三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

2つの腹痛

2010年01月26日 22時34分39秒 | Weblog
腹が痛かった。

朝、うんこをしていたら、快調な滑り出しに始まり、途中で過酷な下痢状態を経て、最終的に肛門がひりひりするうんこになった。
よかったのは最初だけ。
途中は下痢による腹痛、最後は昨夜の四川風麻婆豆腐の刺激だ。

夕方、肉体改造。
最後の方で高校生を相手に調子に乗ったら横腹が痛くなってしまった。
息苦しいのに耐えてうなりながら相手。
本当に苦しかった。

今はもう当然ながら横腹の痛みも消え、うんこのときに肛門がひりひりすることもない。
一日限定の痛み。

インタビュー

2010年01月26日 21時33分49秒 | Weblog
まらずもう協会から優勝インタビューを受けた。

ここで下手なシモネタを言うと、協会から「雲虎は力士と認めない!」なんていわれるのではないかと思ったが、密かに「ありがとうございまんこ」とまんこを入れてみた。
すると、それに対しては無反応だった。

まだ横綱ではないからなのだろうか。
それとも、まらずもうだけにまんこは許容範囲なのだろうか。

また、
+++++
雲虎関は、まらずもうだけでなく、うんこにも造詣の深い、シモの求道者だと伺っております。うんことまらずもうの通ずる点、違う点など、一般の方にもわかりやすい範囲でお聞かせ願えればと思うのですが・・・
+++++
という質問があった。

しこ名を変えるのは自由らしい。
では、来場所は雲虎から饅虎にでも改名して優勝したら、
「まんこにも造詣が深い」とか「まんことまらずもうの通ずる点」なんて質問をしてくれるのだろうか。
まんこにまらが通ずる・・・確かにその通りだ。

しかし、優勝するには実際のところ14勝以上は必要になるだろう。
それだけ勝てるかどうか微妙なところだ。

せめて、ほしのだけには負けない・・・それを最低限の目標にしたい。