タコのから揚げ 大根のオイスターソース煮 よもぎ豆腐

白ご飯
タコのから揚げ
業務スーパーの揚げるだけのタコのからあげ
添えはレタスとプチトマト
大根のオイスターソース煮(おくぞの流たっぷり野菜おかず参照)
白ネギと生姜のみじん切りを鍋にごま油を熱して香りが出るまで炒める
醤油で下味をつけた豚肉100gを加え 色が変わったら 乱切りにした大根とにんじん(レシピでは大根のみ)を加えて炒め 油が回ったらカップ1の水を加え蓋をして煮る
野菜が柔らかくなったらオイスターソース大さじ2を加えて煮詰める
ねぎと生姜がきいて なかなか好評
よもぎ豆腐
前回「ボブ&アンジー」を参照に作ったのだが 今回は自己流に作りなおした
出汁汁と豆乳に葛粉を加え こしてから火にかけ かき混ぜる
とろみがついてきたら よもぎ粉と薄口しょうゆと塩を加え 型に流して冷やす
前回は牛乳で作り 練りごまの代わりに胡麻しゃぶのたれを加えたが よもぎの香りがしなかったので 今回はゴマの風味は外し 豆乳を加えて豆腐に近くして 醤油で食べることにした
こたつねことまだら君は今回のよもぎ豆腐の方がいいらしい
ぶち君は白みそで作ったたれをかける方が絶対美味しいと主張していた
なめたけと白ネギのお吸い物
昨日中間テストが終わったばかりのぶち君
今日はさっそくお弁当を持って部活に行かなくてはいけないという
中間テストに気を取られてて 部活の事なんてすっかり忘れていたとらじまは 土曜のお弁当に使う食材なんて全然用意してなかった
仕方ないので 買い置きの「すし太郎」に冷凍のインゲン豆と人参と干しシイタケを甘辛く炊いた具を加えて作ったちらし寿司を持たせることとなった
朝早く出かけ 電車に乗って出かけたのに デザートのフルーツも入れてやることが出来なくて かわいそうな事をした

白ご飯
タコのから揚げ
業務スーパーの揚げるだけのタコのからあげ
添えはレタスとプチトマト
大根のオイスターソース煮(おくぞの流たっぷり野菜おかず参照)
白ネギと生姜のみじん切りを鍋にごま油を熱して香りが出るまで炒める
醤油で下味をつけた豚肉100gを加え 色が変わったら 乱切りにした大根とにんじん(レシピでは大根のみ)を加えて炒め 油が回ったらカップ1の水を加え蓋をして煮る
野菜が柔らかくなったらオイスターソース大さじ2を加えて煮詰める
ねぎと生姜がきいて なかなか好評
よもぎ豆腐
前回「ボブ&アンジー」を参照に作ったのだが 今回は自己流に作りなおした
出汁汁と豆乳に葛粉を加え こしてから火にかけ かき混ぜる
とろみがついてきたら よもぎ粉と薄口しょうゆと塩を加え 型に流して冷やす
前回は牛乳で作り 練りごまの代わりに胡麻しゃぶのたれを加えたが よもぎの香りがしなかったので 今回はゴマの風味は外し 豆乳を加えて豆腐に近くして 醤油で食べることにした
こたつねことまだら君は今回のよもぎ豆腐の方がいいらしい
ぶち君は白みそで作ったたれをかける方が絶対美味しいと主張していた
なめたけと白ネギのお吸い物
昨日中間テストが終わったばかりのぶち君
今日はさっそくお弁当を持って部活に行かなくてはいけないという
中間テストに気を取られてて 部活の事なんてすっかり忘れていたとらじまは 土曜のお弁当に使う食材なんて全然用意してなかった
仕方ないので 買い置きの「すし太郎」に冷凍のインゲン豆と人参と干しシイタケを甘辛く炊いた具を加えて作ったちらし寿司を持たせることとなった
朝早く出かけ 電車に乗って出かけたのに デザートのフルーツも入れてやることが出来なくて かわいそうな事をした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます