本日5/3「憲法記念日」
世間の皆様方は
GW真っ只中でしょうが
個人的には
昨日も仕事
今日明日は連休ですが明後日も仕事
それが・・・何か?
って
ひねくれていても
幸せは訪れて来ない(^^;
で
本日は「鹿児島」と言えば???
なんと言っても
「森伊蔵」に「魔王」に「村尾」等の
芋焼酎が超~有名
実は数日前
従姉妹が高島屋の抽選で当選したとの事で
「森伊蔵」
ご馳走になったのですよ
初めて飲む「森伊蔵」
メチャ美味しかったですね♪
で
今日無いのは残念ですが
Let's cooking!
揃えた食材は
薩摩芋に人参、玉葱と鶏肉に卵
この薩摩芋
残念ながら
「鹿児島」産ではありましぇん
でもね
千円縛りは
守っております(^^;
まずは
薩摩芋、人参、玉葱をカット
薄力粉・・・50g
砂糖・・・・・10g
全卵・・・・・1個
に醤油大さじ1を投入し混ぜ混ぜ
ここに先程カットした
野菜達をIN
そしてお玉ですくって
油が入ったお鍋にIN
で
もう一品は
この状態から煮込む事中火で15分
まずは
麒麟淡麗生で乾杯!
連休初日の午前中に
自宅で飲む麒麟淡麗生
マジ、格別ですねって思いたい(^^;
で
出来上がった二品は
これ
「がね」?
「鹿児島」を愛する皆様
間違っていたら・・・ゴメンナサイm(__)m
そして
「薩摩芋と鶏肉の甘辛煮」
で
そのお味は
甘めの衣に薩摩芋達がマッチ
これ、美味しい♪
大根おろしが欲しくなりますね
お次は
「薩摩芋と鶏肉の甘辛煮」
薩摩芋君も鶏ちゃんも
メチャ旨いんだな♪
なので
アルコールが進んじゃうんだな
って事で
やはり
すごいも焼酎で乾杯!
ま
明日もお休みなので
永遠は無理としても
記憶を失くすほど飲んでも大丈夫・・・
ですかね?(^^;
では、では