幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

韓国で「変異種」初確認 世界24の国と地域に感染広がる

2020-12-28 | 医療、健康

韓国で「変異種」初確認 世界24の国と地域に感染広がる(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 イギリスで発見された新型コロナウイルスの変異種が、韓国でも初めて確認された。  韓国保健当局によると、感染が確認されたのは22日に韓国に入国したイギリス在住の家族3人で、入国時の検査で発覚した。3人は現在、隔離され治療を受けている。 【映像】韓国でも初の「変異種」  韓国は、3人が入国した翌日の23日からイギリス出発の航空便の運行を中断し、入国者の審査を強化するなどの水際対策を導入していた。変異種は世界各地で広がり、これで、日本を含む24の国や地域で感染者が確認されたことになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鬼滅の刃」、「千と千尋の神隠し」を抜いて歴代興行収入1位に輝く…324億7000万円突破

2020-12-28 | 徒然なるままに

「鬼滅の刃」、「千と千尋の神隠し」を抜いて歴代興行収入1位に輝く…324億7000万円突破(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)の公開11週目までの興行収入が324億7000万円を突破したことが28日、東宝、アニプレックスから発表され、10月16日の公開から73日間で興行収入歴代1位の「千と千尋の神隠し」(01年)の316億8000万円を19年ぶりに塗り替えた。 【写真】324億円の男になった煉獄さん  「千と千尋―」が300億を突破するまで8か月以上を要したが、「鬼滅―」はわずか2か月という驚異的なスピードで300億円の大台に到達。来場特典の配布や26日に座席が動くなどの演出が追加される、体験型映画上映システム「MX4D/4DX」の上映を新たに開始され、歴代1位まで押し上げた。  原作は「週刊少年ジャンプ」で連載された漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏の人気漫画。2019年に放送されたテレビシリーズの最終話(26話)は、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)、妹の禰豆子(ねずこ)とその仲間たちが、次なる任務の地「無限列車」に乗り込むシーンで終了した。劇場版は、その無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たな戦いが描かれる。  家族連れから若者のカップル、アニメ好きの単身客まで男女問わず幅広い客層に支持されている。これまでのあらすじなど、映画には初めて見る人のための説明が一切ないが、コロナ禍の自粛期間に原作漫画や動画配信サイトでテレビシリーズに触れたファンも多く、期待感が高まったタイミングで公開されたこともヒットの一因だ。さらに劇中で活躍する煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)の人気もあり、熱心なリピーターも多い。コロナの影響で洋画の大作が相次いで公開延期となり、競合作品が少ないことも追い風になっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから12月28日の2 山形で豚熱1327頭&モノクローナル抗体の治療法は初期に&生活保護の申請書作成オンラインで可能に 他

2020-12-28 | 医療、健康

人口が4カ国のみ>2000万人が悪化

画像

000人に1人のアメリカ人が現在、covid-19で死亡している。それは、2,000万人の人口を持つ他の12カ国とどのように比較されますか?
画像
 
居心地の良い世界地図:どの国が最もコロナウイルスの症例と死亡を持っていますか?https://t.co/lCgXSMUvp2?amp=1
 
経済活動への影響を避けるため、中国や韓国など11カ国・地域と合意した2国間のビジネス往来などの枠組みによる入国は引き続き認める。 多くの外国人がこの仕組みで入国しているとされ、今回の対策でどこまで効果が出るかは定かでない。 https://nikkei.com/article/DGXZQODE2631U0W0A221C2000000
画像
 
繰り出しちゃいましたぁ~ 以上

B.1.1.7変異種 確認 19カ国 2020年12月27日
イギリス
アイルランド
デンマーク
スウェーデン
アイスランド
フランス
ベルギー
オランダ
ドイツ
スイス
スペイン
イタリア
レバノン
イスラエル
シンガポール
日本
オーストラリア
アメリカ
カナダ

英国と世界が #SARSCoV2 変異株に警戒する理由(小野昌弘) - Y!ニュース
https://t.co/lCkCYbcNkT?amp=1
英国は元々感染症の研究、公衆衛生・疫学・統計、ゲノム配列を決定するためのシークエンス技術といった科学に特に強い
#SARSCoV2 変異株の研究にはこの全ての分野が必要
これら全ての分野の科学者が参加した全英的共同研究チームCOG-UKが
パンデミック初期であった4月に設置

COVID-19 Genomics UK Consortium
https://t.co/Y5YZpVIdQp?amp=1

【COG-UK】
予算30億円で運営
#SARSCoV2 PCR検査で陽性に出た検体を使い膨大な数の #SARSCoV2 コロナ検体のゲノム配列を決定
病院で治療をうけた #COVID19 患者における
様々な変異株の動態、分類(系統樹による分析)、
生化学的・免疫学的解析まで包括的に実施

【英国型変異株B1.1.7の特徴】
COG-UKが変異株B1.1.7について憂慮し、
集中的に調査研究を行ってきたことには理由がある。
変異株B1.1.7は際立って多くの変異をためこみ
(17箇所のアミノ酸変化を伴う株特異的な変異)
8つの変異はスパイクタンパク(Sタンパク)にある。

#SARSCoV2 のSタンパクは、ウイルスが人の細胞に感染する際に使うもの。
それ故、ヒトの免疫系がコロナ感染から体を防御するために標的とする重要なウイルスタンパクであり
ファイザー・ビオンテックやオクスフォードの開発した
ワクチンの材料(免疫原)として使われている

これまでに14万の検体からSタンパクに4000の変異を発見
そのほとんど全ては、特にウイルスの挙動や人間の反応を変えるわけではないことがわかっている。
変異株B1.1.7についても、感染性や治療・ワクチンへの反応の仕方を変えている可能性を直ちに考慮する必要はなかった。

ところが、
変異株B1.1.7のもつ3つの変異は機能的な意味がある可能性がみえてきている。
これが生物学的に憂慮される理由のひとつである。

変異株B1.1.7のもつ3つの変異の中で筆頭の変異N501Yは、
英国の変異株B.1.1.7だけではなく、南アフリカで伝染効率がよく重症化をふやすのではと問題とされている変異株501Y.V2にもみられる。
ただし、この2つの変異株は、N501Y以外には似ているところは少ない。

 

COVID-19から生還した知人ドクターと話した。 家族に感染者あり濃厚接触者ゆえに検査するも陰性。 その後も熱続き再検査したところ陽性に。 熱も咳も呼吸苦も全然辛くなかったがSpO2測定で80台と判明、即入院と。 これは自宅で急変死するのも不思議ない、ナメちゃいけない、陰性で安心しちゃ絶対ダメだと。

スペインで新コロナウイルスの予防接種が今日から始 まった。 第一の人物は老人ホームに六年前からステイの96歳のグァダハーラに住む女性。 ワクチンの名は明記されていないが、Pfizer かBioNTechの開発ワクチンのはず。
https://t.co/nX2KAzZrYk?amp=1

【英国国家統計局調査】
10人に1人が、#COVID19 の症状が3ヶ月以上継続
#LongCovid の期間を目的とした調査によると、
5人に1人が、#COVID19 の症状が5週間以上継続
#COVID19 の症状が5〜12週間継続
推定約186,000人(221,000になる可能性も)
#COVID19 の症状
10人に1人が3ヶ月以上継続
One in 10 Covid patients have symptoms lasting three months or more https://independent.co.uk/news/health/coronavirus-long-covid-ons-data-b1774821.html

東北の養豚場で初、山形で豚熱… 1327頭を殺処分へ : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
https://t.co/EPYDd82Pka?amp=1

ちなみに個室で隔離はしています
一般病棟の個室は今後、疑いの人を入れるため個室は希望しても入れなくなりそうです
今個室に入っている人も追い出すそうです
それくらい現場は逼迫しています
コロナ病棟があるにも関わらず、一般病棟にコロナ疑いの患者が入院する状況になってきました。
防護服を取り寄せようと管理に連絡するも「まだ疑いだから付けなくていいよ」だそうです
もし陽性で私たちに感染して同じ病棟の患者に感染したらどうするの?

これ何回でもrtする。 ウイルスを吸い込む量と重症度は比例するぞ。 いまだにウレタンとか綿のマスクつけてる人多すぎてこわい。

未だにイベルメクチンが流通規制かかっている事の証左が出てきましたなあ。
よっぽど効くのか、製造ラインが少な過ぎるのか。
気になる気になる気になる気になる気になるヘッドホン
引用ツイート
イベルメクチンを使用した22件の研究結果をメタ解析─ • イベルメクチンはCOVID-19に対して有効である。 22件すべてがプラスの効果を報告。 • 早期治療が最も好結果である。 • 9件のランダム化比較試験(RCT)すべてがプラスの効果を報告。 (Source: Covid Analysis) https://ivmmeta.com

昨日、勤務時間前から呼び出しがあり駆けつけると救急車が2台。 1台はコロナの重症化患者。 1台はコロナではないけど重症患者。 だけどコロナの関係で1台ずつしか対応してあげれない。 コロナ対応してる間、救急車の中でできるだけの対応を医師とする。 対応してると更に救急車の受け入れ要請が。

これ以上コロナ感染が続くともう受け入れできない。 助けれる命を助けれなくなっちゃう。 お願い… 感染対策してほしい。 一人一人が意識持つことでかわるから。

経済活動への影響を避けるため、中国や韓国など11カ国・地域と合意した2国間のビジネス往来などの枠組みによる入国は引き続き認める。 多くの外国人がこの仕組みで入国しているとされ、今回の対策でどこまで効果が出るかは定かでない。 https://nikkei.com/article/DGXZQODE2631U0W0A221C2000000

生活保護の申請書類がオンラインでも可能になりました。
システム名は「フミダン」です。
フミダン
https://fumidan.org
スマホからも申請可能ですよ。

生活保護の申請書作成、オンラインで可能に 役所の”水際作戦”に対抗 キャリコネニュース https://news.careerconnection.jp/?p=107443 
@kigyo_insider
より

とはいえ、申請はFAX(! )となるようなので、コンビニでのFAX操作方法などの知識が最低限必要にはなるかもですが
引用
取材しました。
民間団体が生活保護の申請書類をつくれるサイト「フミダン」を作りました。
ただ、こうしたサイトを作らなくてはならない状況であることが、そもそもの問題点。
生活保護へのアクセスがもっと容易になってほしいし、水際作戦も無くなってほしい!
https://tokyo-np.co.jp/article/75453

生活保護は、相談しに行ったらダメです。
市役所、区役所の保護課で『生活保護申請書』を提出して下さい。
若しくは『生活保護の申請をします』と言って下さい。
保護課は申請を受け付けないといけないんです。
間違っても相談に行ってはダメです。

モノクローナル抗体などの治療法は、初期に使用された場合にのみ機能する可能性が高いということです。
引用ツイート
More practical implication is that therapy such as monoclonal antibodies is likely to work only if used early during #SARSCoV2 infection. 
This study was again a result of teamwork, headed by @carolilucas, @sneakyvirus1 in collaboration with the awesome Yale IMPACT team (end)
「モノクローナル抗体などの治療法は、#新型コロナウイルス 感染の早期に使用しなければ効果が得られない可能性が高い」(岩崎氏のツイートから)
これは抗ウイルス薬の治療にも言えることではないでしょうか?  日本では重症患者にもアビガン(70%~)やレムデシビル(15%~)が使用されているようですが…

中米の国ベリーズ(英連邦王国の一国)は最近、COVID-19治療のためのイベルメクチンの使用を承認しました。
イベルメクチンの作用メカニズムについて。
https://youtu.be/OQy4j3vg3Cs #新型コロナウイルス

https://sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0306987718312155
BCGワクチンを静脈投与された膀胱癌患者は、この療法を受けていない患者に比べ、アルツハイマー型認知症(AD)を発症する可能性が低い。
疫学研究ではBCGワクチン接種とAD/認知症との間に逆相関が観察されている。
BCGはマウスによるADモデルで脳病理と認知機能を改善する。

 ここでは特にBCGが誘導する訓練免疫に焦点を当て、BCGが誘導する免疫調節をレビューし、それが ‘衛生仮説(hygiene hypothesis)' とCOVID-19にどのように関連するかをレビューする。
https://sciencedirect.com/science/article/pii/S017129852030574X #新型コロナウイルス

- 特に興味があるのは、‘衛生仮説(hygiene hypothesis)’ で説明されているように、先進国で増加しており、感染症の負担軽減に起因する 自己免疫疾患やアレルギー疾患の流行 に対抗するための BCGワクチン接種の利用 です。
(衛生仮説=具体的には3つの論文を指すようです)

- 結語. 1世紀以上前に導入されたBCGワクチンは今日でも非常に重要である.
感染曝露の減少に起因する自己免疫&アレルギー疾患の軽減.
ある種の癌,神経変性疾患の治療.
COVID-19の予防を含む広範な治療可能性を有する.
この多面的な免疫調節剤の真の可能性を明らかにするには,さらなる研究が必要である.

