gatagata道を行く

おばさんのよもやまばなし 食べる・歩く・俳句 by sino

203高地地図

2008-04-25 18:16:41 | それ以外
NHK坂の上の雲の影響でこの頁に来てくださる方
写真の地図は、当家の先先代 陸軍大尉山縣東二郎が戦地から持ち帰ったものです
2011.12 追記

裏に麻布を貼り付けて破れないようにしてありました。
地図はオーストリア製で、そこにペンでいろいろ書き込みがしてあります。
現物は、昨年郷里の萩博物館に寄贈しました。

厨さんからリクエストをいただいたスケッチ(旅順から戻った東二郎が次の赴任地
青島滞在中に描いたもの)は近日このブログで公開します。
今日は厨さんの記憶にあるという「203高地まげ」の元になった
203高地の地図 
右下に「旅順築城計画」***許可ヲ得タルモノとあります。
BIGサイズで貼り付けたので、見られない方ごめんなさい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和区平和美術展

2008-04-25 08:33:39 | それ以外
4/23~27 名古屋市博物館3階ギャラリーで「第2回昭和区平和美術展」を開催している
ウチも3点出した
先々代が104年前に赴任先の青島で描いた水彩スケッチ

先々代は、203高地攻略の作戦に大尉として参加した後、一旦帰国し
その10年後、第一次大戦で日本が手に入れた中国の青島に赴任したのだ
その時に風景や人びとの様子、作物などを二十数枚のスケッチに残した
小さなスケッチブックには「青島赴任・滞在記念」と書いてある
2年前、押入の奥の「葛籠」を整理していて見つけた
スケッチは軍人が描く絵かと思うほど、ほのぼのとした雰囲気を醸し出している
カボチャとイチゴの絵もある イチゴの赤が百余年を経過したものとは思えぬほど真っ赤

スケッチは、バラバラにし一点一点額に入れて、先々代を知る親戚縁者に
ウチに残った3点を今回公開したのだ
昨日の中日新聞朝刊市民版に紹介記事が出た

まだ会場に足を運んでいないので、明日名古屋句会の前に訪れてみようと思っている
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする