保育園からの帰りの車の中で、五歳末っ子が
「野菜はどうやってなってるの?ゴマは?」
と聞いてくる。
保育園で畑を耕し野菜を作ってるから、代表的な野菜のなりかたは知ってるはずなのに、何故いきなりゴマなのだろうと思ったら、
野菜作りに興味があるのではなく、料理、しかも青菜のゴマ和えがつくりたい!とのこと。
お店という観念より先に、野菜たちが畑から台所に直行しているのが面白い。
やる気満々なまま今日は夕飯作りをしてもらった。
青菜がなかったので、末っ子の好きな茄子の味噌炒め(ピーマン玉ねぎも)
野菜嫌いがいきなりパクパク食べてくれるのかな…ちょっと楽しみ。
「野菜はどうやってなってるの?ゴマは?」
と聞いてくる。
保育園で畑を耕し野菜を作ってるから、代表的な野菜のなりかたは知ってるはずなのに、何故いきなりゴマなのだろうと思ったら、
野菜作りに興味があるのではなく、料理、しかも青菜のゴマ和えがつくりたい!とのこと。
お店という観念より先に、野菜たちが畑から台所に直行しているのが面白い。
やる気満々なまま今日は夕飯作りをしてもらった。
青菜がなかったので、末っ子の好きな茄子の味噌炒め(ピーマン玉ねぎも)
野菜嫌いがいきなりパクパク食べてくれるのかな…ちょっと楽しみ。