- BCGワクチン接種はまた、IFN-γ依存的な方法で自己反応性T細胞のアポトーシスを誘導することが示されている。
のみならず、B細胞 IL-10 の分泌を促進し、自己免疫応答を抑制することも示されている。
(IL-10 炎症抑制性サイトカイン)

- 自己免疫&アレルギー疾患に対するBCGの効果を調べるには更なる研究が必要である。様々な成熟マーカーの発現,サイトカイン産生,遺伝子発現変化を含むBCG馴化樹状細胞の評価の後,自己免疫疾患動物モデルにおける一連の養子移入実験は,BCGの免疫調節能力の重要な機構の詳細を明らかにする可能性がある。

https://sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0952791518300852
 - BCGは,早期多発性硬化症の疾患進行を遅らせる可能性がある.
- BCGは,神経炎症における組織損傷を打ち消し,修復を促進する可能性がある.
- 1型糖尿病におけるBCGは,免疫系の免疫寛容を永久的にリセットしうる.
- 1型糖尿病患者のBCGは血糖値を正常に戻すことができる.

- Willax TVは、COVID-19予防策についてコマーシャルを作成しました。最後の部分には、Farvet研究所のマネージャーであるManoloFernándezが登場し、予防のために20日ごとにイベルメクチンを服用することを推奨しています。
(Willax TV は、ペルーのテレビチャンネル)
#新型コロナウイルス
Willax TV ha hecho un comercial sobre las medidas para prevenir la #COVID19. En la parte final aparece Manolo Fernández, gerente del laboratorio Farvet, recomendando tomar ivermectina cada 20 veinte días para prevenir el #coronavirus.

dhakatribune.com/health/coronavirus/2020/12/26/bangladeshi-researchers-find-ivermectin-effective-as-covid-19-preventive-drug #新型コロナウイルス
- 世界中で複数のワクチンの臨床試験が行われているが、バングラディシュで行われた観察試験で、安価で広く入手可能な薬剤イベルメクチンがCOVID-19予防に有効であることが分かった。
- 観察研究の後、研究者たちは世界中で大規模な実験を求めている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツイートから12月28日の1 非アルコール性脂肪肝ではACE2発現量増加&変異株に関する感染研のまとめ 他

2020-12-28 | 医療、健康

本日の全国の感染数・推移
神奈川343人、大阪233人、愛知216人、埼玉211人
兵庫165人、福岡137人、千葉105人
京都94人、北海道85人、広島62人、岐阜45人
宮城39人、群馬38人、奈良37人、沖縄30人
12月27日 新たに確認された感染者数
https://t.co/90gSdETBQF?amp=1

1) 非アルコール性脂肪肝(NAFLD)では肝臓、内臓脂肪、皮下脂肪のACE2発現量が増加している
2) 変異株に関する感染研のまとめ
3) 変異株に対応して水際対策を強化
4) 英国で変異株に感染した帰国者の1人が2人に家族内感染
5) カナダでも変異株VOC-202012/01を確認
6) VOC-202012/01はすでに19の国と地域で確認
7) EUでもワクチン接種始まる

●非アルコール性脂肪肝(NAFLD)では肝臓、内臓脂肪、皮下脂肪のACE2発現量が増加している
→NAFLDではCOVID-19における肝障害の発現率が高い事が知られているようです。

下記の検討ではNAFLD患者では肝臓のみならず、皮下および内臓脂肪におけるACE2発現量が増加しており、それが病態に関連している可能性を論じています。
肝臓での高インスリンはACE2発現量を増加させるため、いわゆるメタボで本疾患が悪化する事のメカニズムの説明にもなりそうです。
Increased expression of key SARS-CoV-2 entry points in multiple tissues in individuals with NAFLD
https://t.co/a79hCca9u3?amp=1

-----
・最近の報告で、Fondevilaらは非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)の中の進行性病態である非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の患者では、ACE2の肝臓での発現が増加している事を示した。

・NAFLD患者での肝臓でのACE2およびTMPRSS2の発現増加は、これらの患者で肝合併症が起こりやすい事のメカニズムを説明できる可能性がある。
・NAFLDの病態が多因子かつ多臓器に及ぶ事を考慮し、今回、肥満患者を対象に、NAFLDの有無による各臓器のACE2発現等を検討した。

・baselineではNAFLDの患者ではGPT値のみが有意に高かった。インスリン抵抗性に差はなかった。
・ACE2の発現は、NAFLD患者のSAT, VATおよび肝臓で有意に高かったが、空腸組織では有意差はなかった。

・TMPRSS2、TMPRSS4、furinの発現については、NAFLD患者でVATと肝臓で高発現していたが、有意差はなかった。すべての組織においてTMPRSS2とACE2の発現量は強い相関を示していた。

・結論として、NAFLD患者ではSAT、VAT、肝臓内のACE2が高発現していた。ACE2発現はTMPRSS2発現と強い相関関係にあるため、ウイルスのこれらの細胞への感染を促進すると考えられる。同時に、NAFLDの存在は、肥満とは独立して重症COVID-19と関連しうることを示している。

・さらにインスリンAUCとACE2発現量の相関は、2型糖尿病患者においてインスリン投与群とメトホルミン投与群の予後の違いを説明できる可能性もある。
----
・上段がACE2、下段がTMPRSS2の発現量
左から皮下脂肪, 内臓脂肪, 肝臓、空腸で赤がNAFLD、黒はnon-NAFLDです。
TMPRSS2は有意差はありませんが、ACE2は空腸を除いた3組織でNAFLD患者の発現が有意に高いという結果。

画像

・肝臓におけるACE2とTMPRSS2発現量の関連 有意に正の相関を示しています。
画像
・肝臓におけるインスリン量(AUC)とACE2発現量 インスリン量の多さはインスリン抵抗性と理解して良いでしょう。 インスリン抵抗性はACE2発現量と正の相関を示しています。
画像

●変異株に関する感染研のまとめ
→非常に良くまとまっています。
南アフリカでは変異株が流行株の80-90%を占めています。
高温馴化した結果か、あるいはACE2への親和性向上による感染力増強か?

