本当は入院を勧められた S子ママですが
病院のベットでは、ますます眠れない≪不安・恐い≫と、通院希望。
三日間!点滴に通うことになりました。
かかりつけ医です。
喘息で、ずっと通っていた病院なので、特に検査もしないみたい?
それより、今回彼女に処方されている 薬の量にびっくり!
喘息、血圧、コレステロール、アレルギー、鉄分、便秘・・・
精神安定剤?.....なにこれ?
「 ・・・自律神経からだというのね~私、ほら恐がりだから・・・ 」
夜、暗くなってからひとりでは、外出できない?
ひとりで 家に居られない?
誰か傍にいてくれると、安心できる。.....ワンちゃん愛犬でもなんとかOK!
話し相手がいるだけで、呼吸も楽になる。.....AM2:00まで眠れない日々。
≪眠れない夜な夜な?手縫いで作ったという~タペストリー
サイズミスだったから、よかったら~とセンタークロスにいただきました≫
明るく タフなイメージもある S子ママなのですが
ひとり の時に、苦しくなったら?なにかあったら?
不安で不安で、どうしょうもないという。
散々?聞かされてはいましたが、普段が普段なだけに?
冗談だろ!という思いもあって話し半分?で聞いていました。
マジだったのね。。。反省
「 明日と、明後日も点滴に通うけど・・・Neko★送ってくれる? 」
sure...
Thankyou
★