一月一日といえば、年賀状。
今年も来た。
宛先違いの年賀状が。
名字は同じだが、番地違いの年賀状。
1枚だけ紛れていた。
去年のように有名人ではないだろう。
またも去年同様に郵便ポストに入れておいたが、またうちに配送されるようだったら去年同様諦めよう。
しかし、その家庭にその一通しか送られないわけではないだろうに、なぜうちに紛れ込むのだろう。
逆に考えれば、うちに来るはずの年賀状が他に紛れている可能性もあるということだ。
去年、今年と2年続いてしまうと、けっこうな頻度で発生するもののような気がしてしまう。
他の家庭でも、他家の年賀状の紛れ込みはあるものなのだろうか。
今年も来た。
宛先違いの年賀状が。
名字は同じだが、番地違いの年賀状。
1枚だけ紛れていた。
去年のように有名人ではないだろう。
またも去年同様に郵便ポストに入れておいたが、またうちに配送されるようだったら去年同様諦めよう。
しかし、その家庭にその一通しか送られないわけではないだろうに、なぜうちに紛れ込むのだろう。
逆に考えれば、うちに来るはずの年賀状が他に紛れている可能性もあるということだ。
去年、今年と2年続いてしまうと、けっこうな頻度で発生するもののような気がしてしまう。
他の家庭でも、他家の年賀状の紛れ込みはあるものなのだろうか。