後者なら現在冬の北半球のさらなる脅威となり、変異がRBD領域に多い事からはその可能性が高いのかもしれません。
日本では症例の1割でウイルスの遺伝子解析が行われていると記載されています。
感染性の増加が懸念されるSARS-CoV-2新規変異株について (第2報)
https://niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/10084-covid19-28.html
---
概況(VOC-202012/01)
・23箇所の変異があり、スパイクタンパクの変異(deletion 69-70、deletion 144、N501Y、A570D、D614G、P681H、T716I、S982A、D1118H)とその他の部位の変異で定義される。
・Nextstrain clade 20B、GISAID clade GR、B.1.1.7系統に属する。

・いままでの流行株よりも感染性が高いことが示唆され、PCR法による核酸検査やウイルスゲノム解析から推定されるウイルス量は増加していることが示唆されている

・変異の一つ、S遺伝子deletion 69-70により、S遺伝子を検出するPCRによっては、結果が偽陰性となるspike gene target failure (SGTF)を認めている。
・この株は免疫抑制者等において一人の患者での長期的な感染で、免疫回避による変異の蓄積が加速度的に起こった結果である仮説が考えられる

・ECDCは、「EUのほとんどの国では、ウイルスゲノム解析が行われている例が英国よりも少ないため(英国では全症例の約5~10%で実施)、この新規変異株がすでにEU内で流行している可能性は否定できない」としている。
・現時点では、VOC-202012/01のワクチンの有効性への影響は不明である。

概況(501Y.V2)
・12月18日、南アフリカ保健省はCOVID-19患者の急増と新規変異株( 501Y.V2と命名)の割合が80~90%に増加していることを報告。
・501Y.V2は、レセプター結合部位として重要な3箇所(K417N, E484K, N501Y)の変異を含む、スパイクタンパクの8箇所の変異で定義される。

・Nextstrain clade 20C、GISAID clade GH、B.1.351系統に属する。
・感染性が増加している可能性が示唆されているが、精査が必要である。
・重篤な症状を引き起こす可能性やワクチンの効果への影響を示唆する証拠はない。

日本の状況
・VUI-202012/01および501Y.V2の両者に共通するN501Y変異を認める株は、日本において見つかっていない。ウイルスの遺伝子解析が行われている症例は全体の一割程度に限られていることに留意すること。

・日本は、英国に対しては12月24日0時より英国に滞在歴のある外国人は新規入国を拒否し、日本からの英国への短期出張者の帰国・再入国時についても14日間待機緩和措置を認めないこととなった。日本人帰国者についても出国前72時間以内の検査証明、位置情報の保存等について誓約を求めている。
----

→急激に増加してきた変異株に対応して水際対策が強化されました。
28日から来年1月末まですべての地域からの新規入国を拒否する方向へ。
短期出張の帰国日本人についても、14日間の待機緩和を認めない方向へ。

賛否ありそうですが、病原性、ワクチンの有効性に関して十分な情報が得られるまでは適切な判断かと思います。
島国であることの利点を最大限に活用すべきかと。
全世界からの新規入国を拒否へ
https://t.co/DcJl3YW0y8?amp=1

→英国で変異株に感染した帰国者の1人が2人に家族内感染
これで英国帰国者5人+二次感染2人の合計7人で確認。
まだ市中感染の証拠はありません。
感染力高い“変異種” 空港検疫以外で初
https://t.co/nmhfeL7Ajg?amp=1

→VOC-202012/01はすでに19の国と地域で確認
急速に流行株の主流となるリスクはゼロではないはずです。
ワクチンおよび中和抗体製剤の有効性に関する検証が必要かと。
19の国と地域で“変異種”感染例 “新型コロナ” 累計8000万人超
https://t.co/LUJwxQCJ0o?amp=1

→EUでもワクチン接種が始まりました。
まずはファイザーから。
モデルナは来月承認の予定と。
コロナワクチン接種 EU加盟国で始まる
https://t.co/Vi8u9GqPwZ?amp=1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスと南アフリカ、それぞれの新型コロナ変異種の現在の状況は?

2020-12-28 | 医療、健康

イギリスと南アフリカ、それぞれの新型コロナ変異種の現在の状況は?(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース

ウイルスの変異とは?

変異とは、生物やウイルスの遺伝子情報の変化を指します。

変異が起こると、例えばウイルスが感染しやすくなったり、治療薬が効かなくなったり、ワクチンが利きにくくなったり、というウイルスの性質の変化が起こりえます。

現在、イギリス、南アフリカ共和国で新たな変異種が見つかり世界各国に広がっています。

現在の状況と、これまでに分かっていることをまとめました。

現在の変異種の広がりは?

イギリスの変異種 VOC 202012/01

 

GISAIDデータベースにアップロードされたイギリスの全分離株の中で、VUI 202012/01変異株の割合(ECDC. THREAT ASSESSMENT BRIEFより)
GISAIDデータベースにアップロードされたイギリスの全分離株の中で、VUI 202012/01変異株の割合(ECDC. THREAT ASSESSMENT BRIEFより)

 

イギリスでは「VOC 202012/01」と呼ばれる変異種が拡大しており、特に、拡大が顕著な南東イングランドでウイルス学的調査が行われたところ、症例の半分以上が新しい変異種(VOC 202012/01)によることが分かっており、最も早い症例は2020年9月20日に確認されています。

この変異種はこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性が示唆されています。

したがって、この変異種が拡大することによって、新型コロナウイルス感染症の流行がますます広がることが懸念されます。

さらに、イギリス国外では、デンマーク(9例)オランダ(1例)ベルギー(4例、) 、オーストラリア(4例)スペイン(4例)カナダ(2例)アイスランドイタリアスウェーデンでもVOC 202012/01による感染例が報告されています。

またシンガポール香港ドイツでも検疫中の英国からの帰国者からVOC-202012/01が検出されたとのことですが、検疫でのみの検出であり、国内流行を意味するものではありません。

日本ではこれまでに羽田、関西国際両空港での空港検疫で5人からVOC-202012/01が検出されている他、英国に渡航歴のある30代男性ら東京都内の男女2人からも検出されています。

南アフリカ共和国の変異種 501Y.V2

 

南アフリカ共和国における新型コロナの新規患者報告数(Worldometerより)
南アフリカ共和国における新型コロナの新規患者報告数(Worldometerより)

 

南アフリカ共和国では12月に入ってから新型コロナの新規患者報告数が急増していますが、12月18日、南アフリカ保健省はCOVID-19患者の急増と新規変異種(501Y.V2と命名)の割合が80~90%に増加していることを報告しました。

また、12月23日、イギリスは、南アフリカからの渡航者との接触歴がある501Y.V2の2例を報告しています。

現時点ではこの南アフリカの変異種 501Y.V2は日本国内では報告されていません。

イギリスや南アフリカ共和国の変異種はどのようなものなのか?

 

新型コロナウイルスの系統樹 赤線で囲んでいるのがVOC 202012/01変異ウイルス(nextstrainより)
新型コロナウイルスの系統樹 赤線で囲んでいるのがVOC 202012/01変異ウイルス(nextstrainより)

 

新型コロナウイルスは常に変異をしており、これまでのところ、新型コロナウイルスは月に1~2回程度のペースで変異を繰り返してきました

つまり、現在の新型コロナウイルスの多くは、1月に中国で見つかった新型コロナウイルスとは約20箇所の変異が蓄積されてきている計算になります。

しかし、この「VOC 202012/01」と呼ばれる変異種は29もの変異が確認されており、これは通常想定されていた変異よりも早い速度で変異が起こったことが示唆されています。

系統樹、というウイルスの家系図のようなものがありますが、これによると、VOC 202012/01という変異種はかなり離れたところに位置しており、中間のウイルスがほとんどないことが分かります。

つまり、VOC 202012/01という変異種はこれまでのウイルスに観察されていなかった、短期間での複数箇所の変異が生じたものと推定されています。

 

 

新型コロナウイルスのスパイク蛋白と宿主細胞のACE2受容体(https://doi.org/10.1161/CIRCULATIONAHA.120.046941)
新型コロナウイルスのスパイク蛋白と宿主細胞のACE2受容体(https://doi.org/10.1161/CIRCULATIONAHA.120.046941)

 

このVOC 202012/01という変異種を特徴づける変異の一つにN501Yというスパイク蛋白の変異があります。

これまでの研究では、このN501Yという変異によってスパイク蛋白がACE2受容体により強固に結合することが示されています。

 

 

南アフリカの変異種 501Y.V2と南アフリカでの広がり(doi: https://doi.org/10.1101/2020.12.21.20248640)
南アフリカの変異種 501Y.V2と南アフリカでの広がり(doi: https://doi.org/10.1101/2020.12.21.20248640)

 

南アフリカ共和国で見つかった変異種(501Y.V2)でも同様にこのN501Yという変異が確認されており、感染性が増加している可能性が示唆されているものの、現時点では十分な証拠はありません。

イギリスの変異種とは関連ない系統の進化と考えられています。

なぜ変異が起こったのか?

今回のイギリス、南アフリカ共和国、ナイジェリアでの変異種の出現の原因は明らかではありません。

イギリスでの変異種の増加は新型コロナワクチンの接種開始よりも前に観察されていることから、この変異種がワクチン接種による選択圧によって生じたものではないだろうと考えられています。

 

ミンクを介して誘導された変異種「Cluster 5」
ミンクを介して誘導された変異種「Cluster 5」

 

デンマークでは、ミンク由来の変異種が問題となりました。新型コロナウイルスはヒトだけでなく動物にも感染することは以前から分かっていましたが、ヒトとヒトの間で感染を繰り返すよりも、ミンクという動物の間で感染を繰り返す、あるいはヒトとミンクとの間で感染を繰り返すことで変異が誘導されやすくなることが示唆されてます。

しかし、イギリスの変異種は、すでにイギリス政府はこの変異種と動物との間に明確な疫学的関連性がないことをヨーロッパCDCやWHOに報告をしていることから、その可能性も低そうです。

免疫が極端に弱っている人では新型コロナウイルスは長期間持続感染することがあり、変異ウイルスが生じる可能性が指摘されています。ある1人の新型コロナ患者の中で新型コロナウイルスが長期間持続感染することで、免疫から逃れるために変異したウイルスが生き残り、他のヒトにも広がったという可能性は残されています。

 

免疫不全患者において新型コロナウイルスの変異が観察された事例(https://doi.org/10.1016/j.cell.2020.10.049)
免疫不全患者において新型コロナウイルスの変異が観察された事例(https://doi.org/10.1016/j.cell.2020.10.049)

 

これまでにも、免疫不全患者において長期間ウイルスが検出され続けた患者に回復者血漿が投与され、変異したウイルスが分離した事例が報告されています。

同様に、免疫不全患者の繰り返す再燃に対して複数回のレムデシビルやモノクローナル抗体を投与した症例でも、変異したウイルスが検出されています。

このように、免疫不全患者ではウイルスに対する抵抗力が弱いためウイルスの増殖が起こりやすくなり、そこに抗ウイルス作用を持つ治療薬が投与されることによって変異種が選択されやすくなるのではないかと考えられます。

変異ウイルスが広がるとどうなるのか?

イギリスの変異種 VOC 202012/01はこれまでの新型コロナウイルスよりも感染性が高く、再生産数(R)を 0.4 以上増加させ、最大 70% 感染性が増加する可能性が示唆されています。

したがって、この変異ウイルスが拡大することによって、新型コロナウイルス感染症の流行がますます広がることが懸念されます。

それ以外の影響として、この変異ウイルスは、スパイク蛋白という新型コロナウイルスの特徴的な蛋白に変異が起こっていることから、イギリスでは、スパイク蛋白遺伝子を検出するPCR検査でこのウイルスを検出できななった事例が報告されています。

ただし、このスパイク蛋白遺伝子を検出するPCR検査は日本国内ではあまり一般的ではなく、診断に与える影響は大きくなさそうです。

重症度に与える影響についてはまだ情報が少なく、これまでのところ、この変異ウイルスに感染した症例で重症度が高いという証拠は示されていませんが、症例の大部分が重症化リスクの低い60歳未満の人であることから、現時点でははっきりしたことは分かりません。

