合の花は何種類か植えてありますが

赤い百合の花は例年最後に咲いていました。

ところが今年は一番元気が良く最初に花が咲きました。

赤い色は最後と思っていたのですが違うのですね。

夕べは一片を跳ねて開きそうでした。

 

ひとひらを跳ねゐる夕べ百合の花         昌子

 

蕾は20個くらいついていて次々と咲きます。

 

 

続いて明日は黄色い百合の花が咲きそうです。

 

これは茄子の花ですね。

 

 

胡瓜の花も咲き出しました。

 

 

しっかりと木に蔓を絡ませているのがわかるでしょうか?

狭い庭ですので申し訳ないのですが金木犀の木に絡まって貰います。

今年は地這い胡瓜でなくて立ち胡瓜にしました。

 

今日も元気に楽しく動くことができ本当にありがたいことでした。

 

★★★ 

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査についてはしんそう館林木戸 からご覧いただけるとありがたいです。

その検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因となっていることが多いのです。

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