![#夏至の今日、パセリの花に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/b0/3b7c811f87943c5ccf8608d6656a8d29.jpg)
#夏至の今日、パセリの花に
5時過ぎに目覚めればひんやりとした朝で最低気温は16.7℃、夏至の陽光が雲間から差し込み、サンピラー様に眺められ、神々しさに自然と頭が・・・ 午前5時16分東の春日奥山はシル...
![白色カワラナデシコが一輪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/11/a4658dbe59ea98de7c118a212ac306db.jpg)
白色カワラナデシコが一輪
曇り空の朝、最低気温も20.2℃と湿っぽさも戻って来ており、気温は10時半頃26.8℃を境に下がれば、寒気が南下した証拠、今夕にかけ不安定な天候のよう。 11時半、25....
![ワルナスビは悪者だ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/fc/b9d615a8ba2092d9d43c6549aef9359c.jpg)
ワルナスビは悪者だ
曇り空の朝の奈良だったが、10時過ぎから日差しが・・・ 11時、26.5℃、61%だが昼過ぎから温められた大気で不安定な天候になり、雷とともに雨が降る地域も出るらしい。今...
![興福寺境内を行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/fc/d9f1cce2d7ee5b30eec9d088e4953498.jpg)
興福寺境内を行く
昼過ぎ迄晴れ模様の奈良で、真夏日一歩手前の29.9℃迄上がったが、午後3時過ぎより寒気の南下か雲が覆い始め、昨日と同様に夕立があるかもしれない。今日は満月が昇ります。ストロベリーム...
![奈良公園の樹林内の植物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/4a/b438ebe61b26fdbe212e9315755471dd.jpg)
奈良公園の樹林内の植物
東の春日奥山方面を見れば高曇り、20.5℃でややべたっとした朝の奈良、午前10時には上空の晴れ間から真夏の日差しが降り注ぎ、真夏日になるのか。だがこのところの不安定な大気の影響で午...
![奈良公園の植物・東大寺前交差点の浮雲園地での話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/a1/e3ed37b7351c478d16b44cd9aaa63e06.jpg)
奈良公園の植物・東大寺前交差点の浮雲園地での話
夜が明ければ重い雲が浮かぶ梅雨空、19.7℃で湿っぽい朝を迎えた奈良、ガスの中、若草山と御蓋山がぼんやりと姿を現し、鳥が数羽飛ぶ。 6:10、20.8℃、90%NHKラジ...
![奈良公園内「鹿苑」ではバンビが公開中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/3d/bf70762b94a32152b9c08a26c38947c6.jpg)
奈良公園内「鹿苑」ではバンビが公開中
奈良公園内の春日大社参道脇の「鹿苑」では、6月30日迄小鹿(バンビ)が公開中です。午前11時...
![植物観察会、甍庭園の植物Ⅰ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/a9/712fb54e1cf89f59a317ec4391c46930.jpg)
植物観察会、甍庭園の植物Ⅰ
昨日の雨も止みましたが梅雨空が続く奈良です。NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花はキキョウ科の「ホタルブクロ・蛍袋」 名の由来は子供が袋のような形をした花のなかにホタルを...
![奈良春日野国際フォーラム 甍の庭のスイレン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/1b/0b52f29020f6cf229c4839b05d21d0d6.jpg)
奈良春日野国際フォーラム 甍の庭のスイレン
奈良春日野国際フォーラム 甍~I・RA・KA~の庭園では「スイレン・睡蓮」が咲いており、隠れ...
![コクチナシが咲く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/f9/af909265e652c3bfce68c19837bcfa57.jpg)
コクチナシが咲く
梅雨の晴れ間に訪れた散歩道、甘い―い香りが鼻腔をくすぐれば・・・アカネ科クチナシ属の常緑低木の変種「コクチナシ・小梔子」の花です。かわいく濁りのない白い花色ですが、花もちは悪いよう...