
フォカッチャ
昨日コストコで友人とシェアして買った
3種類の味がある
イタリアンのメニューにしようか、と思ったら
まだら君が「キーマカレーで食べたら?」と提案
キーマカレー
ニンニク・生姜・玉ねぎのみじん切りは色ずくまでオリーブオイルを入れた鍋でゆっくり炒める
ひき肉を加え 色が変わったらカレー粉とトマト缶を加える
水を加え あくをとり カレールゥを加え 白ワインを加えて煮込む
ロメインレタスのサラダ
ロメインレタス・トマト・カイワレ菜・ツナ缶
ようやく炊飯器を買い替えた
新しい炊飯器はメニューに「ケーキ」だの「パン発酵」だのある
白米も「エコ」モードと普通モードと「白米熟成」モードがある
「白米熟成」モードは「じっくり時間をかけて米の旨みを引き出す」らしいのだが
今日白米熟成モードで炊いたお米は そんなに今までの古い炊飯器で炊いたご飯と変わらなかった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます