幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

安全なの?機内には、エンジンを経由した空気が送り込まれている

2018-12-19 | 徒然なるままに

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181218-83545291-tabizine

客室内の換気と暖房のシステム

 

 

現在の商業用旅客機の大部分は、換気と暖房に「ブリードエア」と呼ばれるシステムを使用しています。
 
上空では、飛行機はエンジンから抜き取った高温高圧の空気をエア・コンディショニング・システム(エアコン)に導き、機内に送り込んでいます。(「JAL 航空豆知識」より引用)
 
エンジンを通った空気は圧縮され、その結果200℃と高温になります。これがマイナス50℃になっている外気と合わせるなどして冷やされ、客室内に入ります。

この暖かい空気は、バクテリアとウィルス除去のフィルターを通って再循環した空気と混ぜられます。フィルターは、エンジンからの煙や湯気は除去しません。そのため、エンジンオイルや油圧燃料の漏れがあった場合、またタンクに充填しすぎた場合は、有害物質が空気に入る可能性があると言われています。

汚染された空気が既に問題に

 

 

この空気の汚染については、既に問題が起こっています。

近年は、ひどい吐き気や力が入らないといった症状が起きたとするパイロットからの報告が何百とあり、それを「エアロトキシック症候群」と呼ぶ専門家もいます。乗務員のみならず、毎年少なく見積もって20万人の乗客に影響を与えているという説があります。

アメリカン航空のキャプテンが、2人の乗客と客室乗務員が軽い頭痛を訴えて、ロサンゼルスに向けて出発したもののヒースロー空港に戻ってきて着陸したことがありました。その後の調査で、空気の毒性は検出されなかったけれど、航空機すべてのエアフィルターを置き換えたということがありました。

また、機内で有毒な煙に侵されたと訴えていたパイロット2012年に亡くなっています。死因を調べていた検察も彼の主張を支持しました。「航空機の煙が出るのはまれなので、長期的な健康への悪影響は証拠がない」としていた民間航空局と、ブリティッシュ・エアウェイズに対し、「今後の死者を出さないために緊急行動を取るように」と要求。

客室内の汚染された空気については、長い間、パイロットと客室乗務員の間では公然の秘密だったそうです。航空業界は何十年もこの問題を知りながら手を付けておらず、1950年代から換気の技術はほとんど変わっていないと言われています。

明るいニュースとしては、ボーイング社がはじめて、新システムを開発したというものです。同社のドリームライナーは、エンジンから離れた場所から空気を供給する新システムを採用。こういったことを全部の会社が早くやってほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食洗機や水筒の汚れも!重曹とクエン酸で手間なくピカピカ

2018-12-19 | 食品の安全、料理

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181218-00010002-esse-life

重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング!放置するだけでピカピカに

●食洗器の水アカを一掃!

食洗機の中は細々としたパーツが多く、また洗いにくいので、掃除をするのが大変なイメージ。
水が常にどこかしらに付着していたり、においが出てこないように排水溝のところに常にお水が少しはってある状態なので、手やブラシが届きにくいところに水アカが発生していることも。

そこで役立つのがクエン酸です。
(1)洗剤を入れるところにクエン酸大さじ3~4杯を入れる。
(2)通常運転で食洗機を回す。
(3)アルコールスプレーなどを使い、食洗機内をふき上げる。

クエン酸には除菌効果、水アカを取る効果、消臭効果があるので、カラッと気持ちのいい食洗機に生まれ変わります。

※アルコールスプレーのつくり方:計量カップに水(110ml)を入れ、市販の「消毒用エタノール」(90ml)を加える。

●電子ポットや電子ケトル、水筒も放置してピカピカに

電子ポットや電子ケトル、また水槽の底は見えにくいかもしれませんが、水アカがつきやすい部分。

これもクエン酸でとってもきれいになります!
電子ポットやケトルの場合は

(1)電子ポット、ケトルを満水にする。
(2)クエン酸大さじ1を入れて少し混ぜる。
(3)そのまま沸かす。
(4)約1時間ほど放置する。
(5)お湯を捨ててきれいにすすぐ。

これでピカピカになります!

お子様がいる方は水筒の底も気になりますよね。

水筒の場合は
(1)クエン酸大さじ1を入れる。
(2)電子ポット、ケトルで沸かしたお湯を入れる。
(3)少し混ぜる。
(4)約1時間放置する。
(5)通常どおりケトルを洗う。

●電子レンジの汚れもにおいもすっきり!

電子レンジの掃除は大変。お皿からこぼれた液体が固まっていたり、放置してしまってこびりついていたり…。
でも大丈夫です! 重曹を使えばきれいに、しかも無臭になります。

やり方はとっても簡単です。
(1)電子レンジ対応のコップに水200mlと重曹大さじ1を入れる。
(2)500wで5分間温める。
(3)扉をあけず20分間放置する。

20分間放置することで、重曹が混ざった蒸気が電子レンジの隅々まで行き渡ります。そのあとは、汚れが取れるまでふき掃除をして終わり。

かなり汚れている電子レンジだと何回かふく必要がありますが、するっと汚れが落ちるのを実感できると思います。

また感動するのがにおい! 無臭と言っていいほどにおいがなくなります。
いろいろな食材をチンしたり調理するのでにおいがこもちがちな電子レンジ。扉をあけたときのモワっとした感じがなくなるのですっきりしますよ。

※電子レンジで液体を温めると、温め過ぎて突沸(急激な沸騰)が発生することがあります。取扱説明書に従った方法で行いましょう。また、沸とうすると大量に発泡するので水は加減して入れましょう。

●ほったら家事でキッチンのきれいが保てます

重曹とクエン酸があれば、お掃除がおっくうになるような場所も簡単にきれいに。
注意点としては、塩素系漂白剤とは絶対に混ぜないこと。また大理石や金属には使えないのでそれだけは注意してくださいね。

ぜひ日々のお掃除にプラスα、試してみてくださいね!

※重曹は医療用、もしくは食用を使いましょう(工業用は不可)。
アルカリに弱い素材(アルミや銅など)、テフロン加工などのコーティング加工してある鍋やフライパンは変質するので使用できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口永良部島で爆発的な噴火!火砕流が約1キロ、気象庁が注意喚起!噴火警戒レベル3 鹿児島県

2018-12-19 | 地震

気象庁 口永良部島
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/509.html


新岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。また、向江浜地区から新岳の南西にかけての火口から海岸までの範囲では、火砕流に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

口永良部島で爆発的な噴火 火砕流や噴石に警戒呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751541000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001

18日夕方、鹿児島県の口永良部島で爆発的な噴火が発生し、火砕流がおよそ1キロ流れ下りました。気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国の扇風機おばさん、享年57歳で死去…悲しみ誘う整形前の姿

2018-12-19 | ファッション、美容など。

整形しなくても、美人でしたのに。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181218-00000035-cnippou-kr

韓国で「扇風機おばさん」と呼ばれていたハン・ヘギョンさんが享年57歳で生涯を閉じたという便りが伝えられる中、ハンさんの整形前の写真が悲しみを誘っている。

17日、病院側によると、ハンさんは15日になくなり、家族がソウル道峰区(トボング)ハニル病院で静かに葬儀を行った後、この日午前出棺を終えた。死因は明らかにされなかった。

若い頃、歌手が夢だったハンさんは、整形の副作用に苦しむ前は優れた美貌を誇っていた。過去、ある放送に出演したハンさんは美しかった過去写真を公開したことがある。

ハンさんはさらに美しくなりたい一心で不法手術を受けて顔にシリコンを入れ始めた。顔にメスを入れる回数が増え、自分であごにダイズ油やパラフィン、工業用シリコンなどを注入したこともある。結局、副作用のためハンさんの顔は大きく膨らみ、精神も病むようになった。

そのうち2004年SBS(ソウル放送)の番組『世の中にこんなこと』で初めて紹介されて人々に知られるようになり、「扇風機おばさん」というニックネームを得た。その後、ハンさんは治療やリハビリを通じて日常回復に努めていたという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。