自宅療養3日めの朝

今日の夕食はこたつねこが作ってくれた
家族は濃厚接触者なので誰も出勤しないというのに6時に目を覚まし
誰も起きてこないうちに洗濯機を回し、濡れたまま放置されていた傘を干し、自分のお布団を干してから隔離部屋に戻る
朝の熱は36度4分
パルスオキシメーターは96
昨日まではほとんど寝ていた
今日は元気になったのでどうも眠れない
一日ゴロゴロできたらどんなに幸せだろうと思っていたが 何も出来ないのはツライ
これが7月1日まで続く・・

今日の夕食はこたつねこが作ってくれた
保健師さんに「誰もいない間にキッチンに行って家族分のご飯は作って別に食べたらいいですか」と聞いてみたが、そもそも共用部分に感染者が立ち入るのがよろしくないらしい
発症したのが火曜日だったので、週末に買い込んだ食材が結構ある
とりあえず冷凍したくない山芋とアスパラを使ってほしい、きゅうりは酢の物にしてほしい、とこたつねこにお願いする
すると海老とアスパラときゅうりと豚肉と山芋をごま油で炒めて中華スープと塩を加えて水溶きでかなり固くとろみのついたものができていた
きゅうりとしらすの酢の物
こたつねことぶちくんはこれに餃子を足して食べていた
明日はどうなるのだろう