霧の向こうは、江戸時代?幽玄の世界にようこそ~(笑)
古くは寛永15年(1638年)に二代目秋田藩主 佐竹義隆が、
寛文1年(1661年)に亀田岩城玄蕃が鶴の湯に湯治訪れたという。。。
一般客相手の湯宿としての記録は元禄時代(1688~1704年)から。
入口の火の用心!こういう建物は 火が、一番怖いですね。。。
湯の沢、小道横の枯れすすき?の垣根の向こうが、混浴露天風呂
前回は、私だけこっそり入ってきました(笑)こちら
今回も、旦那様念願の本陣には 泊れませんでしたね~
本陣の一番手前の 受付&売店で、記帳、お部屋にご案内~♪
新本陣・角部屋で、お食事ができる 小部屋がついていました。
テレビも冷蔵庫もないお部屋です。それは、苦になりませんでしたが
唯一困ったのが、コンセントが床の間に 2か所。洗面所に 1か所。
スマホ&カメラや補助充電器の充電に、親子で取り合いとなる(苦笑)
お風呂は、全部で5か所。混浴露天風呂は 源泉は白湯
白湯は、美人の湯。別名冷えの湯
含硫黄ナトリウム・カルシウム塩化物・炭酸水素泉(硫化水素型)
黒湯は、ぬぐだまりの湯・子宝の湯
ナトリウム塩化物・炭酸水素泉
中の湯は、眼っこの湯
含重曹・食塩硫化水素泉
滝の湯は、打たせ湯
含硫黄ナトリウム塩化物・炭酸水素泉
以上、4種類の泉質の異なる源泉があります。
前回入り損ねた、黒湯と、そこからいける女露天風呂へ・・・Neko★
少しぬるめの黒湯で、出会った方が前回同様(笑)
混浴露天風呂に行きたいのなら、付き合ってあげましょう
と、とても熱心に入り方から様子まで教えてくれ、誘っていただいたのですが
いやいやいやいや~息子と旦那が入っているかもしれないので、今回はパスで
「あら~大丈夫よ~さっき彼女達(6人グループ)と一緒に行った時
私の旦那も入っていたけど、女性陣の方には目も向けないわよ~」
やはり、女性の方が強いのね(笑)
でもでも・・・と丁重にお断りして、一番温かいお湯・白湯へ移動。
貸切状態だったので、思わずパチリ
乳頭温泉、流れるお湯は透明なのに、すごく不思議。
この源泉が、隣の 混浴露天風呂へと流れています。壁を隔てて
男性陣の話声が、よ~く聞こえてきます。
お部屋の鍵は、私が持っていたので、長湯してもと戻ったのですが・・・
中の湯、女露天風呂以外と、シャワーが設置されている内湯で洗髪していた
このふたりの遅いこと遅いこと~
息子のおごりで、地ビールをご馳走になった旦那様
いいわね~湯上りビール 秘湯ビール!780円?
さあ~程良くお腹も減ってきました。
お食事お食事~
Thankyou
★
角館から、乳頭温泉郷へと戻る途中に
抱返り(だきがえり)峡谷の案内を見つけた旦那様が
「 行こうか!」と寄り道!
小雨があがったとはいえ、「え?サンダル(息子も)だよ。大丈夫かな?」
仙北市役所観光課によると
遊歩道が整備され、奇岩や急流、滝など気軽に見ることができるオススメスポットですよ。
行けるかな?草むらとかは嫌なんだけど、マダニの恐怖?
片道30分だったでしょうか・・・足元はよかったです。
渓谷に霧がかかっていて、幻想的でした。
赤い橋「神の岩橋」を渡っている人が見えます。
「神の岩橋」
このつり橋は、秋田県では最も古い大正15年(1926)に完成。
抱返り渓谷入口の象徴として昔からその美しい姿を碧水の水面に写しています。
碧水・・・本当に 美しい 青い渓流でした。
ピンボケですが、左手下を流れる 渓流の青さ綺麗でした。
観光協会HPからお借りしてきました。抱返り渓谷の新緑です。
落差 25m 回顧の滝
お約束の記念写真(笑)
この先は、通行止めになっていました。
なかなかよかったよお食事前のいい~お散歩になりました。
さ~ていよいよ、乳頭温泉郷を代表する 秘湯 鶴の湯さんに向かいます。
Thankyou
★
今回、息子とは田沢湖駅で合流!11時半頃・・・
お昼を、田沢湖周辺で食べる予定だったのですが
あいにくのお天気だったので、少し戻って角館に行くことにしました。
桜の季節には、訪れる観光客で溢れる みちのくの小京都
歴史ある武家屋敷と桜並木が美しい、観光名所ですが・・・
新緑の小雨降るこの日は、人もまばらで
武家屋敷群の表通りを 車が普通に往来していました。
Neko★がお昼に選んだのは、前回S子ママと訪れた時のお隣さん
武家そば&稲庭うどんの 古泉洞 さん
旦那様は、(限定)比内地鶏 稲庭うどん 1,300円
息子と私は 冷やし 武家そば 1,050円
シイタケ風味の甘いスープと、6月の季節物根曲がり竹と紫蘇の天麩羅が2枚
さっくり揚がっていて、美味しかった~
「古泉洞」の建物は江戸時代は
角館の子どもたちの「寺子屋」として利用されていたものだそうで、
それを現在の場所に移築し、店舗として一部改築や増築をしたそうです。
見るからに重厚なたたずまいは、今角館に残っている建築の中でも一番古いとか。
店内も、なかなか趣があっていいのですが、他のお客様が多かったので
旦那様の後ろに飾られていた 内裏様?と欄間
次回は、ぜひ小上がりでいただきたいかな~
武家屋敷よりも、地酒や食品、商家の方に興味津々というか
ずいぶんお土産を買いこむ羽目になったNeko★....なぜ?
でも折角ここまできたのですから、青柳家には、立ち寄りましょう~♪
......詳細は、↑青柳家HPか こちら前回訪問記事へ......
よみがえる文化遺産、義父が愛して収集していた 刀・ツバ・目貫の展示は
ふんふん~♪とさあああ~~~
解体新書の挿絵にあたる解剖附図を描いたのは、
小田野直武(おだの なおたけ)という武士
ここも、ほお~とだけ(笑)まあ~前の年に人体解剖を終えた息子にとっては
挿絵ぐらいでは、何も感じなくなっている模様。
熱心に写真を撮っていたのは、ハイカラ館に展示されているコレクションのカメラ!
手に持つお土産荷物は、この後もどんどん増えていきましたぁ~
最近、息子が少し美味しいと思うようになったという 日本酒
日本酒を呑むための酒器が欲しいと、息子が求めたのが
これ?
同じものではありませんが、白岩焼 ぐい呑み&徳利買いました。
例の幻の古酒?持ってきていたら?
これで 一緒に飲めましたね~旦那様?
地酒の純米大吟醸 出羽鶴 飛翔の舞を、
旦那様と息子に一本ずつ?
まだ宿泊費を払っていないNeko★の大盤振る舞いの巻きで・し・た
この後は、渓谷に ぶらり・・・
Thankyou
★お・ま・け★
今日6月18日が、旦那様のお誕生日です。
おめでとう
門の中は、江戸時代のままの空間。門の外は・・・
・・・そのご報告と、いきたいのですが・・・
昨日は、6時前に帰ってきたというのに、片付けもそこそこに
落ちましたzzzz・・・
写真の整理もできていないので、温泉のご紹介をHPで
≪写真クリックで、HPに・・・≫
今朝、まだ自分の身体からイオウの匂いがします。
以前、ここの別館の 山の宿にとまった時に≪こちら≫ 本陣を見て
次回は、本陣に泊りたいと旦那様~♪
お正月の 旦那様主催ご招待の会津若松温泉旅行のお返しに?
ちょっぴり早いお誕生日と、父の日のプレゼントとして
.....でも、全部Neko★のおごり?息子~~~!.....
温泉旅行から戻ったその夜に、予約をいれたのですが
泊りたかった 5室しかない本陣はすでに満室!
茅葺き屋根の本陣は二代目秋田藩主
佐竹義隆公が湯治に訪れた際に警護の者が詰めた建物として
今では鶴の湯を代表する建物となっています。
茅葺きは約6年ごとに葺き替え(ふきかえ)という作業をします
生保内下高野地区からススキを刈り
一冬越してから神代梅沢地区の茅手(かやで)と言われる職人が昔ながらの作業をします。
※写真 向かって左側
新本陣(ここの中で一番新しく一番高い(笑)お部屋)が取れました。
「 一月に予約したんですよ~ 」に
「 一月?それは五カ月前です。無理ですね(笑)」
半年前から、予約受付開始するそうですが、すぐに埋まるそうです。
詳しくは、後ほど?(笑)
無事帰ってきましたが、旅のお土産や写真整理に
少し時間がかかりそう~
では~
Thankyou
★
バテバテです
つい、最近まで、今期の灯油消費に「 ちょっと暑いね~ 」
などと、言っていたのが ウソ のような突然の 真夏日襲来!
PCも、熱をもつので、傍に居たくない?夕方、やっと ON!
昨日も暑くって、たまたま生協で頼んでいた そうめんが届いたので
迷わずこれに決定!
華色そうめん
子供の頃の、そうめんは、必ずピンクとグリーンが、何本か入っていて
全く、味は変わらないというのに、弟と取りあったものです。
今は?大サービス?結構入ってる(笑)
取り合う相手も帰ってこないので
ひとりご飯はい!ご馳走様でした。
食べ終わった途端、旦那様帰宅でしたけど~(笑)
暑い暑いと、彼はまたまた 禁破りの 湯上り ビール
まあ~一日お仕事ご苦労さまです。
さて・・・今夜も そーめんってわけには、いかないか?
残ったのは、麺専用のジップロップで、キープ~♪
便利です。生協で求めました(笑)
Thankyou
★お・ま・け★
今年も頂きました トウモロコシ~♪
ツヤツヤ~
←箱の穴から飛びだす 葉っぱ!
しばし、ツボにハマって・・・Neko★笑死寸前・・・暑さに耐え、茹でました。
週末!台風は、来るのか?それるのか!!
はっきりせい!!!←暑さに、若干壊れそう
十四代を作る高木酒造の高級品?
大人気の「十四代」は知っていたけど・・・
かつての「越乃寒梅」や「久保田萬寿」を越える
超入手困難な山形県の地酒?
わが家に、K子ママの手によって やってきた!
秘蔵 純米大吟醸古酒 ?
ほお~!
「 ネットじゃあないよ~♪ (by K子ママ) 」
ええ~~~?あなた 何者?この日以来か?
と化粧箱に入って
こ・こ・ここれは~なに?なにかのおまじない?(笑)
代々伝承された“玉返し”という秘伝の技を持って精魂こめて造り上げた
酒の芸術品ともいうべき至宝の秘蔵酒です。
めったにお目にかかれない幻の逸品です。
※「秘伝玉返し」とは、アルコール添加に自社の純米粕取り焼酎を使っていることを意味するとか。
ひえぇえええええ~~~~飲めない。。。
「 飲んでください~パパさんもうすぐお誕生日でしょう? 」
ええ~~~そのために?
実は、今年に入って、義姉から車を譲り受けることになった時
探したのです~「十四代」!
ところが、普通の酒屋さんでは、ま~ず入手困難!
ネットでは、信じられないプレミアム価格
諦めて、他の地酒を持っていったのですが・・・・
きゃああ~です。手が震えてピンボケ~~~
お返しの メロン&びわでは、申し訳ないですね。。。
他にも 家族旅行で 信州に行ってらしたということで
山ほおずきのシロップ漬けと、野沢菜しそ醤油漬け
まあまあまあまあ~本当に痛み入ります。
心して・・・(冷蔵庫に)保管しました。(キッパリ)
Thankyou
★
「 ねえ~聞いた? 」
何を?
