さばのみりん漬け 冬瓜のえびあんかけ 水菜と鶏肉のからし和え 酸辣湯風スープ

白ご飯
ぶち君のみ 一杯目は昨日の残りのタケノコご飯
さばのみりん漬け
冬瓜のえびあんかけ
冬瓜は皮を剥いて 一口大に切り 昆布をしいた薄味の煮汁で煮る
一度さっとゆでて臭みをとった海老を冬瓜に味がしみてから加え 水溶き片栗粉でとろみをつける
水菜と鶏肉のからしあえ
鶏肉は白ネギの青い部分と一緒にゆでて加熱しておき 薄くスライスする
水菜はさっとゆがいて 5センチの長さに切っておく
からしを少量の出汁汁と醤油でのばし 水菜と鶏肉を和える
ちょっとボリュームのあるあえ物が欲しかった
さっぱり美味しく頂けた
酸辣湯風スープ
鶏肉のゆで汁がもったいないので スープに使う
エノキダケと豆腐と白ネギを入れて 醤油・酢・ラー油で味付け
朝からまだら君の入学手続きをする
これで4月まではまだら君は自由だ
・・・といっても彼は何をするのやら
とらじまは春までにすることが目白押しだ
まだぶち君の卒業式が控えている
制服は昨日届いたが 鞄だの靴だの物品購入がまだだ
まだら君だって 入学式にはスーツっぽい服がいるだろう
春は色々物入りだ・・

白ご飯
ぶち君のみ 一杯目は昨日の残りのタケノコご飯
さばのみりん漬け
冬瓜のえびあんかけ
冬瓜は皮を剥いて 一口大に切り 昆布をしいた薄味の煮汁で煮る
一度さっとゆでて臭みをとった海老を冬瓜に味がしみてから加え 水溶き片栗粉でとろみをつける
水菜と鶏肉のからしあえ
鶏肉は白ネギの青い部分と一緒にゆでて加熱しておき 薄くスライスする
水菜はさっとゆがいて 5センチの長さに切っておく
からしを少量の出汁汁と醤油でのばし 水菜と鶏肉を和える
ちょっとボリュームのあるあえ物が欲しかった
さっぱり美味しく頂けた
酸辣湯風スープ
鶏肉のゆで汁がもったいないので スープに使う
エノキダケと豆腐と白ネギを入れて 醤油・酢・ラー油で味付け
朝からまだら君の入学手続きをする
これで4月まではまだら君は自由だ
・・・といっても彼は何をするのやら
とらじまは春までにすることが目白押しだ
まだぶち君の卒業式が控えている
制服は昨日届いたが 鞄だの靴だの物品購入がまだだ
まだら君だって 入学式にはスーツっぽい服がいるだろう
春は色々物入りだ・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます