素振りブログ。

一般でスピーチできる話の素振りのはずなのに、無理な話がほとんどのブログ。

小説の設定の話。

2021年01月07日 00時00分00秒 | 日記
今書いてる異世界ものでドラゴンを出そうと思ったんですけど。

そのまんま出すと、設定的に矛盾するなと気づいたのでちょっと考えました。

どう矛盾するのか?

いやさ。
その異世界、人間を「神が世界の主人として創造した」って設定にしてたので。

そうするとさ、ドラゴンみたいな、明らかに人間を超えている種族が居ると、おかしくね?
そこに気づいた。
そんなもん居たら、全然人間が世界の主人じゃ無いじゃん。

ドラゴンの知性が獣並みで、ちっとも人間の脅威ではない、なら何も問題ないけど。
ドラゴンがそんなモンスターで登場していいわけ、無いもんなぁ。

ドラゴンはやっぱり、国をひとつ危機に陥れるとか。
国をひとつ興す切っ掛けになるとか。

そういうモンスターであるべきよね。

だから、ちょっと考えて。
なんとか、矛盾が起きない設定でドラゴンを考えましたよ。
ヒントになったのはやっぱりTRPGソードワールド無印。
あれの世界設定はためになるわー。
そこからヒントを得て、日本神話の神代の時代の話を混ぜ込んでドラゴンの設定を作った。

こんな感じ。
その異世界、聖なる神と邪神が争って、相討ちになって双方死んで魂だけの存在になった、っていう。
ソードワールドの創世神話に似た感じの設定にしてたんですけど。

そのときに流れ落ちた聖なる神と邪神の血液が、周辺に居た精霊たちと融合して誕生した、ってことにした。

これならドラゴンが人間と同等かそれ以上の知性を持ち、かつ強大すぎる力を併せ持っていても問題ない……ハズ。
神様の血液から生まれたのなら、神に近い能力持ってても問題無いし。
発生がイレギュラーなのだから、人間の創造理由から考えて「居たらおかしい」存在でも問題ない。

ドラゴンは西洋だと邪悪の象徴で、東洋だと聖なる存在ですな。
で最初、すでに出してる魔界の生物・デーモンと似た感じで、魔界に生息する魔獣の一種にしようか?
そういうアイディアもあったんですけどね。
それだと「デーモンは召喚者を殺害すると魔界に強制送還される」って設定にしてたんで、それと矛盾しちゃうなと。
だってさ「デーモンは強制送還されるのに、何でドラゴンはそうならないの?」絶対そういうツッコミ入るし。
じゃあデーモン同様召喚者を殺害すると強制送還、にしてしまうと、デーモンとの差別化ができず「ドラゴンって出した意味あるの?」って話に。
なのでボツに。

……ただ出せばいいってもんじゃないと思うんすわー。
だからまぁ、だいぶ考えました。