「 決まったみたいだよ。 K(弟)からお父さんの日(月命日の1日)に、連絡があった。 」
そう~母から電話があったのは、土曜日?
弟の連絡から一週間たっていました。いつもは、ど~でもいいこと?
逐一報告してくる母が、何故このことに関して一週間も待ったの?(笑)
名古屋の甥っこの就職が決まりました。
この3か月は、研修期間中で、時給だそうです。
福祉関係の四年生の大学在籍中から、就職活動(=就活)頑張っていた甥ですが
思うようにいかず、一時期、就職するか?院に行くか?で揺れた為、
結果、就職浪人(就職留年)を一年・・・
「 Neko★も心配していたよ~と言っておいたから
そっちにも、連絡が入ったかな?と思って。 」
Neko★も?(笑)確かに、心配はしていましたが、我が親たち・・・
生前義父がよく使った手は
「ばあ~さん(大ババ)が、心配していたからよ!」 と
「T(=義姉)がよ~言っていたぞ 」と、
なにか私達に言いたいこと?、尋ねたいことがあるとき
自分の意見、または考えとはせず、ワンクッション置くために、
誰かさんの名を借りる。母も、いろいろと「Neko★が~」と言っているのを
知っているので、いつも聞き手に回っているのですが、母も言っている内に
本当にそう思い込むようで・・・時々、突っ込むと 怒って、連絡が途絶える。
子供の悪さ(悪戯)を叱る時に、「お店の人に怒られるよ。」とか言ってる親をみると
あなたが、ちゃんと叱りなさい!親でしょう!といつも心の中で叫んでいましたが
それとは、ちょっと違う?か・・・(笑)
ん?ないよ~よかったよねほっとしただろうに・・・
本当に、今は厳しいみたいだから
ということは、ワールドカップを決めた、あのサッカーの試合の時には
就職決まっていたのね。あら、あの子、何も言わなかったわ~
「 そうかいね。 」
聞いた以上は、知らん顔もできないので、弟にメール
少年サッカーの合宿中とかで、簡単な報告と、これからミーティングです。でチョン♪
甥っこには LINEで おめでとう~♪ありがとうございます~♪
翌日になって、お嫁さんから 行間も、改行もない
長~~~いメールが届きました。
全国展開の福祉関係の会社で、大学でとた社会福祉主事という資格を活かし
デイケアサービス事業所の生活相談員として配属されたそうです。
・・・≪前略≫・・・いろいろあって、長いトンネルやっと抜けた感じで、ホッとしています。
本人もやりたいことがなかなか見つからず、
人生迷子状態と言っていましたが
・・・≪中略≫・・・
まさか介護福祉の世界に入ってくるとは・・・≪中略≫・・・
ほんと胃が痛くなったりしましたが最後は見守るしかないと開き直った。。。
Neko★ちゃんたちにもご心配おかけしました。
何もいわず、聞かないでいてくれたこと精神的に助かりました。
感謝しています。・・・≪以下省略≫・・・
人生迷子ですか・・・
人生は決して「あみだくじ」ではなく、選択の結果なのですよね。
たとえば 進学。
たとえば 就職、転職。
たとえば 結婚。
大きな決断、選択の場面ですよね。
甥っこは、就職と結婚と、ふたつの決断がかかっていたので、
余計慎重というか、大変だったみたいです。
・・・≪前略≫・・・とは言っても、まだ研修中。踏ん張りどころです。(by 弟)
踏ん張れよ~!
Thankyou
★
イカ釣り船団を見送ったら、1時を回っていました。
腹ペコ旦那様も一緒だったので、Neko★家としましては・・・
遅いランチ?ところが、
「 今から、お菓子を買いに行こうと思うのだけど・・・一緒に行く? 」
車は、駐車場が混んでいるかもしれないからと、一台で来ました。
返事を待たずに、すでに向かっているし(笑)
菓子舗 光月堂 さん
焼き立ての「 かぼちゃパイ 」が、とても美味しいという。
Aちゃんの いちおしは 水ようかん
季節限定品?こしあんが、上品で、つるんぷっるんとしたのど越しが
わらび餅のそれと似ていました。....店内で試食OK....