ただし、変異種が重症度に与える影響は変わらないとしても、感染性が増加し感染者が増えれば重症者も増えることになります。

また、小児に対してもこれまでの新型コロナウイルスよりも感染しやすいのではないかと考えられています。

変異ウイルスはヒトの細胞に結合するスパイク蛋白に関連しており、ウイルスの抗原性を変化させる可能性があります。

スパイク蛋白質が変化すると、新型コロナウイルスに対する抗体の効果が減弱する可能性がありますが、その結果として再感染のリスクの増加やワクチンの有効性の低下に影響を与えるかどうかは現時点では不明です。

また、一度新型コロナウイルスに感染した人が、VUI 202012/01変異ウイルスに再感染するのか、また新型コロナワクチンに影響に与えるのかについても現時点では不明です。

 

アフリカの変異種 501Y.V2も感染性が増加している可能性が示唆されているものの、現時点では十分な証拠はありません。501Y.V2によって、重症化しやすくなる可能性やワクチンの効果への影響についても現時点では不明です。

日本で変異種が広がる可能性は?

現時点でイギリスの変異種 VOC 202012/01はイギリスの渡航と関連のある事例からのみ報告されており、国内で変異種が広がっている証拠はありません。

日本で新型コロナウイルスの遺伝子配列まで読まれているのは、およそ10例に1例ですので、日本国内で見つかっていないだけの可能性もありますが、少なくとも蔓延しているような状況ではないと考えられます。

政府は12月26日に外国人の新規入国を12月28日から1月末まで中止することを発表しています。

 

現在、日本は過去最大規模の新型コロナの流行を経験しており、症例数もまだまだ増加傾向です。

すでに一部の地域では本来必要な医療が十分に提供できなくなってきていますが、この状況で日本国内で変異種が広がってしまえば、まさに危機的状況となるでしょう。

日本国内でこれ以上深刻な流行を引き起こさないためにも、今こそ一人ひとりが感染対策を徹底すべき時です。

 

この年末年始は、

・帰省・初詣・忘年会・新年会などのイベントはオンラインで済ます

・できる限り外出を控える

など、人との接触を減らし、

・屋内ではマスクを装着する

・3密を避ける

・こまめに手洗いをする

といった基本的な感染対策を遵守するようにしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京26日感染者949人から1248人に訂正!東京都の入院患者数が2000人超える!宿泊療養は1000人、入院出来ずに「調整中」が1669人 陽性率も上昇!

2020-12-28 | 医療、健康

東京都 新型コロナウイルス速報値
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/27/documents/20201227.pdf

東京 新型コロナ「陽性率」上昇8%超える 宣言解除後 最も高く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/k10012787621000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

東京都では、検査を受けた人のうち陽性になる人の割合「陽性率」が上昇していて、25日時点では8.2%となり、ことし5月に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も高くなりました。

ツイートから

12月25日現在の、都内市区町村別の直近7日間の増加数平均(人口比)の状況。 今週の新規感染者の累計は約5,000人。インフルエンザであれば流行注意報が出ていてもおかしくない数字である。つまり、例年のインフルエンザに罹患する可能性と同じ程度コロナに感染する可能性がある。 #東京都 #新型コロナ

画像

本日の東京都、新規の新型コロナ感染者数が949人から1248人に訂正されたという新情報

画像

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内8例目、50代女性から英国で流行の変異種検出

2020-12-28 | 医療、健康

国内8例目、50代女性から英国で流行の変異種検出(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

厚生労働省は27日、新型コロナウイルスに感染した東京都の50歳代女性1人から、英国で流行している変異種が検出されたと発表した。女性は英国からの帰国者で、羽田空港に到着した際の空港検疫の検査では陰性だった。国内で変異種が見つかるのは8例目。  厚労省によると、女性は13日に帰国し、公共交通機関を利用せずに宿泊施設に移動。2週間の待機期間中の19日に発熱やのどの痛みを訴えて医療機関を受診し、検査で陽性と判明した。22日から都内の医療機関に入院している。濃厚接触者はいないという。  国立感染症研究所が女性の検体を調べた結果、27日に変異種と判明した。  変異種の流行を受け、政府は英国からの帰国者らに対する検疫を強化。空港到着時の検査で陰性であっても指定の宿泊施設で待機させ、3日後に再検査する方式を導入している。  国内ではこれまで、英国から入国し、空港の検査で陽性と判明した男女5人と、英国から帰国した男性パイロットとその家族女性の計7人から変異種のウイルスが見つかっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊地震情報 2020.12.27 12月3回目の震度5弱 21日(月)に青森県東方沖でM6.5

2020-12-27 | 地震

週刊地震情報 2020.12.27 12月3回目の震度5弱 21日(月)に青森県東方沖でM6.5(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

最近1週間の震源分布 ↓

週刊地震情報 2020.12.27 12月3回目の震度5弱 21日(月)に青森県東方沖でM6.5 (ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

国内:青森県東方沖でM6.5 最大震度5弱を観測

 

国内:奈良県を震源とする震度3の地震は5年ぶり

世界:フィリピン南部でM6.1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルナのワクチンで副反応「心拍数高まりめまいと舌にまひ」

2020-12-27 | 医療、健康

それくらいは出ると思います

ファイザーと同じポリソルベートが使われているので、もしこれが原因ならばアナフラシーも一定程度出るでしょう。

副作用はあるので、それを受け入れるかの判断は本人の考え方次第。

モデルナのワクチンで副反応「心拍数高まりめまいと舌にまひ」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

製薬会社のモデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンのアレルギー副反応が初めて報告された。 米ボストンメディカルセンターのある博士が24日にモデルナのワクチンを接種してから数分後にめまいなどのアレルギー症状が発症したとニューヨーク・タイムズが25日に報道した。米国は21日にモデルナのワクチン接種を始めた。モデルナのワクチン接種者のうちアレルギー副反応事例報告は今回が初めてだ。 米疾病予防管理センター(CDC)は19日にファイザーのワクチン接種者のうち6人がアレルギー反応を見せたと公開した。 貝アレルギーがあるこの博士はモデルナのワクチン接種後に心拍数が1分当たり150回まで上昇し、舌がしびれて麻痺する症状を見せた。また、冷や汗をかき、めまいを感じた。血圧も急激に落ちた。 彼はアレルギー治療剤であるエピネフリンの処方を受けて回復した。ボストンメディカルセンターは声明を出し、「博士は救急室で治療を受けて退院した。現在は問題ない状況」と発表した。モデルナの広報担当は声明で「安全医療チームが今回の事例を調査するだろう」と話した。 米食品医薬品局(FDA)は15日に公開したモデルナのワクチン検討報告書で臨床試験に参加したワクチン投与者の1.5%、プラセボ(偽薬)投与者の1.1%がそれぞれ過敏反応を見せ、これは一般的なワクチン副反応発生と同水準だと評価した。エモリー大学のアレルギー学者であるメリン・クルビラ博士は「米国で100万人以上が新型コロナのワクチンを接種した状況で深刻なアレルギー副反応が現れた事例は依然として数少ない。ワクチンの副反応を過度に懸念する必要はない」と話した。 一方、韓国政府はモデルナのワクチンについて来年1月中に契約を終えると発表した。在韓米軍に接種するモデルナのワクチン第1陣が25日に韓国に到着した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の吉村知事「民間病院は受入を」橋下徹氏「コロナ対応をしていない医療機関にコロナ対応を」

2020-12-27 | 医療、健康

コロナ対応が特定の医療機関に集中し過ぎている。医療関係団体は社会経済活動の自粛を強く訴えるが、それと同時にコロナ対応をしていない医療機関にコロナ対応をするように促すべき。それが無理なら政治が強制的に医療マネジメントをすることができるように特措法を改正するしかない。
 
https://twitter.com/KGN_works/status/1342601912823078912?s=19 いつも診て貰ってる病院で、いつも通りの診察をしていただけないと困ります。 オンライン診療を整えて一般診療を守るなど、先にすることがあるのでないでしょうか? オンライン診療の場合、検査が必要なケースもどうすれば持続可能的に診察可能かまで熟考願います。
 
病床確保、て言っても、新しくスタッフや設備が沸いて出るわけじゃないんだよね…
画像
これ、吉村知事の意に沿ってます? https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201225/2000039128.html ”八尾北医療センター「発熱患者に対応するためには、空調を備え、動線を分けられるプレハブの建物が必要だ」八尾市「市としては、大阪府と連携して新型コロナへの対策を進めていて、この場所にプレハブを設置する必要はないと総合的に判断”
 
民間病院に感染症専門がない限り上から協力しろだけでは、各病棟に入通院の患者さんもおり導線確保も大変。丁度NHKニュースで胃がん患者の手術か2割減っているとのこと 十三市民病院にコロナ患者受け入れるのも大変なのご存知のはず医療に寄り添った協力を。 入り口対策の検査を増やして下さい。
 
大阪、万博とかゆうてますが コロナで戦ってる医療従事者や医療機関の予算給与減らしてたら万博ってまえに壊れますよ。 私が医療従事者なら家族連れてマシな県に引っ越します、学閥より命です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北米でも「変異種」初確認 カナダで旅行歴なしの2人

2020-12-27 | 医療、健康

北米でも「変異種」初確認 カナダで旅行歴なしの2人(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 新型コロナウイルスの変異種が世界に広がる中、26日、カナダでも初めての変異種の感染者が確認されました。北アメリカ大陸で初めての確認となります。  カナダ最大の都市トロントなどを擁するオンタリオ州は26日、州内に住む2人が、新型コロナウイルスの変異種に感染していることを確認したと発表しました。2人はパートナーで、直近の旅行歴はなく感染者との濃厚接触も確認されていないということです。北アメリカ大陸で変異種の感染者が確認されたのは、これが初めてです。  カナダでは、来月6日までイギリスからの全ての旅客機の乗り入れを禁じているほか、オンタリオ州では新型コロナの感染拡大に伴い、この日から州全体でロックダウンが実施されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業の一環、190人参加のダンス発表会で感染か…新たに国立大生10人感染

2020-12-27 | 医療、健康

授業の一環、190人参加のダンス発表会で感染か…新たに国立大生10人感染(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

 福島県は26日、21人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は865人。クラスター(感染集団)が発生した福島大では新たに学生10人が感染した。同大は授業の一環で行ったダンス発表会の参加者から感染者が出ていることを明らかにし、大学の対応を陳謝した。  同大によると、発表会は福島市内で20日に開催され、教員免許取得に必要な「ダンス」の科目を受講する学生など約190人が参加した。無観客で実施すると大学に届け出があったが、実際は20人以上が学外から訪れ、感染対策が不十分だったことも判明した。  26日に福島市内で記者会見した三浦浩喜学長は、「大学に管理運営上の責任があると考えており、おわび申し上げたい」と話した。  同大では飲食店で飲み会を開くなどしていた13人のクラスターが発生し、学生150人にPCR検査を行っていた。同大の陽性者のうち、20人以上がダンス発表会に参加している。  県が発表した感染者の内訳は、福島市19人、相馬市2人で、福島市での感染拡大が続いている。済生会福島総合病院は職員と入院患者の感染が判明し、25日から外来診療と入院患者の受け入れを休止した。福島西部病院では入院患者ら2人が感染し、同病院でのクラスターは計50人となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当でノロウイルス食中毒105人

2020-12-27 | 医療、健康

弁当でノロウイルス食中毒105人(YBC山形放送) - Yahoo!ニュース

県は26日、天童市の仕出し業者が提供した弁当で山形市や天童市など7つの市の105人がノロウイルスによる食中毒となったと発表した。 食中毒が発生したのは、天童市石鳥居の「協栄給食」。 県によると、今月22日昼ごろ、市内の医療機関から「下痢や嘔吐などの症状がある患者が8人いる」と村山保健所に連絡があった。保健所が調査したところ、8人はいずれも協栄給食の弁当を食べていて、一部の患者からノロウイルスが検出された。また、協栄給食の調理担当者とほかの複数の弁当配達先で出た患者からもノロウイルスが検出された。 県は、協栄給食が原因の食中毒と断定し、26日から3日間の営業停止を命じた。共通の食材はなく、調理担当者を介して感染が広がったとみられている。 これまでの調査で患者は、山形市や天童市、寒河江市など7つの市の10代から90代までの男女105人に及んでいる。弁当が提供された村山地方の企業など22の事業所の従業員など。現在のところ、重症者はいないという。 協栄給食の配達先は、平日で280か所ほどあり、患者が確認された12月20日と23日の弁当を食べた人は1177人に上り、さらに、患者は増える可能性があるという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都で新たに708人東京都の病床使用率111%に!埼玉県でも100%超える!愛知や神奈川はレッドライン!新型コロナの患者急増でがん治療にも影響

