なんでも、劇場版「銀河鉄道999」の監督りんたろうさんが作成した絵コンテが本として復刊、販売中だよ!!
うわ~~~~~!!!
しかし!!お値段が、以前なら躊躇無く買ったかも知れないけれど、今は買い漁るまでにはいかない・・・。
こんな話題が出たところで、我が家の「お宝」をば!!


「さよなら銀河鉄道999」の台本である!!表紙の下端が破れ取れてしまっている(泪;)


実はこれ、アニメ雑誌「アニメージュ」の付録として出たものです。
当時アニメージュグランプリとか何かで、作品賞でさよなら999が1位になって、その記念で出た付録!もう大分古びてしまっている・・・。
そしてそして、、

OVA(ビデオやレーザーディスクでのみ出た作品)「クィーンエメラルダス」設定資料集!!
表紙のエメラルダスは、作画監督だった増永計介さんの絵ですよ♪
小松原一男さん(故人)のエメラルダスも素敵ですが、一番エメラルダス素晴らしいのが増永さん。(勿論、他作品でのメーテル始め他の松本美女も絶品です。)
これはかつての同人サイトさんでのお知らせで知って、ネット通販で買ったのでしたね。
増永さんの裏ラフのエメラルダスの絵が一番好きです。
ふふふ。
うわ~~~~~!!!
しかし!!お値段が、以前なら躊躇無く買ったかも知れないけれど、今は買い漁るまでにはいかない・・・。
こんな話題が出たところで、我が家の「お宝」をば!!

「さよなら銀河鉄道999」の台本である!!表紙の下端が破れ取れてしまっている(泪;)


実はこれ、アニメ雑誌「アニメージュ」の付録として出たものです。
当時アニメージュグランプリとか何かで、作品賞でさよなら999が1位になって、その記念で出た付録!もう大分古びてしまっている・・・。
そしてそして、、

OVA(ビデオやレーザーディスクでのみ出た作品)「クィーンエメラルダス」設定資料集!!
表紙のエメラルダスは、作画監督だった増永計介さんの絵ですよ♪
小松原一男さん(故人)のエメラルダスも素敵ですが、一番エメラルダス素晴らしいのが増永さん。(勿論、他作品でのメーテル始め他の松本美女も絶品です。)
これはかつての同人サイトさんでのお知らせで知って、ネット通販で買ったのでしたね。
増永さんの裏ラフのエメラルダスの絵が一番好きです。
ふふふ。