前回は山陰のDF50をご紹介しましたので、
今回は南九州のDF50を。
1979年8月10日、日豊本線の・・・都城駅だったかな??にて・・(汗)
『彗星』を牽引する561号機。
隣に写っているキハ17 222は志布志機関区所属で、この一月後には
廃車となっていたようです。
前回は山陰のDF50をご紹介しましたので、
今回は南九州のDF50を。
1979年8月10日、日豊本線の・・・都城駅だったかな??にて・・(汗)
『彗星』を牽引する561号機。
隣に写っているキハ17 222は志布志機関区所属で、この一月後には
廃車となっていたようです。
日豊本線が鹿児島まで電化される直前ですかね。やはり特急列車はマーク付けてくれないと物足りない感じですね。
どうしても隣のバス窓気動車に目が行きます。人気のスターより隣の年増に目を奪われるとは。私もこの年増のキハに縁があったからかな。
仰るとおりで宮崎以南の客車列車はED76+DF50という、
豪華な?重連の編成でした。
ご縁があったという”年増のキハ”のお話が気になります^^