個人的に、わらび粉を使った 蕨もち(わらびもち)の方が
旦那が好きな 葛餅より好きです。食べ方は、同じなのにね~
こちらの 蕨もちは 私好み涼しげな ガラスの器に並べてみました。
ぷっるんぷるん
他、新商品 夏のティラミス、ブルーベリーあんみつ、レモンケーキを買う~♪
買ってきたその日に食べてしまったので、お店のHPからお借りしてきました。
「 かぼちゃパイは、車の中で、食べながら行こう! 」(by S子ママ)
ねえ~お腹は減っていないの?これデザートにしない?
「 ・・・うん♪デザートだよ!私達、朝遅かったから、お腹減ってないし・・・ 」
ブランチ?してから、迎えに来てくれた模様~
「 口の中が、甘くなったから Neko★家で、コーヒーご馳走になって帰るか! 」
いいけど・・・
うちの旦那は、もう~ぺこぺこだから(笑)
ついでに、パン屋さんに、寄ってくれる?
知る人ぞ知る 菓子舗 光月堂さん・・・教えてくれてあ・り・が・とう~♪
美味しかったよ
★お・ま・け★
お店の前で、お連れを待っていた車の中に、可愛い親子のトイプードル発見
これぞ トイ手前が母で、奥が子供
エサは少な目、いっぱいお散歩させた結果!大きくはならなかった?とか
このこ達を見ちゃうと、S子ママ家の トイプードルも
千葉の義姉家の、トイプードルも トイではないです~(笑)
やはり 育て方 ひとつなんですね~
Thankyou
★
「Neko★!今日だって~♪行く?(byS子ママ)」
え?何が?
「イカ釣り漁船の、出航式だって!パパはもう~ひとりで行ったの。。。」
行ってきました~♪
イカ釣り船団の出航式!
セレモニーは、10時半から始まっていて、北前太鼓や
酒田舞妓さんの演舞は終わっていましたが....残念
5色のテープと、演歌!
イカ釣り船の船員は、これから2~3か月を、南は能登半島から
北は、北海道と イカ漁に 出航です!
北海道、石川、酒田の船団が、次々にボー!ボー!と汽笛を鳴らし
演歌、爆竹と、賑やかに・・・
湾内を 二周してから
海の男達が、船出していきました。
「カッケー(かっこいい=cool)」を連呼していた
S子ママのお嬢と、ご主人( 現地合流初登場!)の後ろ姿
Aちゃん父によると、見るから日本人ではない、
東南アジア系の男達は、毎年交代でやってくる研修の人達で
今回初航海。
「彼らは、これから一週間は、(船酔いで)何も食べれないだろうなあ~」
これからの辛さをまだ知らぬ?初航海の男達も
「 カッケー 」(by Aちゃん)
いってらっしゃ~い~♪
Thankyou
「いか釣り船団出航式」
午前中にと
メロン食べごろは12日
わ~いわ~いと、連絡いれるも、今年も繋がらず・・・(混んでます。)
取り急ぎ ついたことメールで、ご報告
午後には、と
第二弾?
アンチエイジング(老化防止)、風邪予防
高血圧予防、動脈硬化予防、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、がん予防の
房州 びわ です。5K×2箱
今年もせっと、お配りお配り~♪私も、せっせと食べまっせ~♪
千葉のおばさま毎年、ありがとうございます。
おばさまから頼まれた 無茶ぶり?できることなら叶えてあげたいが
ここは~姪っ子の赤ちゃんで、我慢しておくれ~
もしかしたら、ブログ友の あやちゃんが叶えてくれるかも?(笑)
お待ちかねの 山形のサクランボは
今年は、少し遅くなるかもしれませ~ん!
待っててくださいね
Thankyou
★