2020-12-27 | 医療、健康

新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp/

病床ひっ迫 7都道府県で「ステージ4」の指標超える
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/k10012786601000.html?utm_int=all_side_ranking-social_004

新型コロナウイルスの感染拡大で、病床のひっ迫が続いています。今月22日の時点で7つの都道府県が、政府の分科会が示す感染状況で最も深刻な「ステージ4」の指標を超えました。
特に東京都と大阪府で重症患者の病床がひっ迫しています。

政府の分科会は、4段階の感染状況で最も深刻なステージ4では、爆発的な感染の拡大で医療の提供体制が機能不全に陥るおそれがあるとして、目安となる指標を示しています。

新型コロナの感染拡大 がん治療に影響 “救える命が救えない”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201226/k10012786381000.html

新型コロナウイルスの感染拡大で、がんの治療に支障が出ています。大阪大学医学部附属病院が、ことし4月以降に関西の関連病院で行われた胃がんの手術の数を調べた結果、去年より2割近く減少していたことが分かりました。新型コロナウイルスの重症患者の受け入れで集中治療室が不足していることなどが原因で、調査をした病院は「このままでは助けられる命が助けられなくなる」と危機感を訴えています。

ツイートから

COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP https://stopcovid19.jp/#Saitama 大阪が久々に黒じゃなくなった代わりに(行動制限が効いた模様?)、埼玉が黒くなった。 愛知もリーチ状態。

東京都で新たに708人の感染確認 重症者は1人増え82人(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

東京都によると、27日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は708人だった。重症の患者は前の日から1人増えて82人となり、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。 【映像】東京発表の2人から「変異種」確認  感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の男女708人。年代別にみると、20代が最も多い183人で、次いで30代が132人、40代が99人、50代が93人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は105人だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ変異ウイルスは何が怖いのか 短期間で生じた29カ所もの変異に専門家も驚く

2020-12-27 | 医療、健康

新型コロナ変異ウイルスは何が怖いのか 短期間で生じた29カ所もの変異に専門家も驚く(日経グッデイ) - Yahoo!ニュース

 英国で新型コロナウイルスの変異株の感染者が急増し、警戒感が一気に高まっています。既に、英国との人の往来を制限する国が続出しています。  日本にもこの変異ウイルスに感染した人が現れる可能性は十分にあります。この変異ウイルスについて現時点で得られている基本的な情報を以下にまとめました。 ●短期間で生じた29カ所もの変異に専門家も驚く  英国で変異ウイルスの流行に関する情報が広がるきっかけは、英国の保健相Matt Hancock氏の、2020年12月14日の英国議会下院での報告でした。Hancock氏は議会で、イングランドの南東部で、変異ウイルスの感染が急激に増えたことを明らかにしました。  ※ここからは、2020年4月から、英国内で採取されたPCR陽性標本をランダムに選んで配列を調べているCOVID-19 Genomics Consortium UK(CoG-UK)に所属する英Edinburgh大学などの研究者たちによって、2020年12月19日にVirological.orgに公開されたレポート(*1)と、欧州疾病予防管理センター(ECDC)が2020年12月20日に公開した変異ウイルスの脅威に関する評価レポート(*2)を参照しました。  この変異ウイルスは、ロンドンの南東に位置するケント州で2020年9月20日に初めて検出され、その後、感染者が急増するとともに、感染地域も拡大しました。海外から持ち込まれたことを示唆するデータはないため、英国内で発生したと考えられています。また、これまでのところ、感染者の多くは60歳未満の人々でした。  変異ウイルス株は「SARS-CoV-2 VUI 202012/01」(2020年12月に調査中の変異株01)と名付けられました。このウイルスのゲノム配列を、中国の武漢市で最初に分離されたウイルスと比較すると、29個のヌクレオチド(*3)が変化していました。29カ所のうち、ゲノムにコードされるアミノ酸に変化が生じていた(アミノ酸置換が起きていた)のは17カ所でした。  専門家は、変異が29カ所もあったことに驚きました。新型コロナウイルスの変異の速度は、平均すると1カ月に2カ所と推定されています。しかし、英国における最初の検出が9月であったことを考えると、この変異ウイルスの変異の速度は通常より速いと考えられます。どのような原因で変異が加速されたのかは不明です。  ここからはやや専門的になりますが、ウイルスゲノムの変異のなかで、人への感染の影響が最も懸念されるのは、ウイルスの表面を覆っているスパイク蛋白質をコードする遺伝子に生じたアミノ酸置換です。この変異ウイルスのスパイク蛋白質のアミノ酸配列には、8カ所(69-70の欠失、144の欠失、N501Y、A570D、P681H、T716I、S982A、D1118H)に置換が認められました。  それらのうち、N501Y は、スパイク蛋白質が人の細胞の表面にある受容体に結合する際に重要な部位に存在しており、この変異があると、ウイルスと受容体の結合親和性が高まる(ウイルスと受容体が結合しやすくなる)ことが示されています。また、P681Hという変異は、気道上皮細胞へのウイルスの侵入を容易にする部位に存在する変異であるため、感染しやすさに影響する可能性が示されています。実はこれまで、これら2つの変異が同時に生じているウイルスは見つかっておらず、両方の変異を持つウイルスがどのような特性を持つのかは不明です。  それでも、英国南東部において、短期間のうちにこの変異ウイルスが、それまで流行していたウイルスに置き換わったことは、感染において有利な特性を持つことを示唆します。 *1 Rambaut A, et al. Preliminary genomic characterisation of an emergent SARS-CoV-2 lineage in the UK defined by a novel set of spike mutations. Virological.org. Dec 19, 2020. *2 ECDC. Rapid increase of a SARS-CoV-2 variant with multiple spike protein mutations observed in the United Kingdom. Dec 20, 2020. *3 ヌクレオチド:糖・リン酸・塩基で構成される化合物で、DNAやRNAの基本単位

感染者は60歳未満が中心、重症度や死亡リスクに及ぼす影響は不明

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。