2023年は怪我などに悩まされないようにと今年に
入ってから久しぶりにランニングを再開しました。
効率を考えた結果、まずシューズを有り合わせの
テニスシューズからランニングシューズへ変更。
これでスプリットタイムのばらつきも減り、少し
だけ安定して気分よく走れるようになった気が。
でもまだ何かがちょっと足りないような。
それは走る時の孤独と、疲労を軽減してくれる
音楽でした。音楽があればもっと頑張れそうと
いうことで頼れる相方となるワイヤレスノイキャン
のイヤホンを新たにゲットすることに。
事前に調べた結果、やっぱり色んな意味でApple
製品に合わせるならAir Podsシリーズが間違い
ない感じなのですが、ノイズキャンセル性能の
高さではBose製品が飛び抜けて良いらしく音質
ではゼンハイザー製品が評価が高いようでした。
結局、普段の充電のし易さや操作性なども考え
ここは手堅く間違いなさそうなAir PodsProで
いくことに。
何気に充電がApple watch用のが流用出来る
というのも決め手でした。
イヤホン本体のいわゆる「うどんの部分」で色々と
操作も出来るらしいのですが、慣れてないから?
まだ全く上手くいかなくて不安も。
ただ今のところ音の質、ノイキャン性能に不安は
なさそうなので一安心です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます