息子の卒業高校である高等特別支援学校では、卒業生の親の集まりが年2回あるのですが、
ここ数年コロナ禍で中止となったままでした・・・。
卒業年度の秋に1度と、翌春にもう1度参加して以来、ずっと行けずにいた・・・。
今日、実に久し振りに、3年ぶりに行く事ができました!!
なんだけれど、朝、行きの電車1本逃してしまい(キオスクでジュース買おうと思ったのが間違いの元;)、
数分遅れて着いてしまった・・・。
あの「5分前行動」の学校卒業生の親として情けない(後悔するならもっと前もって心得ておかないと);
次回は遅れずに行きます!!!
各自の子ども達のその後の様子や課題などについてのお話しでした。
お金の管理や生活の自立、大事ですね・・・。
あとはやはり会社と、就労・生活支援センターとのやりとりを持って貰うときの親としての距離感、やっぱり微妙なんだな;
あまり親がチクった感じになってはいけないのね・・・・・。
このあたりまぁ色々抑えて待ってみているつもりではある。
現校長先生が若くて、そして熱心な方なのが驚きでした!!
そして、お子さんは息子が卒業後に入学したのですが、親の会の繋がりで知ったお母さんとここでもご一緒して、その後お昼食べながら様々な事や学校の思い出話に花が咲きました。
とても楽しかったです!!ありがとうございました!!!
久し振りの校舎は本当に懐かしい~~~!!
次回来たときはもっと噛みしめていたいと思います!!
ここ数年コロナ禍で中止となったままでした・・・。
卒業年度の秋に1度と、翌春にもう1度参加して以来、ずっと行けずにいた・・・。
今日、実に久し振りに、3年ぶりに行く事ができました!!
なんだけれど、朝、行きの電車1本逃してしまい(キオスクでジュース買おうと思ったのが間違いの元;)、
数分遅れて着いてしまった・・・。
あの「5分前行動」の学校卒業生の親として情けない(後悔するならもっと前もって心得ておかないと);
次回は遅れずに行きます!!!
各自の子ども達のその後の様子や課題などについてのお話しでした。
お金の管理や生活の自立、大事ですね・・・。
あとはやはり会社と、就労・生活支援センターとのやりとりを持って貰うときの親としての距離感、やっぱり微妙なんだな;
あまり親がチクった感じになってはいけないのね・・・・・。
このあたりまぁ色々抑えて待ってみているつもりではある。
現校長先生が若くて、そして熱心な方なのが驚きでした!!
そして、お子さんは息子が卒業後に入学したのですが、親の会の繋がりで知ったお母さんとここでもご一緒して、その後お昼食べながら様々な事や学校の思い出話に花が咲きました。
とても楽しかったです!!ありがとうございました!!!
久し振りの校舎は本当に懐かしい~~~!!
次回来たときはもっと噛みしめていたいと思います!!